ウエスト・バージニア州の調査の途中だが、今年はここまで。
もっとも興味がなく、見どころも少なく、通過するだけで良いと思っていた州であったが、国立公園ができ治安も全米平均よりも良いことが分かった。
カリフォルニアやアリゾナ、ユタなどにある刺激的な大自然と比べると、アパラチア山脈は平凡な山容が続くようだ。
< ユタにて>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/ac41688a5608f4f6c0ad643c892972c4.jpg)
< キャニオンランズ国立公園 >
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/b4f3954331069e44b2b839a678e446b3.jpg)
しかし、歴史国立公園など、短いとはいえ米国史に関わる見どころは多い模様。
詳細は来年1月7日以降にアップするが、調査しているうちにワクワク感が湧いてきた。「カミさんもワクワクさせるには?」という課題は残る。
今年は何といってもオレゴン州・ワシントン州に行けたのは大きい。
コロナを気にせずに、本当にリラックスできた。
来年も仕事の谷間ができたら、ぜひ、アメリカに行きたい。谷間=失業 ですが。
では、また、来年。良いお年を。
< オレゴンコーストにて >
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/a77f173f0f96bdc1050b1276a6a52a1f.jpg)
もっとも興味がなく、見どころも少なく、通過するだけで良いと思っていた州であったが、国立公園ができ治安も全米平均よりも良いことが分かった。
カリフォルニアやアリゾナ、ユタなどにある刺激的な大自然と比べると、アパラチア山脈は平凡な山容が続くようだ。
< ユタにて>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/ac41688a5608f4f6c0ad643c892972c4.jpg)
< キャニオンランズ国立公園 >
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/b4f3954331069e44b2b839a678e446b3.jpg)
しかし、歴史国立公園など、短いとはいえ米国史に関わる見どころは多い模様。
詳細は来年1月7日以降にアップするが、調査しているうちにワクワク感が湧いてきた。「カミさんもワクワクさせるには?」という課題は残る。
今年は何といってもオレゴン州・ワシントン州に行けたのは大きい。
コロナを気にせずに、本当にリラックスできた。
来年も仕事の谷間ができたら、ぜひ、アメリカに行きたい。谷間=失業 ですが。
では、また、来年。良いお年を。
< オレゴンコーストにて >
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/a77f173f0f96bdc1050b1276a6a52a1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/84/862e72f961dd930ea13cb47f4ab17b2a.jpg)