齋藤信幸のロングステイ!米国・カナダ・中国・台湾・韓国・フィリピン・イタリアなどへの旅行体験やカミサンポをご紹介 

60歳を過ぎてそこそこのお金とほぼほぼ時間のある今、長期旅行に挑戦しましょう。そして大切な妻とカミサンポ。

ルソン島をロック・ダウンしたフィリピンの現状調査‐フィリピン行きは、ますます遠くなり。

2020-03-28 20:04:45 | フィリピン旅日記
フィリピンは初めてという知人のS氏を案内する予定であった昨年10月の旅行は大型台風の襲来で流れ、今年1月に再計画した旅行は、マニラ南のタガイタイの火山噴火でお流れに。5月後半に再々チャンレンジだが、コロナ感染で大騒ぎの今、果たして渡航できるのか。

「フレンドシップクラブ便り2020.3.27」から現地情報を拾ってみた。< >内は私のコメント。
*****************************************************************************************
〇 怒り!! ウイルス禍 ルソン島全島閉鎖 日本大使館休館

フィリピンにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ

在フィリピン日本国大使館
1 3月16日のフィリピン政府による「ルソン地域全域へのコミュニティー隔離措置(Enhanced Community Quarantine)」の発表を受け,在フィリピン日本国大使館(マニラ)は,3月17日から当分の間臨時休業し、領事業務その他の業務を停止させていただきます。

2 ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。

3 なお,休館期間中の緊急のご用件については,邦人援護ホットラインで承ります。
  邦人援護ホットライン(24時間対応):  Tel:(63-2)8551-5786
・・・・・・・・・・・・・・・

ひとりごと 大バカ野郎!!)<本当に。国が真っ先に逃げる!!おいおい>

フィリピン政府が、ルソン島全島封鎖を発表した日、マニラの日本大使館から、送られてきたものです。在留日本人が、突然の封鎖でパニックに陥っているのに、大使館が休館する。
政府に、外務省に、在外大使館は、何のためにあるのか、問いたい。
逃げまどう、途方に暮れている在留邦人を、そのままにして、連絡を絶つ。
これが、日本政府の在外公館が、日本国民に対する仕打ち?
あなたたちの目は、フィリピン政府に向いているのか?、日本国民ではないのか?
万死に値する。

発表直後から、クレームのあらしが押し寄せる、慌てて、休館を取りやめました。

そういうレベルの話ではない。

〇 外国人4500人が立ち往生、ホテル閉め出し(NNA PHILLIPINE 2020/3/25)

フィリピン政府がルソン島全域で外出制限を開始して以降、約4,500人の外国人旅行客がホテルから閉め出され、野宿を余儀なくされているようだ。

<もし、旅行中だったらと思うとぞっとする。知人・友人いるフィリピンは何とかなるが、誰も知り合いのいない国でこのようなことになったら?ホテルの外は治安も悪く危険だらけのところもある!!>

駐フィリピン欧州連合(EU)代表部のトーマス・ウィーアシング副代表が24日、ロクシン外相にこうした現状を訴えた。

ひとりごと)

外国人の入国拒否しても、滞在中の外国人は、大勢います。多くが、ホテルに宿泊しています。そのホテルを、営業停止にしたら、泊るところがなくて、困るのは、目に見えています。

政府のやることがわかりません。

数日後、ホテルが外国人受け入れはじめました。これが、フィリピンです。

〇マニラ首都圏隔離措置、3月15日から1カ月間

人の出入り原則禁止、日本等からの入国制限も(フィリピン経済・金融・投資2020/03/13)

ドゥテルテ大統領は、国内の新型コロナウイルス(Covid-19)感染者が52人に増えたことから、12日夜、警戒レベルを最高のコード・レッド・サブレベル2に引き上げた。

そして、

1.マニラ首都圏の全てのレベルの学校を4月12日まで閉鎖、
2.期間内の大規模イベント・集会の禁止
3.マニラ首都圏全体について、1カ月間(3月15日~4月14日)の隔離措置を発動する

と発表した。

在フィリピン日本大使館等によると、マニラ首都圏についての隔離措置などは以下のとおり。

・マニラ首都圏全体について隔離措置(マニラ首都圏と他地域との人の移動禁止など)をとる。それ以外の地方は、異なる家庭から二人の患者が出た段階でバランガイ隔離。

二つのバランガイに出た段階で市町村等のレベルで隔離、二つの市町村等に出た段階で州全体を隔離する

(アニョ内務地方自治大臣は、マニラ首都圏外からマニラ首都圏への通勤は、マニラ首都圏で雇用されていることの証明を提示すれば可能と発言)。

・行政機関は期間中機能停止。ただし最低限の職員は維持。公衆衛生等は完全に機能させる。立法・司法も同様にすることを勧告

・民間企業には柔軟な業務体制を取ることを推奨。

DOLE(労働雇用省)・DTI(貿易産業省)がガイドラインを発出。製造・小売り・サービス業は営業継続を勧告。

・首都圏内の公共交通機関は原則として継続して運航するが、首都圏に出入りする陸路、内航船舶、国内便航空機は

3月15日に停止。
 
・上記措置は毎日モニターし決定から毎日再評価する。上記措置は、フィリピン国家警察やフィリピン国軍によって実施される。

・マニラ首都圏以外の地方自治体(LGU)は学校の閉鎖に裁量を有する。

・フィリピン人国外労働者(OFW)は、湖北省を除く中国本土に、危険を理解する旨の誓約書に署名して渡航することが認められる。

・国内感染が起きている国(日本を含まない)からの渡航者は入国制限を課される。

ただし、フィリピン人及びその外国人配偶者・子、フィリピン政府が発行した永住査証所持者、9(e)外交査証所持者は除く。

なお、ドゥテルテ大統領は「マニラ首都圏隔離措置は、戒厳令とは全く異なるもので政治的目的を有するものではない。純粋に新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための措置である」とコメントした。

<日本からはなかなか詳細が見えないので、このような情報を共有できるのは心強い。さて、5月後半の旅行は実現できるか。ほぼほぼ無理。S氏の案内は1年がかりの計画になるかもね。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄でカミサンポ:予約したレンタカーを借りるのに1時間待ち!!

2020-03-22 20:07:44 | その他の国々
本日は、レンタカーを借りて、高速で北に行き、許田の道の駅に寄り、名護から瀬底島などの島巡りをしながら、
今帰仁(なきじん(読めないな))城跡などをめぐり、那覇に戻って夕食というプラン。

では、出発。



レンタカー会社は、県庁近く。ホテルから国際通りを牧志の反対側まで歩くことになる。
朝9時だというのに、土産物屋はすでに開店。観光客も結構歩いている。コロナがなければもっとすごい人出なんでしょうね。









さて、レンタカー会社に到着。名前を書いて順番待ち。予約しているのに。事務所の外にも人があふれている。







20台くらい車が足りず、他の営業所から車を回してもらうよう手配中とのこと。
原因は、予約していない客が沢山来た!?車を返さない客が沢山いた!!?いや、どうもこの対応はおかしい。
怒鳴りこみそうな客は一人いたが、沖縄らしくのんびり、ゆったりと1時間待ちでなんとか。

ホテルでカミさんを拾い、高速にのって吉幾三!
途中のサービスエリアで休憩。沖縄茶を購入。うまくない!
高速の両側遠くに真っ青な海が見え、期待値は高まる。





沖縄の墓は、ニューオリンズのような家形。しかも、お寺とかと関係なくある。
何故かな。ニューオリンズは湿地帯で埋葬に適さないので家形の墓に入れて埋葬したとのことだったが。



許田ICで降り、一般道で許田の道の駅へ。まず、ランチ。

私はガーリックステーキ、カミさんはそうきそばと海ぶどうサラダ。







満足満足。ようやく朝のフラストレーションが解消された。
近くの席には、レンタカー会社で会ったご夫婦が笑顔で食事をしていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄でカミサンポ:国際通りを初めて歩く

2020-03-15 22:49:31 | その他の国々
栄市場「ひいき屋」の貝料理で満腹・満足。まだ、日が高いし、せっかくの沖縄旅行、国際通りに戻ってカミサンポ。

ここが牧志側の国際通りの入口。ここから一直線に1.6km続くとのこと。



国際通りに入ると、店構えも沖縄の雰囲気を保ちつつ、どことなく洗練されてくる。それと60年代アメリカデコレーションの店。返還前のアメリカの影響か。

























MARUTAKAという沖縄楽器の店の前で三線(サンシン)奏でる女性、沖縄らしい美人(写真はなし)。



国際通りおよび公設市場に向かう平和通に並ぶ土産物店はかなり個性的な店もあった。









裏通りは地元の匂いがする。店の外にはみ出たところで飲む、暖かい沖縄ならではか。
トイレは商店街の共同トイレ。栄町もトイレは商店街の共同トイレでした。キレイに掃除はされています。



さて、ホテル前に戻り、明日はレンタカーで北の小さな島をめぐる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄でカミサンポ - 栄町市場で貝料理、海外に行けなくて残念貝!

2020-03-08 00:45:27 | その他の国々
コロナウイルス感染が発症した沖縄は、狭い地域でのことであり、さぞ大騒ぎになっているかと思いきや全くそのような動きはなかった。消毒用のアルコールを置いてある店は皆無。今日に至っても感染が拡大したという話はないね。やはり温湿度が高いとウイルスは活発でなくなるのかも。

さて、那覇到着後の最初のターゲットは栄町市場の貝料理だ。栄町市場は牧志のホテルから徒歩で10分程度。とはいえ、途中のスーパーに寄ったりしたので30分以上かかってしまった。スーパーには沖縄ならではの総菜も。ウムクジ天ぷらもその一つ。ちょっと買って食べたかったが、貝料理が待っているので次回に!



栄町市場は人影の少ないアメ横といった感じ。飲食店、衣料品店、食料品店などが軒を並べる。
それとあちこちで見かける「せんべろ」「センベロ」の文字。千円でべろべろになるまで飲めるの意味だそうだ。







色使いがいいね。ガムテープで貼り付けてあるのもいいんじゃない。



横向きに表示されているけど肉屋の看板!力でそう。



思わず職場を思い出してしまった。なぜ?



半端ない昭和感!!でも、本土と違う何かが。







地図を見ても良くわからない迷宮を彷徨ってようやく見つけた貝料理の店「ひいき屋」。



入口の表の両側と店内のカウンター、テーブル席一つ、全部で15席くらいだろうか。まずはメニューを拝見。



カウンターはこんな感じ。いやこの乱雑感がいいね。







さて、食うぞ。カミさんのお許しを得て特別にビールも。











しめの貝ご飯。チャーハンではなく混ぜご飯。



この店のもう一つの売りは貝酒。日本酒好きの人は、是非、お試しを!!



6時を過ぎてようやく人出がでてきた。



沖縄は西に位置しているので東京よりも日が落ちるのが遅い。まだまだ明る、寝るには早い。当たり前か。国際通りを散策することにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする