ゴールデンウィーク明けに、一旦は足袋を外したチョビでしたが。。。
ぽつん・・・と、残ったカサブタが気になるようで・・・(;^ω^)
やっぱり舐めてしまって、赤みが戻ってしまうので。。。
以前していた息子の靴下を切り刻んだだけの足袋では、
お洗濯を繰り返すうちに、
糸や、細いゴムなどがほつれてきて、誤飲の原因になっていたので、
今度は、私の長袖シャツの袖を切って、リフォームしました。
(掃除機を警戒するチョビ)
娘曰く・・・「スパッツ感がじわじわくる・・・」そうです。。。
なんのこっちゃ。。。
袖を切って、半そでになってしまった私のシャツは・・・
もちろんお揃いで着ています。
ジジと仲良く窓辺で日向ぼっこ・・・
に、見えるけど。。。
押さえつけてる・・?
「小さなサクランボがいっぱい届いたニャ♪ 」
(その色はスッパイと思うよ・・・(;^ω^))
でも・・・そのスパッツも、1週間ほどで卒業し・・・
数日前、完全フリーになりました。
(日光でダンシングするミケちゃんと一緒にお昼寝。。。)
まだ毛は生えそろっていませんが、気になるものがなくなったようで
じきに生えそろってくるでしょう。♪
おうちでの様子
出勤前になぜか、階段下の納戸の整理を始めてしまったら・・・
ネコ用ご飯の袋を見つけられてしまいました。
ジジは7歳を過ぎた(推定)ので、
今年から「7歳からのダイエット用」をお試し。^^
「クンクン・・・♪ こんなところにも隠していたのかニャ!」
「弛んだ腹をよくも笑ってくれたな!
これを全部食べて痩せるニャ!」
「取れニャイな!!」
(ズボッ!!)
気に入ってくれたのはいいけれど、
食べ過ぎは良くないよ。。。
テーブル下の新しいクッションにも・・・
ちゃんとそれぞれの場所が決まったようです。
玄関の泥落としマットも新しくしました。
春は、何かと新しくしたくなる季節ですね