皆さんこんにちは 141です
清水区興津中町にて鉄骨建て方を行いました!
天気予報では雨の予定でしたが降られることなく建て方が出来ました
現場では鉄骨鳶さんが慣れた手つきでどんどん鉄骨の柱を建てていき午前中には建物の形が出来上がりました!!
鉄骨の柱は基礎とを繋ぐボルトに水直を見ながら締めていきます!!
重量鉄骨ならではの太い柱に大きな梁で地震が起きてもこれなら安心出来ます!
朝から建て始め午後3時頃には無事建て終わりました!!
この土地は変形地ですが鉄骨なら土地を有効利用して建物が建てられます!
基礎の段階では小さく見えた建物も実際建ってみるとこんなにも大きい建物なんだなと実感します!!
もし近所を通りかかったら是非見に来て下さい