静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

静岡市駿河区国吉田4丁目にて重量鉄骨住宅の構造見学会が行われます!

2012年10月06日 18時35分31秒 | イベント各種

皆様こんにちわきらきらです

静岡市駿河区国吉田にて理容・美容院の店舗付き住宅の構造見学会を行います

理容店、美容院の方もご覧いただけるように

10月8日(月・祝)の午前10時から午後4時までの予定で行います

店舗間口は内法で7.3Mもあります

先ほど現場に見学会の準備に行ってきましたが

隣で仮営業されているお施主さんがお客様を連れて中をご覧になっていました

「とても丈夫な造りでこれなら長くもつ」とお褒めの言葉を頂きました

静岡市の南幹線沿い、スーパーアンドウさんのすじ迎えです

重量鉄骨2階建て店舗つき住宅

店舗や2世帯、事務所など多くの用途に自由に対応できる重量鉄骨住宅です

皆様よろしかったら是非のぞいてみてくださいね

10月8日(月・祝)現場でお待ちしています

    BYきらきら変奏曲

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンギャラリー 1 2 3 日誌! らくごてぃっく英検セミナーです。

2012年10月06日 13時43分52秒 | オープンギャラリー1.2.3

 オープンギャラリー  1 2 3(ワンツースリー)日誌です。

 本日のセミナーは・・・、

 『 Rakugotic (らくごてぃっく) 英検指導法 』のセミナーです。

 何かと言いますと・・・、

 想像力・自己肯定感・つっこみと笑いの『落語メゾット』で、

 英会話を楽しく教える 指導方法なんです。

 『英会話教室を行います。』と言われて会場をお貸ししましたが、

 キーボードで演奏したり、みんなで踊ってたり、

 大きな声で笑いあってたり・・・。

 とにかく楽しそうです。

 

 先生の池亀さんは、大阪から いらっしゃってます。

 静岡駅からタクシーに乗った時、

 オープンギャラリー1 2 3 の場所を忘れてしまい、

 タクシーの運転手さんに

 『えっ~と、黄色い大きな筒のシェルターのある所へ行って!』って言ったら

 オープンギャラリー 1 2 3 に到着したそうです。 

 

 タクシーの運転手さん ありがとうございます。

 黄色い津波シェルターが目印の、オープンギャラリー 1 2 3、

 今後もよろしくお願い致します  

 

         by  いけイケ  

 

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅リフォームだけではありません! 静岡市 工場内の修繕工事です。

2012年10月06日 13時05分27秒 | その他リフォーム・リノベーション

 コンニチワ! アイディーリフォームの いけイケ です。

 私達は住宅のリフォームだけでなく、工場や店舗、事務所等々

 いろいろなリフォームをやらせて頂いています。

 今回のお仕事は・・・、

 食品工場内の壁に 給気口 を設置する内容です。

 

 こちらの内壁に 給気ガラリを取り付けます。

 隣には 包装されて冷却された食品が流れていくコンベアーがあります。

 

 まずは、クリーンシャワールームを通って 完全殺菌です。

 

 ビニールで完全に養生を行います。ホコリが工場内に広がったら大変です。

 手作業で丁寧に、ホコリがまわない様に作業します。

  こちらのステンレス給気口を・・・、

 

 この様に取付けて 完成です。しっかり清掃も終了しました。

 工場内では、メンテナンスを行なえるのは 夜間 か 休日のみです。

 前もっての打合せ・準備を密に行い、集中して工事を行います。

 

 住宅だけでは無い、リフォームの状況をお知らせ致しました。

 なんでもご相談くださいませ

             by  いけイケ 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市 OB客様訪問にて・・・。

2012年10月06日 12時57分28秒 | スタッフの楽しい生活

 コンニチハ。  静岡支店のいけイケです。

 OB様へのアフター点検の際、

 ふと玄関先に 彼岸花が咲いているのを 見つけました。

 

 白い(ピンクな)彼岸花は 初めて見ましたもので、

 パチリッ と撮影。

 

 毒があるとは思えない 美しさですよね。

 

 もちろん、赤い彼岸花も咲いていました。

 ・・・暑さ寒さも彼岸まで。

 とっくにお彼岸も過ぎましたが、まだまだ汗ばむ今日この頃でありました。 

 

             by    いけイケ  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする