静岡市清水区大手のN様邸にてDK及び納戸のリフォ-ムをさせて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
工事期間は約3週間程で終りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
着工前は落ち着いた色あいの内観でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/6c5b08b45014a8e48039328aabee77c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/17/cb2639bc78d43fd565980f3b1ecdce4d.jpg)
まずは解体です
キッチン・食器棚・床・壁・天井全て取り除いていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/6d48f4a084a4cac8bfdf0423c59e7c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/ec21c21c559bb045180850dafa90bc31.jpg)
解体が終ると下地を補修してキッチンの配管をしていよいよ仕上げです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
キッチンとカップボ-ドを取付けてクロスを貼り、照明器具を取付けて完成です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/41ece14cd974dd85336e23554c1af82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/8dbef8a0caf00dcd12218121fc617ee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/b5c3fb483af150ad50964a028c80d775.jpg)
着工前とは違い白で統一された空間にキッチンとカップボ-ドの紺が栄え、スタイリッシュな空間へと変わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
窓も取替え光も入り、照明にはLEDを採用致しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
住みながらの工事となり、お客様にも御迷惑をお掛けしましたが完成時には
とても喜んで頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
BY 141
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
工事期間は約3週間程で終りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
着工前は落ち着いた色あいの内観でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/6c5b08b45014a8e48039328aabee77c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/17/cb2639bc78d43fd565980f3b1ecdce4d.jpg)
まずは解体です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/6d48f4a084a4cac8bfdf0423c59e7c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/ec21c21c559bb045180850dafa90bc31.jpg)
解体が終ると下地を補修してキッチンの配管をしていよいよ仕上げです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
キッチンとカップボ-ドを取付けてクロスを貼り、照明器具を取付けて完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/41ece14cd974dd85336e23554c1af82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/8dbef8a0caf00dcd12218121fc617ee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/b5c3fb483af150ad50964a028c80d775.jpg)
着工前とは違い白で統一された空間にキッチンとカップボ-ドの紺が栄え、スタイリッシュな空間へと変わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
窓も取替え光も入り、照明にはLEDを採用致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
住みながらの工事となり、お客様にも御迷惑をお掛けしましたが完成時には
とても喜んで頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
BY 141