静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

静岡市清水区北脇新田の重量鉄骨住宅を見て参りました!

2012年10月20日 18時50分38秒 | スタッフの楽しい生活

皆様こんにちわきらきらです

本日静岡市清水区北脇新田にて重量鉄骨住宅2階建の完成見学会が行われています

かわいいお客様と一緒に見学に行って参りました

モダンな感じの2階建とてもおしゃれな外観です期待感わくわく

白を基調としてとても明るく広々なLDKは19帖あります    

やっぱりかわいいモデルがいるとお部屋も引き立ちますね

Cちゃんもすっかりご自宅気分で気に入ってくれたようでした

テレビカウンターのブラウンがとてもおしゃれ

Cちゃんがつかまるのに丁度いい

テレビカウンターの横にも少し高めのカウンターが

かわいく窓も取れていて電話やファックス、携帯などいろいろ使えそうです

Cちゃんかくれんぼですか

今日は一緒に見ていただきまして本当にありがとうございました

現場見学会は一般のお施主様のお宅が見れるのでとても参考になります

見学会は明日もやっておりますので皆様おさそい合わせの上お気軽にご来場下さい

              BYきらきら変奏曲

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市清水区北脇「重量鉄骨2階建住宅 完成見学会」初日

2012年10月20日 18時46分05秒 | イベント各種

静岡市清水区北脇にて、

「重量鉄骨2階建住宅 完成見学会」 を開催しています。 

本日、10/20(土)、絶好の晴天だったこともあり、多くのお客様にご来場いただきまして、ありがとうございました。

 

明日、 10/21(日) も 、 

同じく、10:00~17:00 に開催いたしますので、本日、お越しいただけなかったお客様、是非、お越しください。社員一同、お待ちしております。 

 

本当に、書いていくとキリが無いくらい、

(お施主様が考え抜かれ、当社営業の提案も光る)見どころ満載の素晴らしい住宅です。

 

詳しくは、下記リンクをご覧ください。

<担当営業によるブログ>

http://blog.goo.ne.jp/ikedakensetsu/e/b0bb0588aa2ffcca7ca0f633e75cfc82

<池田建設HPに記載されています内容。  地図(グーグルマップ)は、こちらで>

http://www.id3.co.jp/kengaku/0226.html

 

皆様、是非、お気軽にお越しください。

 

 

 

本日、元気いっぱいのYUUTA君やKANTA君に会えました。(お施主様の息子さん達です。)

なんだか、こちらまで、元気をもらったような気持ちになりました

ありがとう   YUUTA君、KANTA君  

2人にもらった元気で、仕事、頑張るよー!! 

          静岡支店 white wing 記述   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市清水区北脇にて「重量鉄骨2階建住宅 完成見学会」

2012年10月20日 08時12分16秒 | イベント各種

静岡市清水区北脇にて、

「重量鉄骨2階建住宅 完成見学会」 を開催します。 

本日、10/20(土)と、明日、10/21(日)の10:00~17:00 です。 

 

詳しくは、下記リンクをご覧ください。

<担当営業によるブログ>

http://blog.goo.ne.jp/ikedakensetsu/e/b0bb0588aa2ffcca7ca0f633e75cfc82

<池田建設HPに記載されています内容。  地図(グーグルマップ)は、こちらで>

http://www.id3.co.jp/kengaku/0226.html

 

皆様、是非、お気軽にお越しください。

 

          静岡支店 white wing 記述   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市駿河区にて重量鉄骨3階建リフォーム工事

2012年10月19日 15時52分07秒 | その他リフォーム・リノベーション

皆様 こんにちは。支店のY、Mです。

今回は、OB客様の外壁塗装リフォーム工事をさせていただきました。

今回は、静岡県住宅リフォーム支援事業費補助制度を利用しての工事になりました。

簡略すると、リフォーム工事をすると、補助金が受けられることができます。

面倒な書類の準備は、当社が全て行いますので、お客様のわずらわしさ・・・は、ありません。

息子様が選んだ、鮮やかな外壁色です。新築同様に、生まれ変わりました。

日々の作業のまとめとして、最後に、

工事施工監理報告書と、使用した材料の、出荷証明書を提出させていただき、外壁塗装リフォーム工事の終了となります。

ちなみに、池田建設の外壁塗装は、 

NT弾性コート下塗り 1回   中塗り 3回  上塗り2回 の計6回塗装いたします。又、屋根には、太陽熱を遮断する、屋根用遮熱塗料パラサーモを塗ります。

外壁塗装だけでなく、水廻りや、間取り変更など、さまざまなリフォーム工事をすることができますので、ご連絡お待ちしております。

N様 いろいろと、お世話になり有難うございました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元企業が『つなぐチカラ』で活気付きました!

2012年10月18日 08時01分56秒 | イベント各種

 コンニチハ! 静岡支店のいけイケです。

 今、私は 静岡市駿河区にある ツインメッセ静岡 におります。

 静岡県内外の企業350社以上が集まって行なわれた

 『しんきんビジネスマッチング静岡』に 出展させて頂きました。

 しずおか信用金庫さんたちで企画された 企業同士の商談会です。

 

 多種にわたる企業さんや、個人経営の方、各種団体もブースを構えて

 情報交換の場となっています。

 

 私達は、『重量鉄骨住宅』と『津波シェルター』をアピール致しましたが、

 大変 多くの企業の方から お問合せがあり、

 約4時間の開催時間中、

 絶えずにいろいろな方と 情報交換をさせて頂きました。

 

 会場内はスゴイ熱気 

 みなさん、とっても熱く語られてます。

 静岡県の業者さんの  「ものづくり」に対するレベルの高さと、

 そして、何より 元気出して行こう 

 という 前向きなオーラが 充満していた 会場内でした。

 私自身も みなさんから 元気をもらって、

 逆に 廻りの皆さんに 元気をふりまける様にしなくちゃ って思った次第です。

 

        by   いけイケ   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県焼津市 重量鉄骨住宅『地震・津波から命を守る住まい』 地鎮祭です!

2012年10月18日 07時44分47秒 | 重量鉄骨の住まい

コンニチハ! 静岡支店のいけイケです。

本日は 静岡県焼津市にお邪魔しております。

以前から お知らせしていました、

『地震と津波から命を守る住まい』の地鎮祭の日を迎える事が出来ました。

昨年の震災後に お話を頂き、

その後1年をかけて計画を進めさせて頂きました。

 

天気予報では 雨の予想で、

そして雨男の私のせいで、天気が大変心配されましたが、

たいへん穏やかな朝となりました。

O様ご夫婦と共に 愛犬Kチャンも その時を待っています。

地元神社の神主様による 四方祓いが、お客様と共に行なわれています。

本日は  本当におめでとうございます。

そして これから 宜しくお願い致します。

戴いたご縁を大切に、社員 協力業者一同、

誠意を持って 真摯な気持ちで工事を行なわせて戴きます。

 

地鎮祭後、建物の配置を再確認させて頂きました。

さっそく、Kチャンが 建物の位置をチェックしてくれてます。

これからも よろしくね 

 

     by  いけイケ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市清水区にて重量鉄骨2階建完成見学会

2012年10月17日 13時06分31秒 | イベント各種

皆様 こんにちは。 支店のY,Mです。

今週の、10月20日(土)、21日(日)AM10:00からPM5:00まで、静岡市清水区北脇新田にて完成見学会を開催いたします。

子育て真っ最中の30代夫婦が建てた、モダンハウスです。

人気のシューズクローク・ウォークインクローゼットもあり、陽・風を感じられる間取りです。

白を基調としたLDKも、見所です。

清水区北脇新田は、地盤調査の結果、砂層・シルト層が何層もあり、着工前によく検討して、液状化対策をいたしました。

液状化や軟弱地盤で、建替えをご検討のお客様は、是非参考にしてください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

PS,ブログを楽しみにご覧いただいているE様、いつも有難うございます。これからも、楽しんでいただける様、ガンバリマス。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡 津波強いビルトインガレージ住宅 アイ・ディー・スリー

2012年10月16日 19時14分07秒 | 重量鉄骨の住まい

1階の壁が少なく柱が主で開かれた空間のビルトインガレージ住宅、いわいるピロティ形式

の重量鉄骨建物は津波災害で水抵抗が少なく流されにくい、3・11震災でもその有利点

が証明されました。

         

   しかし壁がないと耐震性に欠けると思われる方がいらっしゃいますがご心配ありません。

              当社アイ・ディー・スリーの重量鉄骨住宅は

  頑固な基礎・地中梁・鉄骨構造ですべて耐震等級3相当の最高グレードで設計致します。

             完成するとみえない部分に強さが隠れているのです。

             

                     オリジナリティな外観!!

           

                 フリープラン・ミリ単位の設計自由度!!

                 

   静岡 津波に強い家造り アイ・ディー・スリー池田建設㈱

                                  〈masafumi〉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市清水区石川にて鋼管杭工事が行われています!

2012年10月16日 16時39分03秒 | 重量鉄骨の住まい

皆様こんにちわきらきらです

本日静岡市清水区石川に鋼管杭工事が行われています

先週地鎮祭をさせていただいたK様邸です

鋼管杭とは・・・こちらでございます

鋼管杭の長さは12メートル6メートルのものを2本ついで地盤面まで杭を打ち込みます

ワイヤーを上手に使って鋼管杭を持ち上げ

打ち込める状態にセット

地面にあの長い杭が打ち込まれました

実際はこの地盤面より以下1メートル程度建物構造体の基礎がきますので、

高止まりしている杭頭部分はいくらか切断いたします

こちら清水区石川では津波の心配はないと思われますが

地震に強い また家族が安心して暮らせる住まいをお施主様がご希望されて

こちらの工事をさせて頂くことになりました

地面の中は住まいが完成してしまうと見えない部分ではありますが、とても重要な部分です

   長く安心してお住まい頂く為に今日も頑張ります

           皆様応援してくださいね

            BYきらきら変奏曲

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波対策を考える 静岡 重量鉄骨アイ・ディー・スリー の池田建設

2012年10月14日 18時04分04秒 | 災害対策アイテム

8/29内閣府想定で南海トラフ巨大地震の津波最短到達時間は参考地域で

水区・焼津市1mで2分・3mで3分・南伊豆町は20m以上が7分

との数値が示されている。 実際はどのくらいになるのか疑問ですが・・・・・少なく 

とも3・11の震災時より急激に早い到達時間ということはさまざまな情報で間違い

思われます。  

気象庁は地震後3分以内には津波情報を伝えたい事を考えていますが・・・・

地震直後のパニックと津波情報後の対応で上記地域の方やお年寄りはその時、

はたして避できるのでしょか?やはり自分自身の自宅での対策・対応が必要な

のではないでしょうか?脅かしているわかではありません。まさに海に近い当社も

の当事者で危機感をもっているからです。

これからも当社は津波シェルター等・・・震災に強い住宅を考え世の中に貢献でき

宅を提供しその報酬、利益を得る事を誇りに勤めていきます。

                     10/7津波シェルター浸水試験状況(袖師第二埠頭)                                   

                                         〈masafumi〉      

                       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする