心のハンドル操作方法 幸せに生きるための教習所

旧精神科医療は思想警察なのか?

未0】病気?精神異常者とは常識からかけ離れた行動をとる人のこと

2025年04月06日 | 精神科医療とRAPT理論
精神病とそうでない人の境界とは? 「常識から外れた行動を取る人」のことです。 日本では、「高校か大学を卒業したら、就職し社会で働く」というのが常識です。 「ひきこもり」全国推計146万人 50人に1人 内閣府調査を受けたKHJの見解(R4調査)https://www.khj-h.com/news/statement/8862/では、 「15歳~64歳の生産年齢人口において推計146万人 . . . 本文を読む
コメント

BPDは他人に完璧を求める、完璧でないと批判・攻撃する性質はデビルと同じだ

2025年04月05日 | 精神科看護
デビルをご存知でしょうか? デビルの語源を調べると、ディアボロスであり「批判する者」とあります。 デビルとはサタン、悪魔の別の呼び方です。 誰を批判するかというと、人間や神を批判します。 ルシファーがサタンになってしまった経緯について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。 『 RAPT有料記事878(2024年10月28日)先ずは神様を呼び求めなさい。そうすれば、神様が私たちを愛 . . . 本文を読む
コメント

未0】宗教とは神を論じる知識と知恵、目に見えない世界を論じる科学だ

2025年04月04日 | 看護学について
日本に忌まれると、「神様や悪魔について」、大人や学校から真剣に教えてもらう機会がありません。 ですから、都市伝説のような「驚き映像」などを通して、目に見えない超越的な存在について感じたり、考えたりするだけです。 中学、高校になると、神について論じると、「神を信じる暇があったら自分で努力しろよ」「神を信じる奴は弱い奴だ、怠け者だ」という風潮の中生きていかなければなりません。 「自分を信じる」と . . . 本文を読む
コメント

Why do mentally ill people commit suicide?

2025年04月03日 | Japanese Psychiatry hospital(日本の精神科医療)
(South Korea has the highest suicide rate in the OECD...the US is in 6th, but what about Japan? https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/15/2021101580082.html) Occasionally, even pat . . . 本文を読む
コメント

その薬、意味あるの?薬剤師が与薬すれば問題解決する

2025年04月01日 | 医療
(「怒られたくなくて」患者に投薬せず、発覚恐れてロッカーに 桑名市総合医療センター2025年2月7日 https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=1022337&pid=5544615) 三重県桑名市総合医療センターは7日、20代の男性看護師が入院患者に処方された薬の投与を怠り、発覚を逃れるために更衣室のロッカーに . . . 本文を読む
コメント

【8回】コンスタンティン  自殺の答え

2025年03月29日 | 映画・映像レビュー精神科看護関連
第8回となる映画レビューです。 コンスタンティンはハリウッドで次回作が制作されるそうです。 コンスタンティン 2 – フル予告編 (2024) キアヌ・リーブス映画 DCの 映画の概要はwikipediaから転載いたします。 『コンスタンティン』(原題: Constantine)は2005年制作のアメリカ合衆国のファンタジー・アクション映画。フランシス・ローレンス監督、主 . . . 本文を読む
コメント

Defection schizophrenia

2025年03月27日 | Japanese Psychiatry hospital(日本の精神科医療)
Occasionally, I see people who have a complete double orientation. In fact, since they can see the other world, it's easy to talk to them.They neither deny nor confirm.These people are good practice . . . 本文を読む
コメント

お金のためにいやいや我慢して生きる人生を止める方法

2025年03月25日 | 人生を変える方法
久しぶりに、私の人生を変えてくれたきっかけについてお話したいと思います。 (https://rebirthlab.com/magazine/?p=4207) 私は社会人になってからの20代、30代の人生を振り返ると「わがままを受け入れてもらえる仕事を探していた」と思います。 今は、7年以上看護学校で教員をしてますが、振り返ってみて転職が多い人生だったと思います。 転職は7回しており、最 . . . 本文を読む
コメント

セロトニンとドパミンは同じ物質の可能性大(MAO仮説の嘘)

2025年03月22日 | 世界一分からない日本の精神科医療と精神科看護
「うつ病はセロトニンが減るのですか?」 そんなことはありません。 まずもって、MAO仮説(モノアミン)の基本から簡単に説明していきます。 MAO仮説とは「モノアミン仮説」といって、脳内ホルモンの影響で 精神機能(脳機能)に影響が生じるという理論です。 この基礎となるホルモン(生理伝達物質)は1つしかありません。 ドパミンです。 人間の運動や行動のスィッチをいれる作用があるものです。 . . . 本文を読む
コメント

Is school refusal a disease?

2025年03月20日 | Japanese Psychiatry hospital(日本の精神科医療)
Do you know the difference between an illness and a disability? An "illness" is when the cause is clear and an abnormal condition is occurring. An illness is when "a condition in which the abnormali . . . 本文を読む
コメント

シングルマザー・片親に育てられた子供の性格を変えるために必要なこと

2025年03月18日 | 子育て論
公益財団法人生命保険文化センター(https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/807.html)の調査では 婚姻・離婚いずれも減少傾向にあるとされています。 2013(平成25)年の離婚件数は約23.1万件でしたが、2020(令和2)年には20万件を切り、2022(令和4)年は約17.9万件と減少傾向にあります。 なお、婚姻件数は2013(平成25)年に . . . 本文を読む
コメント

【バスケットボール】ミニバスで3Pラインが導入できない理由

2025年03月15日 | ニュース・コラム
今回は、バスケットボールのテーマについて書いていきたいと思います。 私は、「ミニバスにも早く3ポイントシュートが導入して欲しい」と思っています。 ところが待てど暮らせど、3Pラインを引くだけの話なのに、話が進んでいきません。 その理由を知りたくて、今回色々と調べてみました。 ・・・・・・・・・ バスケットボールの魅力と言えば、パワフルなダンクシュートが挙げられると思いますが、私は、個 . . . 本文を読む
コメント

Obsessive-compulsive disorder and alcoholism

2025年03月13日 | Japanese Psychiatry hospital(日本の精神科医療)
We don't realize that there are many things in our daily lives that we cannot change on our own. It's not good to make no effort at all, but on the other hand, the idea that "efforts will always be . . . 本文を読む
コメント

ハンセン病は水俣病を隠蔽するためのでっち上げだった 宮崎駿さん語るもののけ姫とハンセン病

2025年03月11日 | 精神科医療とRAPT理論
(朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190127002108.html?iref=sp_photo_gallery_4) 宮崎駿さん語るもののけ姫とハンセン病 皆さんは、ハンセン病という病名をご存知でしょうか? wikipediaでは、「ライ菌」という細菌が原因で起こる、神経障害によって、顔面筋が麻痺などを起こす事で、顔 . . . 本文を読む
コメント

アメリカの自殺者数年間5万人 精神科病院の役割はホームレス対策

2025年03月08日 | 精神科医療とRAPT理論
2022年にアメリカの自殺者数が4.9万人になり過去最高となりました。 ニュース元はこちらです。 2023.08.13 13:00 米国の自殺者、2022年は過去最多に 65歳以上で最も増加 https://forbesjapan.com/articles/detail/65232 アメリカの昨年の自殺者数は過去最悪の4万9000人超 11月 30, 2023 20:17  . . . 本文を読む
コメント