心のハンドル操作方法 幸せに生きるための教習所

旧精神科医療は思想警察なのか?

子育ての答え「就職」 国家公務員合格者、東大卒10年で半分以下 最少の193人

2024年09月03日 | 学歴もスポーツも同じ
(『【ランキング】国家公務員総合職・合格者数1位の大学は? 私大や女性の割合も増加 2024/02/07』』https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110145/ ) なぜ、東大生は国家公務員総合(旧Ⅰ種)を目指すのでしょうか? 国家一種試験に合格し、キャリア官僚になると、国の財政を動かすことができるからです。 公務員のトップという言い方は、難 . . . 本文を読む
コメント

教育現場の問題は「部活」である。過労死自殺はいつなくなるのだろうか?

2020年01月11日 | 学歴もスポーツも同じ
学校において、諸悪の根源は「部活動」である可能性が高い。 今回はTogetterのようなまとめになります。 気楽な気持ちで読みやすい内容です。   部活動は礼儀やマナーが身につく!だから部活動はあるべきだみたいな意見をよくみる。ぜひ、礼儀部orマナー部を作り顧問になってほしい。しかし、それはいらないと言うでしょう。礼儀やマナーは学級で教えます。 — 川藤先生 ( . . . 本文を読む
コメント

居眠りするくらいなら、辞めるべき。目的もなく高校に進学する前に知っておくべき「高卒認定試験」制度

2019年07月11日 | 学歴もスポーツも同じ
(授業中居眠りする高校生) 授業中居眠りするくらいなら、高校を辞めて、好きなことをすればいいと思います。 なぜ、高校を辞められないのか? 「人生に目的がないから」です。 なぜ人生に目的がないのでしょうか? 「誰もどうやって生きたら幸せな人生を送れるのか?を教えてくれないから」です。   今回は「学歴もスポーツも同じ」カテゴリーで記事を書いていこうと思います。 現在はこ . . . 本文を読む
コメント

五輪金メダリスト岩崎恭子不倫騒動からの離婚。スポーツだけやっていてもだめ。一芸を何に使うか?キチガイに刃物を与えてはいけない。

2019年01月07日 | 学歴もスポーツも同じ
今回は、子供の人生を決定するのは、親の考え方であるということの復習的な内容となります。 私は過去記事を参照していただければ分かると思いますが、「子育ての極意」とは「親が成長し続けることである」 と再三このブログを通して発信してきています。 そして、「親が成長する」=「大人が成長する方法とは?」という問いに対しての方法もお伝えしてきました。 簡単に説明すると人間の脳は「知・情・意」コントロー . . . 本文を読む
コメント

まだ学歴神話にすがって生きるのですか?学費の値上げ⇒学生ローン⇒経済的徴兵制度拡大の恐れ

2018年11月21日 | 学歴もスポーツも同じ
国公立大学の値上げが止まりません。 ・・・・・・・・・・・・・・・(東京藝大、19年度から授業料20%値上げ 標準額上回るも「優秀な芸術家育てる」10/26(金) 13:52配信 ITmedia ビジネスオンライン)  東京藝術大学は10月26日、2019年度の入学者から学部の授業料を約20%値上げし、年間約64万円にすると発表した。20年度の入学者からは大学院の授業料も同額に引き上げる。 . . . 本文を読む
コメント

慶応大学の惨状を見て、それでもわが子を大学まで卒業させたいと思いますか?

2018年11月12日 | 学歴もスポーツも同じ
今回は久しぶりに「学歴もスポーツも同じ」カテゴリーの記事を書きたいと思います。 「オール公立なら約1,000万円、オール私立なら約2,500万円」 保険会社のサイトには上記のように、幼稚園から大学卒業までの費用が計算されていました。 これが本当なら、とっくに世の中の家庭は崩壊していますよね? しかし、大学の学費は異常に高いですし、本来ならお金持ちの家庭に産まれなければ大学は卒業できないはず . . . 本文を読む
コメント

プロスポーツは感動を餌にした金儲けの道具なのだから、アマチュアスポーツも不正だらけになるのは仕方ありません。

2018年08月08日 | 学歴もスポーツも同じ
<礼儀礼儀と言いながら、非人道的な勝利のポーズをするも結果が覆らない柔道 リオ五輪 ロシア:イサエフと日本:中矢> 私はスポーツ自体はやるべきだと思います。 スポーツ推薦えの進学、就職(プロ、実業団)といった広告塔として社会が特別扱いする風潮が間違っています。   これらの社会的風潮が「スポーツだけしかでいない」人間を助長するこの文化はいかがなものか?と思います。 プロスポ . . . 本文を読む
コメント

ロンブー田村淳、慶應大通信課程に入学。慶応に6年通信通って卒業しても学費合計82万円で済む。学歴コンプレックスは夜間学校に行けばいい。

2018年07月28日 | 学歴もスポーツも同じ
ロンブー田村淳、慶應大通信課程に入学。青学不合格後に出願「とにかく学びたいという気持ち」があったという記事を見ました。 ・・・・・・・・・(ロンブー田村淳、慶應大通信課程に入学。青学不合格後に出願「とにかく学びたいという気持ち」7/5(木) 7:13配信 ハフポスト日本版) ロンブー田村淳、慶應大通信課程に入学。青学不合格後に出願「とにかく学びたいという気持ち」ロンドンブーツ1号2号の田村 . . . 本文を読む
コメント

「人生において、過ぎてしまったことを他人に振り返られることほど嫌なことはない」スポーツを食い物にして、売名行為を堂々とす高校大学。

2018年07月21日 | 学歴もスポーツも同じ
<ハンカチ王子と佐藤健って似てません?> <斎藤佑樹> 気のせいでしょうか? 斎藤のピークは過ぎていたという動画がアップされています。 2006年夏の甲子園大会 斎藤佑樹の成績が凄すぎる これ半分漫画の世界だろ…… 【プロ野球】 人生というのは「過ぎてしまったことを他人に振り返られることほど嫌なことはない」と感じます。 大学野球に進んだ斎 . . . 本文を読む
コメント

弁護士になっても手に入れれないものがある。惚れ薬で本当に人は人に好意を持つのか?

2018年07月18日 | 学歴もスポーツも同じ
<惚れ薬:媚薬> 「司法試験受かって、弁護士になって、金持ちになって、富や名誉や異性を手に入れたい」 世の中の弁護士のイメージとは、こういうものなのでしょうか? 依頼があれば、人のもめごとに首突っ込んで、「法律にはこうかいてある」と裁くお仕事、弁護士。 法治国家で生きる以上、法律に従わなくてはいけません。 しかし、「法律に従って生きているだけ」では正しい人生、幸せな人生とは言えません . . . 本文を読む
コメント

日大タックルの次は、大阪体育大学浪商高エルボー。 彼らがスポーツをするのは、スポーツしかできないからではないでしょうか?

2018年07月06日 | 学歴もスポーツも同じ
<浪商高校のハンドボール部員「ひじ打ち」ラフプレーで波紋。インスタで「ぶっ殺す」発言も> 「スポーツ」が悪であるのか?をこれ以上説明する必要があるのでしょうか? 目的もなく、スポーツをしているためにこのようになってしまうのでしょう。 学生は「勉強せず進学するため」 コーチや教師は「仕事のため、お金のため」 にスポーツをしています。 「スポーツを通して体を鍛えて、強い精神力を身に着け . . . 本文を読む
コメント

「反応されたくないならttweetするなよ!」フェアプレーポイントの初事例が日本、日大アメフト事件も少しはFIFAを見習ったほうが良い。

2018年06月29日 | 学歴もスポーツも同じ
日本がワールドカップロシア大会で予選リーグを突破しました 実力で突破したということになります。 グループリーグとはいえどほぼほぼ、「一発勝負」の総当たり戦であるため番狂わせは生じます。 今回の2018ワールドカップロシア大会は続きますが、一番注目を集めたのが「日本」ではないでしょうか? このフェアプレーシステムという素晴らしい制度をすべてのスポーツに取り入れてもいいのではないか? そ . . . 本文を読む
コメント

親が言うように生きてはいけない:長嶋一茂 重度のうつで自殺考えた「毎朝包丁持ってた」

2018年06月25日 | 学歴もスポーツも同じ
私たちの人生は何のためにあるのでしょうか? 私たちが生まれてきた目的とはいったい何なのでしょうか? 毎日、つまらない学校や職場に行くことでしょうか? 毎日、一日がただ過ぎていくことでしょうか? 休みを楽しみに生きることでしょうか? 給料日を楽しみに生きることでしょうか? 他人から褒めあれ、高評価を得ることでしょうか? 学生なら「良い成績をとり、優秀と呼ばれる学校に進学し、給料が高く、 . . . 本文を読む
コメント

スポーツと人生のあり方を考察する。本当にこのまま激しいスポーツをしていていいのでしょうか?

2018年06月18日 | 学歴もスポーツも同じ
<西武ライオンズ時代の怪物、松阪投手> プロスポーツがあると青天井に争いが続きます。 プロスポーツのある競技は、小学校から中学高校大学と何かと大会成績が、進学、就職にメリットとなります。 下手すると、「勉強なんかさせるよりスポーツさせたほうが、有名大学や国公立大学に進学できる」 と考えてしまう親御さんお多いことでしょう。 しかし、スポーツで進学したり就職すれば、その人の人生は「スポー . . . 本文を読む
コメント

入学したらもう御終い。ヴィトンのバッグと同じ価値しかない、現行の大学は行くべきではない。)法政大、一部学生が講義中断の教授のノートを集団「盗撮」

2018年06月08日 | 学歴もスポーツも同じ
<学生の態度に怒って退出していった教授のノートを盗撮する学生たち:法政大学> 私は常々、「大学には行く必要はない」と持論を述べています。 それは、様々な理由がありますが、学費、生活費がかかるということ、それ以上に「大学では学ぶことはないから」と考えるからです。 今回の記事の元となるニュースを見ていくと、 「講義中、大講堂の後方の通路で寝っ転がって遊んでいる学生がいた」 という記事が目 . . . 本文を読む
コメント