今日も日々是好日

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

寒い日の思い出

2009-12-18 11:03:03 | 日記(~2023年)
今日は昔の思い出を…

小学生の時は母の仕事の都合で校区外通学をしていました
だから朝は校区内にある母の仕事場の近くまで、父が車で送ってくれました

こんな寒い日は、車のフロントガラスが凍ってしまうのでお湯をかけていました
お湯をかけてもすぐに凍ったりしてたな~
ワイパーを作動させてもすぐにガサガサ凍ってしまい、2度くらいお湯をかけなくてはいけなかったような…
テレホンカードのようなもので削ったりもしてたような…
私も手伝いたかったけど、背が低かったので上手にできずいつも見てただけでした

また、父は車のエンジンをかける時、チョークを引っ張っていました
その時は「チョーク」の意味も分からなかったけど、父の動作をよく覚えています
自分が車に乗るようになって「チョーク」なるものがありません
今はエンジンの電子制御がされているからなのですね
車好きの主人とチョークの話で盛り上がりました

寒いのは苦手ですが、寒い日の楽しい思い出があったことを思い出しました

ちなみに車に乗っている時、ある時間になるとラジオから
「明る~い ナショナ~ル 明るい ナショナル みんな家中 なんでも ナショナ~ル
という音楽が流れていたことも思い出しました

今はそのナショナル(今はパナソニック)を創られた方の縁の地に住んでいます