小さな目標でしたけど、1年間継続して達成できたこと嬉しく思います
①「青春とは心の若さである」サミエル・ウルマン(著)作山宗久(訳)
②「死因を科学する」 上野正彦(著)
③「おしゃかさま」 大道社
④「じごくとごくらく」 大道社
⑤「おたいしさま」 大道社
⑥「この一言が人生を変えるイチロー思考」児玉光雄(著)
①11月26日のブログに書いた本を図書館で借りて読んでみました
(引用開始)
青春とは人生のある期間ではなく、心の持ちかたを言う
~中略~
青春とは臆病さを退ける勇気、
安きにつく気持ちを振り捨てる冒険心を意味する
(引用終了)
たしかに心の持ちかたで人生は大きく変わると思う
ただ単に楽天的になるだけではダメだと思うし
現実から目をそらして強がりを言うことも違うと思う
何がなんだか分からず、考えようともせずこれまできたけれども、
心の持ちかたが大切だということが分かっただけでも進歩したように思う
しかし、どうやって良い方向に心を持っていくのか、持っていけばよいのか?
来年も本を読んで生きるヒントを得たいと思います

①「青春とは心の若さである」サミエル・ウルマン(著)作山宗久(訳)
②「死因を科学する」 上野正彦(著)
③「おしゃかさま」 大道社
④「じごくとごくらく」 大道社
⑤「おたいしさま」 大道社
⑥「この一言が人生を変えるイチロー思考」児玉光雄(著)
①11月26日のブログに書いた本を図書館で借りて読んでみました
(引用開始)
青春とは人生のある期間ではなく、心の持ちかたを言う
~中略~
青春とは臆病さを退ける勇気、
安きにつく気持ちを振り捨てる冒険心を意味する
(引用終了)
たしかに心の持ちかたで人生は大きく変わると思う
ただ単に楽天的になるだけではダメだと思うし
現実から目をそらして強がりを言うことも違うと思う
何がなんだか分からず、考えようともせずこれまできたけれども、
心の持ちかたが大切だということが分かっただけでも進歩したように思う
しかし、どうやって良い方向に心を持っていくのか、持っていけばよいのか?
来年も本を読んで生きるヒントを得たいと思います
