おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

モバイル契約

2015-12-02 20:07:55 | 年賀状
毎日、忙しいと言いつつ自分で用事を作っているのかも知れない。

あちらこちら、うろついて帰宅したら、3日程前契約した[OCNモバイルOne]から荷物が届いていた。

今契約しているところが、来年6月までで、終了するので、その代わりに契約してみた。
NTTと契約してから、プロバイダーはOcnと10数年の長いお付き合い。

12月だけ、お試し期間ていうことで、5GBの契約、1か月使った後、契約変更できるそうだ。

モバイルでインターネットできる人数は、10名まで、だそう。

もう少し何とかしてほしいけど、仕方ない。

今までは、インターネットを使うときは1日契約だった。
1か月で契約すると、4,000円くらいするので、1日契約にしていた。

取りあえずは、2年くらい前に購入、今までホコリを被っていた「Ipod」が持ち歩けるのが、嬉しい。

スマホの購入も検討したが、慣れたガラケーがどうしても手放せないので、外ではインターネットのみ使えればそれでよしとしよう。

設定は、昨日のリカバリで疲れたので、自分で考えるのはやめてサポートへ電話。

私は電話は、すぐに応対してくれる。いつ電話しても、丁寧でここのサービス体制はとても整っている。
確か申し込みの電話したのが30日だった。

30分ほどで簡単に設定できたし、3日間で開通とは、さすが大手のプロバイダーだと思った。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リカバリ」の後始末

2015-12-02 19:59:57 | 初期化
リカバリ当日は、休みだったので本当に助かった。
朝、5時に起きるなり、リカバリ、2時間でリカバリは完了したが、その後が大変なのだ。

年末でやることが目白押しだから、ボチボチになんてのんきなこと言ってられない。

何が何でもリカバリの後始末を1日でやってしまおうと気合をかけて取り掛かった。

まず、インターネット接続して、自動更新、セキュリティを入れる、プリンター2台の接続、抜けてしまったソフト、ドライバーのインストール、メール設定、

ソフトも、かなり自分で入れているが、当面今使っているものだけをインストール

クラウドの設定が結構大変だった。

無料のものばかり使っているので、あれもこれも使っている。

クラウドは、DropBox、copy、Box、Onedrive、Cloud、GoogleDrive、すべてログイン、パソコンにインストールした。
やはり、IDとパスワードの管理はきちんとしておかないといけないなと感じた。



自動更新がちゃんとされてないと、「ムービーメーカー」、Windows livemail、Windowsフォトギャラリー」も起動できないのだということも分かった。

気合を入れたお蔭で、1日ですべて終了した。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする