OCNのモバイルを繋いでから、何だかインターネットが変なのです。
PCを起動、インターネットをクリックしても、表示されなかったり、おや何だか変だと思って、右下のインターネットのアクセス先を見ると、いつの間にかOCNのモバイルに繋がっている。
昨夜も、スキャナーを使おうとしたら、起動しない。
この前、リカバリして、ドライバーは最新にしているし・・・。
また、インターネットが何だか変。
いつの間にかOCNのモバイルにアクセスしている。
で、何故か家のWi-Fi接続は、何も表示されてないのです。
これは大変、トラブルシューティングで見ると、エツ!破損?
PCを再起動したり、IPADの電源を落としたり、本体の電源を落としてみましたが、繋がらない。
夜11時前だったが、NTTに電話。
電話した後に、どうせダメだろうと思いながら、もう一度無線ランルータの電源の抜き差しをしたら、何とか繋がりました。
それで、次の日OCNモバイルに電話して聞いたら、モバイルの電源を「OFF」にしてくれと言われました。
「OFF」やったらいつもやってるよ~。
デモネ、私は、モバイルのスイッチを1回チョット押して暗くなったら電源は切れていると思っていたのですが、・・・・長押しして、「電源OFF」をタップしないと電源は切れないということなのでした。知らなかった。
変に触って余計なことをいつもやってしまうので、触ろうとは思わなかったのですが、データを見ると、8.47GB使っている。
12月は5GBの契約だから、かなりオーバーしているが、契約した料金で済むらしい。
オーバーすると料金は発生せず、回線速度が遅くなるだけらしいです。ヤレヤレ
さて、今日はクリスマス前夜。
午後から、レッスンが入っていいるが何かご馳走しないとね。しなくてもいいけど・・・
買い物はどこも車で混むだろうし・・・。
そうだ!ネットスーパーや!
アクセスしたら、配達してほしい時間帯はアウトでしかも欲しい商品は上限に達しているため注文できない!
や~めた
終わってから、どこかに行ってみよう。