1か月に一度、神戸のクリニックに通っています。
今のところ、薬をもらうだけなので、近くの病院でも処方してもらえるのですが、通う理由は、月に一度くらい神戸にブラリと遊びに行きたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
このぶらぶら歩きが楽しみの一つになっているので、せっせと遠くまで通っているのです。
それと、もう一つの理由は、クリニックの先生がとても良い先生なので変わりたくないのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日も、意外と早く診察が終ったので、年末といえどこのままスッとまっすぐ帰るなんて、トーテイ考えられない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
というわけで・・・今日も神戸ぶらりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
三宮駅の目の前のビルのクリニックから出てきたところ、さむ~!さむい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんなに寒いのにどこへ行く~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/ce963dabac6e3a14ffa46bc417768371.jpg)
今日は、モバイルとIpod、携帯の三種の神器をリュックに持参していました。
プラスデジカメ
は常に持ち歩いています。
日ごろIpadばかり見ているので、Ipodは小さくて画面が見にくい。
でも、何も持ってないよりはマシで、機能はIphoneと殆ど変わりませんから、便利です。
Ipadを持ち歩くには少々嵩張るので、おせんべいのように軽い、Ipadが開発されないかなア
と思います。
まあこのまま気の向くままに歩いてみようと、布引まで歩いてみました。
ハーブ園行きのロープウェイが目につきましたが、寒くて流石に乗る気にはなれませんでした。
今まで乗ったことのない地下鉄に乗ってみようと、湊川公園までの切符を買って、取りあえず乗り込み・・・、
どこで降りようかと最後まで迷っていましたが、大倉山で降りることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/94/2358779a01a418e51a8b363c69c8c4c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/d042c034813ae9e21b2032054dd5dfc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/68c2fdeccee939fb5206be556943a001.jpg)
ここは、子供が小さい時、ベビーカーで散歩によく来たところです。
そこから歩いて、神戸駅まで、どこをどう歩いたのか判りませんが、神戸駅の近くまできたので、「源ぺい」で一人でランチしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
メトロ神戸も久しぶりに覗いてみましたが、シャッターが下りていて、営業してない店が多くなっていました。
買おうかな、と商品を手に取ってみたものの、持ち歩きの煩わしさを考えると、買う気なくなる~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
湊川神社は、お正月には来れないと思うので、少し早いですがお参りしてきました。
お正月用の工事中していたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0d/c4fff1994cc45eca7dfe80c208ae9ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9f/a26bff9b977cfc6c2124de86a1172ce8.jpg)
今のところ、薬をもらうだけなので、近くの病院でも処方してもらえるのですが、通う理由は、月に一度くらい神戸にブラリと遊びに行きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
このぶらぶら歩きが楽しみの一つになっているので、せっせと遠くまで通っているのです。
それと、もう一つの理由は、クリニックの先生がとても良い先生なので変わりたくないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日も、意外と早く診察が終ったので、年末といえどこのままスッとまっすぐ帰るなんて、トーテイ考えられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
というわけで・・・今日も神戸ぶらりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
三宮駅の目の前のビルのクリニックから出てきたところ、さむ~!さむい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんなに寒いのにどこへ行く~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/ce963dabac6e3a14ffa46bc417768371.jpg)
今日は、モバイルとIpod、携帯の三種の神器をリュックに持参していました。
プラスデジカメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
日ごろIpadばかり見ているので、Ipodは小さくて画面が見にくい。
でも、何も持ってないよりはマシで、機能はIphoneと殆ど変わりませんから、便利です。
Ipadを持ち歩くには少々嵩張るので、おせんべいのように軽い、Ipadが開発されないかなア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
まあこのまま気の向くままに歩いてみようと、布引まで歩いてみました。
ハーブ園行きのロープウェイが目につきましたが、寒くて流石に乗る気にはなれませんでした。
今まで乗ったことのない地下鉄に乗ってみようと、湊川公園までの切符を買って、取りあえず乗り込み・・・、
どこで降りようかと最後まで迷っていましたが、大倉山で降りることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/94/2358779a01a418e51a8b363c69c8c4c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/d042c034813ae9e21b2032054dd5dfc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/68c2fdeccee939fb5206be556943a001.jpg)
ここは、子供が小さい時、ベビーカーで散歩によく来たところです。
そこから歩いて、神戸駅まで、どこをどう歩いたのか判りませんが、神戸駅の近くまできたので、「源ぺい」で一人でランチしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
メトロ神戸も久しぶりに覗いてみましたが、シャッターが下りていて、営業してない店が多くなっていました。
買おうかな、と商品を手に取ってみたものの、持ち歩きの煩わしさを考えると、買う気なくなる~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
湊川神社は、お正月には来れないと思うので、少し早いですがお参りしてきました。
お正月用の工事中していたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0d/c4fff1994cc45eca7dfe80c208ae9ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9f/a26bff9b977cfc6c2124de86a1172ce8.jpg)