あるブロガーさんの記事を読んで、
私も傷害共済(掛け捨て)の対象になるんではないかと思った。
昨夜契約書を探してみると、医療共済、火災共済、交通災害共済と
記述のある封筒が見つかった。
主人名義で何か入っているようだ。
何十年も、口座から、金額が落ちている
勝手に毎月引かれているので、内容を見たこともない。
よくわからないので、電話して聞いてみたら、対象は主人のみ、
しかも大半の保証は65歳まで。
あとはほとんど保証の対象から外れている。
医療共済の証書を見たら、主人だけに適応だけど、
不慮の事故での重度障害、死亡のみが10万円のみ。
こんなものにセッセと毎月2、000円(医療共済)払い続けていたのか・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
年金暮らしは、2,000円でも貴重。
ワンコ
のおやつが買えるわ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/aa1fea73a5ca06f6257ebd828dcc1f22.gif)
「これなら、加入していても意味ないですよね。」
と言ったら、「そうですねエ。」と言われてしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
十数年、あまり意味のない保険金をかけ続けていたということになる。
速攻で、解約を申し出た。
忙しくても、たまには掛け金の内容を確認するべきなのだと
つくづく反省。
毎日、貯金箱に100円玉入れるほうが良かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも昔から、保険は嫌いだったので
たいした金額をかけてこなかったのがまだしもだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/c47fe9d523bdeaba42473b4ec54a4b6b.jpg)
私も傷害共済(掛け捨て)の対象になるんではないかと思った。
昨夜契約書を探してみると、医療共済、火災共済、交通災害共済と
記述のある封筒が見つかった。
主人名義で何か入っているようだ。
何十年も、口座から、金額が落ちている
勝手に毎月引かれているので、内容を見たこともない。
よくわからないので、電話して聞いてみたら、対象は主人のみ、
しかも大半の保証は65歳まで。
あとはほとんど保証の対象から外れている。
医療共済の証書を見たら、主人だけに適応だけど、
不慮の事故での重度障害、死亡のみが10万円のみ。
こんなものにセッセと毎月2、000円(医療共済)払い続けていたのか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
年金暮らしは、2,000円でも貴重。
ワンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/aa1fea73a5ca06f6257ebd828dcc1f22.gif)
「これなら、加入していても意味ないですよね。」
と言ったら、「そうですねエ。」と言われてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
十数年、あまり意味のない保険金をかけ続けていたということになる。
速攻で、解約を申し出た。
忙しくても、たまには掛け金の内容を確認するべきなのだと
つくづく反省。
毎日、貯金箱に100円玉入れるほうが良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも昔から、保険は嫌いだったので
たいした金額をかけてこなかったのがまだしもだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/c47fe9d523bdeaba42473b4ec54a4b6b.jpg)