午後から、「鉛筆絵」を展示していると主人がいうので、三木市の堀光美術館へ。
ナビのとおり行ったら、狭い道に迷い込んでしまい、グルグル回って県道に出てしまった。
私は、狭い道と、バックと、駐車が苦手。
では何が得意なのと言われたら、車は前進することのみ。
でも、前進も何だか危うくなった。
狭い道はイヤだ。
観光協会から近いと思ったので、私は主人に「散歩がてら行ってみよう。」と車を置いて徒歩で行ってみたら、何だか見覚えがある。
官兵衛さんが戦ったという三木城跡があるし、小学校跡や、図書館もある。


ここの一画の中に、堀光美術館があったなんて自覚全然なかった。(;一_一)
この写真が堀光美術館。

今日はデジカメ忘れたので、ケータイから。
鉛筆絵は、殆どモノクロの世界。
これが鉛筆絵かと思うほど、精細で、イキイキと描かれていた。
鉛筆って、芯を削れば細くなるけど、使っているとすぐ太くなるよね。
どうやって、こんなに繊細に描けるんだろうと不思議に思った。
PC絵の鉛筆絵なら、思い切り画面をズームにして、描いた後縮小したら、細い線を描くことが出来るけど・・・。
さてこの前、教室で差し込み文書から、はがき印刷を出そうとしたら出てこなかった。
「オプション」から「使用できないアイテム」は、何も出てこなかったので調べてみると、・・・色々解決法が載っていた。
レジストリは触りたくないので、「Office」をコントロールパネルから修復してみたら直ったらしく、差し込み印刷が出来るようになった。
1件落着!。!(^^)!

ナビのとおり行ったら、狭い道に迷い込んでしまい、グルグル回って県道に出てしまった。

私は、狭い道と、バックと、駐車が苦手。
では何が得意なのと言われたら、車は前進することのみ。
でも、前進も何だか危うくなった。
狭い道はイヤだ。
観光協会から近いと思ったので、私は主人に「散歩がてら行ってみよう。」と車を置いて徒歩で行ってみたら、何だか見覚えがある。
官兵衛さんが戦ったという三木城跡があるし、小学校跡や、図書館もある。


ここの一画の中に、堀光美術館があったなんて自覚全然なかった。(;一_一)
この写真が堀光美術館。

今日はデジカメ忘れたので、ケータイから。
鉛筆絵は、殆どモノクロの世界。
これが鉛筆絵かと思うほど、精細で、イキイキと描かれていた。
鉛筆って、芯を削れば細くなるけど、使っているとすぐ太くなるよね。
どうやって、こんなに繊細に描けるんだろうと不思議に思った。
PC絵の鉛筆絵なら、思い切り画面をズームにして、描いた後縮小したら、細い線を描くことが出来るけど・・・。
さてこの前、教室で差し込み文書から、はがき印刷を出そうとしたら出てこなかった。
「オプション」から「使用できないアイテム」は、何も出てこなかったので調べてみると、・・・色々解決法が載っていた。
レジストリは触りたくないので、「Office」をコントロールパネルから修復してみたら直ったらしく、差し込み印刷が出来るようになった。
1件落着!。!(^^)!