おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

名刺作りには「らくちんプリント2.0」

2014-10-08 09:32:44 | ソフト
昨日は、名刺を作りたいといって来られた生徒さんに、「Word」か、「らくちんプリント」どっちにするか迷ったが、やはり「らくちんプリント」の方がレイアウトが簡単だし、ソフトも最近「らくちんプリント2.0」と新しくなっている。
「WEB版」と「ダウンロード版」があり、「WEB版」だとパソコンにインストールしなくても、そのまま印刷できるので便利だ。






用紙は、専用の用紙を使ったら綺麗に印刷できるし、剥がすのも簡単だが、なければ、フォトマット紙を使って印刷したらいい。

但し、フォトマットで印刷する場合は、「ラベル枠線の印刷」の箇所にチェックを入れて置かないと、切るときに何処を切っていいか困るので、要注意。




今日の1枚









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インターネットのスタート画... | トップ | デジタル絵を楽しむ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名刺 (さそり座)
2014-10-08 16:21:43
(●ゝω・)ノ コンニチハ
名刺とかCDラベルとか作成するのに私はラベル屋さんを使っています
今はVr9になっているけどVr8の方が使い易い♪
Wordのテンプレートでも良いけどやはり簡単なのはフリーソフトですね
ラベル屋さんはA-Oneからのソフトだけど名刺用紙にしてもエレコムとか使っている(笑)
返信する
名刺ラベル (けい)
2014-10-08 17:39:12
最近、みんなWEB版になっていますね。

自分のホームページを知らせる、バーコード付きの名刺は面白いと思いました。
Wordでは、最近作らなくなりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。