おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

Cドライブの空きを広くしたいのに・・・

2014-09-06 13:05:44 | ソフト
8.1のPCのパーティションはC:250、D:250。

うちCの空き容量は129GB



Cドライブが結構膨らんできたので、フリーソフトを使ってパーティションを変えようとAOMEI pattion Assistant Standardというソフトをダウンロードした。



スタートにボタンをフリーソフトでつけているが、このパソコンは8.1.
ブサイクなので、ややこしい8.1のパソコンは私向きではない。


以前リカバリしたてのドライブの、パーティションをこのソフトで変えたことがあったので、出来るかなと思ったが・・・
アレ!移動の項目が見つからない。

逆に、Dドライブを分割してGドライブを174GBも作ってしまった。



Gドライブなんていらないので、アワクッテ元に戻したけど、クワバラ、クワバラ。
アホなことは考えるものではない。( ;∀;)

私って本当に問題児(^_-)-☆

で、Cドライブの不要なものをすべて削除、要るものは、中身をDに移したら、少しはスッキリ。



Cの空き容量が129GBから140GBに回復した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー






気のせいか、パソコンが軽い。(^^♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネジの緩まない古いパソコン | トップ | Ipad、Siriは本当に便利 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。