シャトウ ラグランジユ

いつもの八重洲のエノテカにちょっと寄って、ブラインドテイスティングを。

 ブルゴーニュと、サンジョベーゼとボリドー、、

当たらす。、、、

 

で、けん直しに、こちらはラグランジュ。

 

当然うまいわなあ、、、 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤坂 レストラン美音

娘の姑に教えて頂いた、お店。

元サロモンブラザーズの方が経営しているのだとか。

何回かお邪魔しているが、今回はグルメ会で使ってみた。

 

 

 

 

 

料理毎に酒が変わり、中には日本酒も

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ガスビル食堂

何十年振りだろ?

でも変わらずこの水準を維持してるなんて、、、

凄い!

ランチを頂いたのだが、相変わらず丁寧な作り。

いやあ、素晴らしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神楽坂 エンジン

 

学生時代の友人に連れてきて貰った。

 

中華のデギスタシオン的な?

7-8皿あったと思うが一部を紹介。

 

イワシと野菜な春巻き

 

 美味い!

 

ワインはソービニオンブラン、シャルドネ、などもあるがサンセール美味しかった。

 

 デザートも美味しい!

これで料理7800円、酒込みで16000円程、

お腹一杯。

ここいい! 美味い!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

芦屋 アンリ シャルパンティエ本店

先日急に関西に行ったのですが、急な話だったので、あちらの友人には連絡せず、一人でぶらつく事にしました。

何十年ぶりかの母校、

 

と下宿してた街。

 

 

帰りに芦屋のアンリ シャルパンティエに寄りましたー。

 

そこで、好きだったクレープ シュゼットを、

 

前回来たのは30年以上前、懐かしい! ちゃんと続いていたんだ!

 相変わらず? ホント美味しい!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

原宿 Abysse

オッサン2人でプライベート食事会。

前回相手の方の紹介でここの前身のレストランに行ったのだが、今年の2月に当地に移転してきたので追っかけてきた。

前より広くなったが、カウンターは無くなった。

個室スペースがある。

 

料理は、シーフードで全12品 

 

 特に好きだったホタテ。

 

これも美味しかった、モズク。

 

 タコ、カリカリ

 

 

 

 フカヒレ

 

 

 

酒は料理に合わせて次々に出てくる、以前麻布にあったLa clefと同じやり方。

 

 

 

 

日本酒も。

 

 デザートのチーズケーキ、サッパリ。

 

 

大福風 。 素晴らしい!

 

イヤー美味かった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

米国出張

先週アメリカに出張していた。

一回近所のテークアウトで寿司を買って来たのだが、、恐ろしく不味かった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

駅弁

関西方面に日帰りで出張。

  • 6時過ぎに新幹線に乗ったのだが、乗り出発時間が迫り、慌てて買った駅弁。

 

卵焼きが巨大過ぎる感じもして、「どかな?」 と思ったが、、、

結構美味しかった。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )