日々口実を見つけては、飲みに行ったり、マージャンしたり。
人生結構、楽しいやん。
日々是口実!(旧 「日々是好日!!」)
船橋の地ビール
近くのコンビニで売っていたご当地ビール。
船橋!の字が燦然と。
なんか、黒ビールとピルスナーとエールの3種類があったが、エールを選択。
まあ美味しかったのだが、感激するほどでは。
個人的には、沖縄のオリオンビールの方が好き。
それと昔、この辺りで作っていたビール、名前は忘れてしまったのだが美味しかったなぁ。
潰れてしまったのか最近は見なくなった。
確かこのブログで取り上げていた様な。暇な時読み返してみよ。笑
酒
偶には雪満々以外を飲んでみようか、と酒屋を覗いていたら、越乃寒梅の新製品と言うのがあったので買ってみる事に。
したのだが、数日後に近くのコンビニて、福島の末廣の樽酒(左)というののフェアをやっていた。
何と、このコンビニ店限定の酒だそうで、ラベルにちゃんとこの店舗が書いてある。
こりゃ珍しいと言うので思わず買ってみた。
越乃寒梅は、勿論美味かったのだが、樽酒は大正解!
美味い! こりゃもう一本買っとくかなぁ。
病をおしてアップルパイ制作
寒いので外出もせず、仕事以外は暇なのと、買っておいたリンゴがそろそろ傷みそうになったので、又々アップルパイを焼いた。
又とは言っても製法は毎回少しずつ進化しており、今回は
クッキングシートででスムーズに型から取れる様にしたのと、バターをいつもの雪印からこれに変えて見た。
どちらも大成功、型崩れせずにパイ皿から外せたし。
バターもおっという程味が変わる。
家内も「こんなにバターで違うんだ、」とびっくりしていた。
皿は、まあいつものヴィルロアボッホ。
運動不足に高カロリー食、ヤバイなあ。 笑
豪華、、?
昨日食事は、、、
昼。 初めての「すき家」
確か石原さとみが宣伝していた、すき焼き。
美味い! ご飯も美味しいし生卵が2つもついてる。
ただ、確か800円以上したような?
夜はレトルトカレー
ま、美味しかったが、サプライズとまでは。
昨日のワインとビールと日本酒(飲み過ぎ?)を合わせた。
デザートは、あ、ない! 仕方ないので駄菓子を。
今半のハンバーグ。
家で一人しか飲まないので、ワインは余り開ける機会がないのだが、余りに長い事飲んでいないので、安くても美味しいチリワインを買ってきて。
グラスだけは本格的なボルドータイプで行く事にした。
風邪薬も未だ飲んでいるのだが、酒の味や香りは分かる。
美味い!
肴はハンバーグ。
豪華昼飯
どうしてもラーメンが食べたくなり、何となく美味しそうな奴を。
自分で茹で卵と焼豚を補填!
ホント派飲みたかったのだが、昼なので我慢して。
美味い!