海辺の家から、幸せさがし

海辺の家が建つ様子と、これからの自分らしい生き方・・・幸せさがし

仲良し同期会

2007-01-30 18:37:32 | Weblog
昭和51年に一緒に就職した仲間5人で週休や年休を合わせ、我が家に集まった。
一品持ち寄りでランチをしようと言うことになり、お赤飯、新鮮ゆで海老、ホワイトシチュー、イチゴ、コーヒー、饅頭、プリン、漬物などが集まった。
私は最近のお得意メニューのカレーピラフ、スパサラ、パウンドケーキ、スポンジケーキ、牛乳寒を作った。スポンジケーキは友達が生クリームとイチゴでデコレーションしてくれた。

今日はリビングじゃなく2階の広間にご馳走を運んで、義母に気兼ねなく、食べておしゃべりした。でも、おばちゃん5人のおしゃべりは家中に響きわたっていただろう。本当によくお口が動いた1日だった。

先日聞いた尾木直樹さんの講演では、大人でも子どもでも「たまり場(居場所)」が必要だと力説された。井戸端会議がいいんだと。「そこで人の悪口を言ったり、ぐちったりするとスッキリするでしょう、あれがいいんですよ」

転勤があるので、一緒の園になったり違う園になったりの仲間だが、同期がいるってことは本当に有難い、へこんだ時、いつも助けてくれる。これからも仲良く励まし合って、もう少し頑張ろうね。