中野でヨガをするならILCHIブレインヨガ♪ ♪♪        03-3389-6106

誰もが本来の輝きを取り戻せますように。
目をとじて体と呼吸に意識を向けてみましょう。新しい自分に出会うでしょう!

スタジオからのお知らせ

キャンペーン情報

キャンペーン情報

>中野スタジオは14周年を記念してYou Tubeの動画を作りました。

桜のエネルギーに守られた、パワースポットのスタジオをどうぞご覧ください。






スタジオでお待ちしてます。

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

時間 空間 出会う人

2013-08-10 22:49:04 | 日常の事

 こんばんは、中野スタジオです 

暑い暑いと思っていたら、お盆の季節になりました

お盆休みは、帰省、レジャー、あるいは仕事?でしょうか

今年はどのように過ごされますか

                       

人が変わるためには、次の3つが変わる必要があります。

それは、時間、空間、出会う人です。 

一瞬一瞬を大切にしましょう。
これまでに行ったことのないところに行ったり、
成功しているポジティブで優秀な人々と会ってみてください。
それが、何かを学ぶことのできる方法です。 

考えを変えるだけにとどまらず、
肯定的な変化のために毎瞬間を活用してください!!!

                   一指 李承憲 FACE BOOKより


★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

皆さんの元気をサポートします! スタジオでお待ちしています。



体を動かして、脳に刺激をあげましょう♪

2013-08-09 21:27:23 | ilchiブレインヨガトレーニング
最近、なんとなくボーッとしていたり、気分がふさぎがちになっていませんか?
朝起きて会社に行き帰ってくるだけの単調な毎日に飽き飽きしていませんか?

そんなときは、きっとあなたの脳も疲れを感じているはず。
憂うつな気分や倦怠感は、脳が何らかの「変化」を求めているサインかもしれません。

... 私たちの脳は常にチャレンジし、新しいものを創りだしたいという欲求を持っています。
新しいことを覚えたり、創造的なことをしたりすると、脳は大喜びしながら、脳に新たな神経回路をつくります。

逆にそうした創造的な刺激がないと、脳は退屈し、本来の仕事をサボろうとするのです。

脳にワクワク感を与えるのは、健康を保つうえでもとても大切なこと。
イルチブレインヨガの脳活性化ヨガは、カラダを動かすことで脳を刺激し、だれもが生まれつき持っている創造性を引き出します。

体を軽く動かすだけで、自然と笑顔がこぼれてくる不思議なヨガを一度体験してみませんか!?

写真: 最近、なんとなくボーッとしていたり、気分がふさぎがちになっていませんか?  朝起きて会社に行き帰ってくるだけの単調な毎日に飽き飽きしていませんか?    そんなときは、きっとあなたの脳も疲れを感じているはず。  憂うつな気分や倦怠感は、脳が何らかの「変化」を求めているサインかもしれません。    私たちの脳は常にチャレンジし、新しいものを創りだしたいという欲求を持っています。  新しいことを覚えたり、創造的なことをしたりすると、脳は大喜びしながら、脳に新たな神経回路をつくります。    逆にそうした創造的な刺激がないと、脳は退屈し、本来の仕事をサボろうとするのです。    脳にワクワク感を与えるのは、健康を保つうえでもとても大切なこと。  イルチブレインヨガの脳活性化ヨガは、カラダを動かすことで脳を刺激し、だれもが生まれつき持っている創造性を引き出します。    体を軽く動かすだけで、自然と笑顔がこぼれてくる不思議なヨガを一度体験してみませんか!?    http://ilchibrainyoga.com
 
毎日のレッスンは、中野スタジオで!!!
お待ちしています。
 

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

スタジオでお待ちしています 


気・血・水を整える金針菜

2013-08-05 21:58:01 | 薬膳・漢方クッキング

気・血・水を整える金針菜

金針菜は、ユリ科ホンカンゾウのつぼみの部分です。

写真(7).JPG

日本ではなかなか一般的に見かけることができない乾物ですが、中華食材店などで見かけることもあるかもしれません。ただし、茶色い切り干し大根のような感じが多いかも。(写真は台湾の問屋街で買ったもので、きれいなオレンジ色です♪)

金針菜は、漢方において大変重要視されている気血水の巡りをよくすると言われています。
気血水は、人間の体を構成する要素ですから、これが滞ることによって、気分が優れなかったり、元気がなかったり、心身ともにパワーがない感じになってしまいます。夏バテも、このようなバランスの崩れが原因になったりするのかもしれません。

五性は「涼」ですから、体の熱を冷ましてくれます。熱を冷まし、余分な水分を取ってくれるので、下半身が重だるい、むくむなどの自覚がある場合は、ぜひ食事に取り入れていただきたいですね。

さらに、鉄分がほうれんそうの20倍とも言われていますので、女性の味方ですね!月経痛など、女性にとって悩ましい症状にもおすすめしたいものです。

乾物なので、水で30分ほど戻すと柔らかくなります。芯の部分を取り除いて、スープ類に入れると美味しく食べられるでしょう。ほうれんそうと合わせると、最強のコンビかも?!

ぜひお試しください。

 

毎日のレッスンは、中野スタジオで!!!
お待ちしています。
 

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

スタジオでお待ちしています 


6日と7日限定キャンペーン!!

2013-08-05 21:43:43 | お知らせ

夏の特別キャンペーンのお知らせです。

このブログを見た方は、ビックなチャンスをお見逃しなく!!!

キャンペーン内容

通常入会金8000円⇒0円

フリーコース15700円⇒9000円

暑い夏を乗り切る、丹田から強くなるヨガです。

汗をかいて、デトックスし、気を丹田に充電して、夏を楽しみましょう!!!

6日と7日のみの特別企画です。

ご連絡お待ちしています。

 

毎日のレッスンは、中野スタジオで!!!
お待ちしています。
 

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

スタジオでお待ちしています 


夏のお勧めレシピ 豚肉と苦瓜の塩麹焼きごはん

2013-08-03 22:59:32 | 薬膳・漢方クッキング

夏のお昼ごはんに!豚肉と苦瓜の塩麹焼きごはん

夏の簡単レシピをご紹介します。

夏といえば、苦瓜ですね。
五味で言いますと、夏の味は苦。
伸びやかで青々として、食べるときっと身体にいいんだろうなぁと思いつつもあの苦味が…!
と手がでない方も多いことでしょう。

そんな苦瓜が苦手な方におすすめなのが、今回ご紹介するレシピ。
「豚肉と苦瓜の塩麹炒めごはん」です。

写真(6).JPG

豚肉は、加齢による衰えや、滋養強壮の働きを持つ食材。身体に潤いを与えるので、肌や髪のぱさつき、便秘などにもいいと言われています。また、どんなものにも合わせやすく、おいしく食べられるオールマイティの素材と言えるでしょう。

その豚肉に、夏を代表する野菜、最近ではグリーンカーテンとして栽培される方も多い苦瓜をプラスし、夏ごはんに。ほんのり苦味を感じることが、醍醐味でもありますね。
塩麹をまぶした肉は柔らかくて食べやすいので、食欲も進むこと間違いなし!男性でも簡単に作れる豪快な1品です。

◆材料
豚ロース薄切り肉 100グラム
苦瓜 1/2本
塩麹小さじ1~大さじ1
ごま油
ごはん1膳

1)苦瓜は輪切りにし、わたを除き、輪切りにし、塩麹をもみこむ。
2)豚肉は食べやすい大きさに切り、塩麹をもみこむ。
3)フライパンにごま油を熱し、1と2を炒める。
4)ほんのり焦げ目がついたら、ご飯の上に乗せ、上に苦瓜を飾る。
好みで白ごまを振りかけると、ますます潤いに効きますよ!

食欲がないときにもおすすめ。まかない飯みたいなお昼ごはんにぜひどうぞ。
 
 
                            
 
 
毎日のレッスンは、中野スタジオで!!!
お待ちしています。
 

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

スタジオでお待ちしています