幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

ア~,ヤダヤダがイッパイ!

2016-10-08 10:05:19 | 日記

予報どおりの雨・・一気に寒くなった。 北海道では雪が降ったらしいもんね。 世の中、3連休なんだそう。 そう言えば月曜日は体育の日。  大昔を思い出す。  なんたって、ワタクシ、前回の東京オリンピックをシカと記憶しているモン。  青空に描かれた五輪マーク。 駒沢公園へ行ったらガイジンさんがイッパイ!  そして選手団が国籍を超えてゴチャゴチャで入場してきて感激した閉会式!  森繁サンが涙声でコメントしていたっけ・・。

昨日はメダリストのオープンカーによるお練りがあった。 80万人もの人が出向いたそうでビックリ!!  彼らの好奇心・積極性に脱帽!  以前参加していた公民館エ~ゴの仲間のMさんも行ったかしら?  ア~いう人たちって、あの雰囲気が好きなんだろうなぁ?  選手の顔ならTVで大写しで見られるもんね!  ”大写し゛で気になったことがある。 パラリンピックを声を大にして言っているTV局なのに、大写しは紅いブレザー組ばかり。 独りで4つもメダルを取った盲目の水泳選手や隻腕の400mで2位のさえチャン、マラソンでやはり2位の盲目の頑張りやサン・・・イイたくないけれど画像映りバッチリの選手もいるのにスル~して愛チャンだ、内村だ~・・・・。 ニュースだからシャ~ないの??? 

豊洲の問題・・・都職員、役人って何じゃ?  与党議員も同類!  そして何処の議員ドノも「白紙の領収書」発行の件。 総務大臣、相変わらず目をパチパチ、口角を上げて意味不明の笑みを浮かべてノタマッタ。 「規定がないので政治資金規正法上は問題ございません。」  一般社会で通じるの?  頭を覆いたくなる。 我が”アタマ”のどこかに「世の中ってそんなもんさ!」がアルのは事実。  ア~ヤダヤダ・・・!

長男のリクルート終了。 が、平日は子ども達と別居・・・両手を上げて喜ぶ気にはならない老婆心の塊りのワタシ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿