幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

ジェジェ・・・、イヤ、ほんとはイヨイヨだぁ! 

2013-05-19 07:35:11 | 日記
急な話ではなく、大地震の時に一度、浮上した懸案でしたので・・。
長男はマニラ在住、小学生の娘3人。 日本に戻る気配はなさそうなのだが、「日本人」として育てたいので、娘たちに日本語を習得させたい・・と、ココ何年か彼は焦っている。 だったら、なぜバイリンガルで育てなかったのか? 子どもが小さい頃、彼なりの理由を言っていたが、現実にバイリンガルの子が大勢いるのを見ると、私自身は彼の意見には賛同できなかったが・・。
は、ともかく、ココへ来て彼女たち、3人がシバシ、ウチにステイすることになり、近日中に来日? 帰国?・・・とコノ辺りの表現が難しい。 

で、ロッラ・・タガログ語でオババ・・・は大忙し。 ナンセ、いつもは2人住まいなのに、娘3人とダディも帰国。 幸いお布団はあるけれど、敷く場所がタリナイ! 一ヶ月ほど、断捨離に励んできたが、ナカナカ効果が見えない。 ボコボコの本箱、想い出の詰まった衣類はビニール袋6袋分は既にクリーンセンターに。 明日あたり、第二弾を車に満載して3度目のクリーンセンター行き。 迷いに迷って「断捨離」するも、クリーンセンターでは、いとも事務的に処理され、わが優柔不断と比べて小気味良い。
 
子供用のお茶碗、お箸も用意せにゃ。 学用品はもう少し決まってからでもOKだけど、ロッラは体育着袋や給食袋を連休中に作った。オトコの子の親だったから、可愛い布を扱うのはチョット嬉しいのであります。

当座の寝る場所はOK! 夕食時間の確保が一番の難問! 私の就労時間は準備時間を含めて、週4日、夕方5時から9時まで。クラスとクラスの間の1時間を夕食時間に当てたいのだが、上手く行くか否かはやってみないと・・・。 午後のTVの再放映時間は夕食準備に変じそう! そして、早いうちに、彼女たちにスーパーのお惣菜売り場を見せて、“Try some!" の予定。 気に入った物をロッラは手作りします!  

ド~なるやら・・・ナルようにナルさ!  「大変ねぇ!」の声大だけど、振り返って懐かしく思い出す子育て時代をホンの一時期でもまた経験できる!・・・と考えることにしているロッラなり。 次回にご期待アレ???

共依存症カモ・・・?

2013-05-15 10:18:19 | 日記
午後、何度目かの再放映のTV番組を見ていて「共・依存症」という言葉がグサッと引っかかった。 我家の二階には次男が棲息。「次男」と書いたが「下宿人」。 「下宿代格安」がソモソモ依存症かなぁ・・。 彼が就職して自宅通勤だった頃、当時「寮住まい」だった長男の経費を参考に「下宿代」を決めたのが「激安下宿代」の始まりだった。その後、色々あったけど・・・アトは省略。 彼の住まいは同じまま。
私は若い母親だった時と同じに家事をし、彼はそのオコボレに預かっていると思っている。 ただし、彼の部屋の掃除はしていない。 自室にいる彼に用事がある時はノックする。 在宅の時は、食事以外は彼は自室にいる。 だから、食事の用意が出来ると「ドウゾ・・・」と下から声を掛ける。 「メシだぞう、出て来い!」と言えたらなぁ・・・。

私自身は「彼のために・・・」なんて気は毛頭ない・・・が、「共依存」??? 
以前、「貴方は家を出る気はナイの?」とたずねた時、「ボクはこの家に住む権利がないのか?」と。 私は、親の任地が地方だったので学生時代は安アパートに独り住まい。母親が大変シッカリした人だったので、独り暮らしは自由でホームシックとは無縁。 勉強も遊びもあまりしない、部活だけの学生だったけど・・・。 私がシッカリしていない母親ゆえに、彼は心配して同居している? 否、それにはマダ早い!? タブン、口やかましくないので、彼にとって同居は好都合。 私の場合、個食はテキト~になり勝ちなので、賄い婦でもイッカァ! 「旅は待っている人がいるから楽しい」というが、彼の同居もその類い・・・と今は解している。 私の旅話やモロモロの話に耳を貸す彼ではない。 同居している限りは、耳を貸してもイイと思うが、お説教されるだけ・・というのは口惜しい!

彼が私を労わり始めた時・・・ソレは私が〇〇〇から? が、今現在は「共・依存」?そのうちに、彼が・・・・? 否、直前に彼は賢くニゲル??? 

モノの名前・・・

2013-05-06 10:58:14 | 日記
先日、アメリカの友人が言っていた。「日本人は花の名前をよく知っている! 私たちは花はどれも“flower”, 木はどれも“tree ”よ。」 “Oh, red flowers! Yellow flowers. So beautiful! Lovely! Fantastic!!”」と、大げさに、身振り、手振りを交えて派手に言ってみてくれた。

確かに、花の名前を知っているし、覚えようとする。学名・ラテン名まではいかないけれどね。 ただし、私は樹木についてはあまり知らない。 樹木の名前、鳥の名前を知っている人・・・には一目おく。 ステキ! 星座を知っている人もいいなぁ・・。 覚えたくても、オボエラレナイのは何故? 興味がソコまでというコト? 単なる能力オーバーってこと?

そう言えば、最近、トマトの名前も種々様々。 「桃太郎」さんに「あいこ」さん・・までで、スーパーに行って、値段で買う私。 トマト、ジャガイモの原産地のアンデスの人は個々の名前を知っているとか。 「ハポネスはトマトはtomatoとしか言わないんですってヨ!」って笑っているかしら?


綺麗、可愛い、美しい、そして新しいってヤッパリ得ね!

2013-05-03 09:35:50 | 日記
息子が車を洗う・・と。 彼、「車は走れば可!」主義だったから、年末とて洗ったことナシ。 見かねて、且つ、見栄(?・・・ほどでもないけれど)もあって、オッカサンがチョロチョロと洗うのが通常。主に使うのは息子なのに・・・・。 先月、十数年来の車を換え、名義はムスコにした。タブン、上記の行動はソレに拠る?

で、家の中で落ち着かないオッカサンは彼の作業を見に外へ。 序に、今を盛りに咲いている庭の花々を一つ一つ撮ってみる。 アチコチ、気ままにイロイロ咲いているぅ♪ 庭のヌシたる何代目かの紫のビオラ、青い釣鐘スイセン。真紅のカクテル、朱色の金蓮花。濃い黄色もある。今年の新顔はデルフィニウム。 芝は剥がそうと頑張るけれど、クローバーはOK。 私はクローバーが伸びてくると裸足で歩きたくなる。ウサギを飼いたくなる。5月の初めは若葉の季節でどれも新しい! 綺麗で可愛いい。フォトジェニック足りうる!! 人間とて同じなのよネ。 古くなった私、美とも麗とも無縁の私も・・納得! 

庭もアルジの性格がでているかも。 几帳面な友人の庭、キチンと長方形にレンガを並べて、規則的に球根を植えているらしく、春の初めの花壇はちょっと寂しい。 今は西洋庭園風にカラフルな色の帯をなしているかも。 当方の庭、食用、観賞用が混生。緑は豊富。ビオラを食すイメージでルッコラの葉を摘む・・・って、私は独り、いい気分になっている。

屋根より高い・・・♪

2013-05-02 07:59:26 | 日記
と、歌ったら、子どもたち曰く。「高くなんかないよ!」  そうか・・・、最近の鯉のぼりはベランダの手すりに寄りかかっていたっけ・・・。 
「鯉のぼり」は大好き!この時期、お菓子の付録についているペラペラの鯉のぼりを買っておいて、海外へのオミヤゲにすることもある。初秋の頃、デイパックに刺して新宿を歩いてくれた友人もいる。本当に「大好き」なのは「屋根より高い鯉のぼり」。揚げるのはオオゴト。先ずポール。3本連結して上に滑車を固定する。次に真鯉と緋鯉と吹流しを結わえて・・・・さぁ、泳げぇ!!

薫風に泳ぐ姿は最高! 昨日の今日ゆえ、富士山を背景にして泳いでいたら、言うことナシ!  が、富士山はともかく、最近は泳ぐ姿もナカナカお目にかかれない。 この季節、風が強い。 すぐに、ポールにだけでなく、綱にも、鯉どおしも絡まってしまい降ろすのに一苦労。だから、天候を見てあげるのを止めてしまう。子どもたちが、鯉のぼりにも興味を示さなくなって以来、我家の鯉のぼりは押入れの箱の中。。昨今、公民館や大きな川原で各家庭から集った鯉のぼりの群れが、目刺し状態、シシャモ状態でぶら下がっているけど、ケチな私はウチの鯉を抱え込んでいる。今頃、干物かな? 

郊外に行くと、広々としたお庭に立った長い木製の棒に、何匹もの鯉が泳いでいることがある。目玉の辺りがキンキラして、家紋付の鯉もいる。アレは素晴しい。「オトコの子が生まれました!」という誇らかな嬉しい気持をうかがい知れる。ワタシャ、元オンナの子だけど。