昨日、3/22、1時15分、ランザローテに到着。 ヘルガさんから不思議な場所の絵葉書が届いてから10年近くたつ。その時、まさか来れる日が来るとは全く思ってもいなかった。昨年暮れ、年齢が超大台に乗った時に思った。我が人生もかなり.....1番楽しい時は旅をしている時。あと、どのくらいできるかしら?
行きたい所ってあるようでナイ! そうだ、アソコだ! 検索すると不可能ではナイ! 直行便、、、あるけど今イチ。イロイロ考えていて閃いたのがローマ基点。成田・ローマ間とローマ・ランザローテ間に分けた次第。直行も経由地ありも所要時間は二日はかかる。後半はローマに滞在。我ながらグッドアイデ(⌒▽⌒)
さて、飛行機がランディングするとちょっとした拍手が。チュニジアを思い出ローカル色あり。私の両サイドはアルゼンチンの人。綺麗な若い女性とその時期を終えた女性。心なしか、アルゼンチンの文字が多い。
空港の手続きなし。スーツケースとご対面して再開を喜ぶ。マドリードでは、表示外から出てきて親切な紳士がいなかったら飛行機に間に合うわなかったかも。バスに乗るのに少々てこずったけどね。さすが、空港発。自分でスーツケースを外のスーツケース置場にいれる。これも、今度は若い紳士がヘルプ。ありがとう。どこにあっても、ありがとう。ソレと、Excuse..のお世話になる。バスを降りて今度は独力で数分歩く。「オラ!と言えばいいんだけれど、ハロー! ちょうど私の部屋を書き込んでいたソウナ。海も見えない暗い部屋だけれど、5000円ちょっとの部屋だもんOK。レセプションの紳士、おじさんにイロイロ質問。スーパーの場所、スマホ、明日のためのプランなどなど。
で、先ずはスーパーを確認。お水とパン、サラダがわりにトマト、ワインがわりにビールを購入。一旦、ホテルに・・。が、やっぱり迷う。で、ココはスマホの出番なのにうまく使えず、今度は若いお嬢さんのヘルプ。日本が好きとのこと。ノトが好き。自然が好き・・とのこと。
一旦、ホテルに戻って、今度は慎重に散歩。撮影散歩。6時過ぎて雨がぽつりぽつりときたのでホテルに戻った。
さぁ、大晩餐会を・・・と行きたいが今日はささやかに。ビールを少々口にしたら猛烈な睡魔が、、、、。お風呂もパスしてねたっ!!!! 7時半。ぐっすり寝たつもりで起きて慌てた。一瞬、ココは??私は何をするんだっけ? まだ10時だった。 お風呂に入って洗濯少々。FBと格闘し、FBはすぐに消えるのでコレを書いているところ。今、ココは朝の6時。時差は9時間だから日本は午後3時。
今日は島の南端のPLAYA BLANCA MARKETのツァに参加。どんな一日になるかしら? (* ̄∇ ̄*)