幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

深夜、マニラ発、 早朝、羽田着

2020-02-06 18:51:54 | 日記
ジュディさんは未明にマーケットに行き、ランチデリバリーの材料を買い、 朝から料理中。 いい匂いがしていた。 顧客は70名とのこと。 エライなぁ・・。 ダレカさんも続けていれば今の状態とは全く異なっていただろうに・・。 最初はデリバリーを一緒にしていた。 注文をとるのはダレカさん、調理はジュディさん・・・そのうちにダレカさんが????  耐えられないナニかがあったのだろうなぁ…? 国民性の違い?・・・だったらジュディさんが続けているワケないなぁ・・。 

1月27日月曜日、学校は振替え休日。 が、 メグもエンジェルもそれぞれ練習あり。 ジュディさんのお手間を省く意味もあったが、「ランチはドコカへ行きましょ。 パパとは行かないようなところで・・・」ということで、 マンションの真ん前のパンケーキ屋さんへ。 パンケーキと言ってもパンケーキにこだわっていなかったけど・・。 その後、H&Mでバッグを購入。 「ロラ、お金持ちねぇ!」
「そうヨ。」  最初、衣類を、そのうちにバッグをアレコレ・・・。 ホントはいっぱい買ってあげたいけれどネ。 
    
3時過ぎに二人はそれぞれの練習に。 エンジェルは5時過ぎに帰って、パパに頼まれたロラの空港行きタクシーの予約をしてくれた。 ”GRAB“というアプリを使ってのタクシー手配は優れもの。 時間によって料金が変わるが依頼した時点で料金が決定する。 

6時半ごろマンションを出た空港行きタクシー、動かず! ちょっと前進、次は右へ、左へ・・とマス目を進むゲームのごとし。 2時間近くかかって空港着。 早く出たつもりだったが、早すぎることナシ。 少し遅れて12時過ぎに離陸。 羽田には4時半過ぎに着陸。 時差を考えると、上空にいるのは3時間半。 30分ほどで機外に出、スーツケースが手元に来て、イミグレーションを出たのは5時過ぎ。 京浜線の始発は5時26分だとか。 山手線も池袋方面行きは東京駅行きより少ない? 結局、ウチに着いたのは準急で8時過ぎ。 駅まえタクシーも来ないのでバスで帰宅。 なんと庭には雪が!!! 

今回の主な支出
チケット ¥41440      成田⇨マニラ⇨羽田   
24/   495.94㌷  冷凍エビ& ?  1・26/ 2112㌷ BANANA LEAFで夕食 4人分  1.27/ 86,893㌷ パンケーキ屋でランチ 3人分、 約2000㌷      バッグ2 H&M  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿