ダラダラしているうちに4時。クラスの用意をセニャ・・。
5時からの5~6年生クラス。 5人クラスで我が教室最大クラス。 男子2名、女子3名・・・年相応に仲良しでイイ子たちのクラスだ。 来週が年一回の恒例の筆記テストで、復習すべきことをザット確認。 女子は真面目に真剣に取り組んでいるけれど、男子がウルサイ。 「簡単だぁ、カンタンだぁ、これワカンナイなんてバッカじゃないの!」 決して他人をけなしているのではナイ。 彼らは小さい頃から学んでいるから当然といえばト~ゼンだけど、もともと賢い子。 女の子は二年目だけれど、ソレゾレ頑張っている。
ウルサイ子供たちを仕切りながらの60分だ。 その後40分ほど小6女子のみのプラスクラスをして本日のシゴト終了。 オカゲサマの一言に尽きる。
それにしても男の子・・・学校ではどんな何だろう? 今の子って「堂々と自慢」するの? 私が説明している時、大声で二人で喋っているのは迷惑だよ。 「Listen !」 というと「聞いているよ!」とくる。 確かにワカッテいる。 授業態度がヨロシクないことを、「お家の人に言うからねぇ・・」というと「それはコマル。」のだそう。「悪ぶっている」という私の気持ちを見通しているのはどうしたものか!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます