冬真っ盛りの頃、ホームセンターの片隅で”棒きれ”のようなオリーブの木を見つけた。 細くて枝も付いていない・・・けど「買おう!」 お店の人が「お買い得ですよ。」 マルタの思い出の景色の一つはオリーブの街路樹。 同じだステイ先だったスイス人のマルセルと「あのオリーブの実を取りたいねぇ」と話していたら、ホストママのメアリーは「取ってもイイのよ。」 背が低いワタシには届かなかった。
お店でオリーブの木を見ると「欲しいなぁ・・。」 でも、二種類ないと実がなり難い・・・と聞いて購入は諦めていた。 が、このオリーブの”棒きれ”は安かったのでダメモトで買った。
ひと月ほど前に棒きれから若い枝と葉っぱが。 そしてナニヤラちいさなプチプチが。 ツボミ??? ツボミだった。 で、今、花が咲いている。 とても嬉しい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます