ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

3回上昇暫定地震警報2日目

2011-04-30 09:35:57 | インポート

本来なら注意報のレベルになっている。引き下げても良いのだが、念のための暫定警報である。昨日は、珍しい位置の地震が起きた。1700年前に起きた震源が動いたが、まだ大きな地震にはならない。バランス地震の展開では、やっとバランスの機能が動き出したといえる。異常な状態からやっと抜けた感じを持って見ている。余震の状態は震度4以内の展開であるが、大きな地震はないと言える。地震の規模がM5以上でも震度4以内に止まる状態である。連休に入り一気にお出かけモードになったが、経済効果は大きい。活発な動きがないと疲弊してしまう。浦安市のテーマパークの地震訓練の事が報道されたが、2日に1度の訓練があれば本番の効果は絶大と思う。約2万人の方が、宿泊したと聞いたが、さすがである。防災とは、日々に訓練して起きたらどのように回避していくかにある。不安を持つことより冷静にどのように対応していくかにある。女川と福島の相違も危険認識を冷静に分析していたかにある。その意味では、今は少し落ち着いている。起きても震度4以内しか想定できない状態である。初夏の天候にもなっているので、連休の方は是非お出かけください。また反対に夏の節電対策で出勤の方も多いと思うが、まだ節電は必要。今の夜は暗いが、海外の状態に近いのかも知れない。一時帰国した外国人も戻ってきた。急変すれば急遽携帯サイトに流します。