降雨の状態も地震が起きる展開になっている。浦河沖が揺れたが、天候は悪化の状態ではないかと推理している。大きな地震はまだない。やはり11日に向けた動きと見るのが妥当性が最もある。M5で震度2の茨城県沖も起きたが、微妙な状態が続く。トリガーを待っている様な状態である。依然、関東の揺れ感が残っている。さいたま市も都内も揺れているような感覚になっている。机を揺らしながら更新をしているが、振幅の状態が違う。時に縦揺れも起きている。体感の強い方には本当に辛いと思う。雲の状態、焼けの状態は予測通りの悪化になってきた。現象は更にきつくなる。昨日、知人の弁護士さんから雲を見るのが好きと聞いた。本当に浮き雲の状態や彩雲も好きな雲である。自然がその美しさを放ったときに大きな被害が起きる。焼けも本来は、綺麗で美しいものである。雲を静かに見るときも必要かも知れない。空を眺める。地震の事を忘れて、見つめたい。見沼田んぼの世界が好きなのは、用水の川縁で、空を眺めた高校時代が、最初かもかも知れない。