更新中に震度3が起きたが、震度4以内は依然起きる状態であり、震度5も可能性は存在する。朝の焼けを見たが、都内でも真っ赤な状態があった。この点から見ても震度5の可能性を否定できない。結果震度5とは思うが、夕方からの変化に警戒して欲しい。ただ大きな地震にはまだならない。海外なら大きな地震が起きてもおかしくない。台風も17号が発生、強い台風になっている。まだ日本に影響が出るかは、不明だがこのまま西に向かうのだろう。昨晩テレビで、東京湾北部を震源とする地震のシミレーションの報道があった。液状化の問題、火炎流の問題など分かり易く解説していた。避難所が蒸し焼きになる火災に関しては、特に避難に方法や避難の状況によって変化する事項である。個別の検討、研究が必要な分野で、地震だけは本当に限定された場所、人によって変化する問題と思っている。台風は災難が去るのを待つが、地震は待つもあり、逃げるもありである。しかし、自宅が免震、耐震等の構造なら自宅での72時間から96時間の食料、飲料の確保を検討して欲しい。そして、寝室は安全空間にして欲しい。まだまだ余震は続く。