140社寺目です。
奈良市の「大安寺」。
平成15年5月25日御朱印いただいております。
「がん封じ」のお寺として有名です。
私も檀信徒の一人です。
ウィキより、伽藍画像もウィキより、
「大安寺(だいあんじ)は、奈良県奈良市大安寺にある高野山真言宗の寺院。本尊は十一面観音。開基は舒明天皇と伝える。南都七大寺の1つで、奈良時代から平安時代前半までは、東大寺や興福寺と並ぶ大寺であった。現在は癌封じの寺として有名である」
札所等 | 大和十三仏霊場第13番 神仏霊場巡拝の道第17番(奈良第4番) 聖徳太子霊跡第23番 大和北部八十八ヶ所霊場第1・2番 南都七大寺 |
---|
〒630-8133 奈良市大安寺2-18-1 |
0742-61-6312 (大安寺)
大安寺公式ウェブサイトhttp://www.daianji.or.jp/
弘法大師 (空海) は、
大安寺の別当でした。
ではまた。
・・・・・