goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🚞 「終電繰り上げ、大幅減便」の秋 JR西日本・京阪 テレワーク・時差通勤浸透など影響か  202109

2021-09-29 21:03:00 | 🚃 鉄道

「終電繰り上げ、大幅減便」の秋 JR西日本・京阪 テレワーク・時差通勤浸透など影響か
  ラジオ関西  より 210929

 新型コロナウイルス・感染拡大第5波による新規感染者数は急激な減少傾向にある中、関西の鉄道各社は2021年秋までに、大幅な運行本数の削減に踏み切った。テレワークや時差通勤などの浸透で、鉄道各社の収益が悪化したのが主な理由とみられる。

 JR西日本は、10月2日から昼間帯を中心に1日あたり127本の電車を削減する。大幅なダイヤ改正は春が通例で、秋の実施は2006年以来15年ぶり。
 来春も全線・全時間帯を対象に見直す。対象となったのは乗車率5~20%の列車。京阪神エリアの減便は、京都線・神戸線・琵琶湖線・大和路線など。

 JR西日本は、10月2日から昼間帯を中心に1日あたり127本の電車を削減する。大幅なダイヤ改正は春が通例で、秋の実施は2006年以来15年ぶり。来春も全線・全時間帯を対象に見直す。
 対象となったのは乗車率5~20%の列車。京阪神エリアの減便は、京都線、神戸線、琵琶湖線、大和路線など。

JR三ノ宮駅
▼JR神戸線・須磨~西明石間で土日祝の午前、普通毎時8本→4本▼山陽本線・姫路~網干間の日中、毎時4本→3本 網干~上郡間で毎時2本→1本
▼赤穂線・相生~播州赤穂間の日中、毎時2本→1本
▼JR京都線・高槻~京都間で土日祝の日中、毎時8本→4本
▼琵琶湖線・米原~長浜間で日中、毎時2本→1本

・・・・・・・・・・・・・
 京阪電鉄は9月25日から、終電を20分程度繰り上げ、1日の電車の本数を最大で2割減らす大幅なダイヤ改正を行った。
 京阪によると、運行本数の削減幅は過去最大。コロナ感染拡大前と比べて利用者が4割少なくなった昼間時間帯を中心に減便。
 車内の密集状態を避けるため、コロナ禍で空間の快適さや密を避けるニーズが高まる有料の座席指定車両(プレミアムカー)や全席指定列車(ライナー)を充実させるという。

▼京都・出町柳発淀行き終電は、従来より13分前倒しして午前0時6分に▼大阪・淀屋橋発、萱島行きの終電が、午前0時22分から20分繰り上がり午前0時2分に
▼宇治線・中書島発宇治行き終電は21分早めて午後11時58分に
▼石山坂本線(坂本比叡山口~石山寺)でも、昼間帯の一部の運行を取りやめに。2021年冬には、沿線の中学・高校の長期休暇中に通学時間帯の列車を間引く「学休期ダイヤ」を導入する予定。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

👫〜東寺 210929

2021-09-29 20:45:00 | 📖 日記
🚶‍♀️…JR黄檗〜👧JR六地蔵〜京都…油小路通…油小路/東寺参道…東寺📕📆…東寺参道…伏見稲荷御旅所…油小路通…京都駅:吉野家🍱📚🥐…近鉄京都〜丹波橋//〜🚉…右岸堤防道…>
🚶‍♀️11081歩2kg

☀️:風やや強いも残暑
 室温28℃〜27℃(深夜でも)

時間ズレで六地蔵で妻合流
 東寺:やはりいい:仏様も庭園も!
かんちんさいの📆2:可愛い仏画と言葉
 直筆サイン&仏画頂く
参拝者少なく…

吉野家🍱月見肉卵とじ丼
📚お経で読む仏教,世界100年カレンダー,PHP増刊


東寺

同庭園








遠望:五重塔初陣仏




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする