アイリス日記

痛みのない快適な生活ができるように、ブログを通じてサポートしていきます。

肉離れ 2

2011年07月14日 | インポート

肉離れは、前回のブログでも書いた通り、部分的な筋肉の断裂ですから

断端(切れた所)が、修復されるまでは『しばらく固定』というのが一般的な治療になります。


アイリス整骨院では、早期の回復を目指し、筋肉の緊張をとる為に

マッサージや干渉波等の電気療法と併せて

カイロプラクティック技術を用いた治療をしています。


筋肉の張りは、神経の働きが関係しているので、

カイロプラクティックが最も得意とする治療なのです


神経の反射を利用して、過剰に防御反応してしまう脳の働きを切り替え

リラックスさせることができます。


ある程度動けるようになったら、バランスボード・ストレッチングボードという器具を使い、

再発防止と共に、痛める前よりも筋力が強くなる治療を続けていきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ブログ

2011年06月28日 | インポート

初めましてアイリス整骨院 院長の平田です。


整骨院は、何をするところなのか?どのような治療をするのか?

自分の症状で保険が使えるのか?・・・等、ブログで発信していきたいと思います。


さて、全国の整骨院で共通していることは、何だと思いますか?



正解は、電気治療器を使った治療です。

基本的に捻挫・骨折・挫傷等のケガに対する医療ですから、早期治療の為に使用します。


更に当院では、症状に応じて様々な治療法を施しています。

今後は、治療方法の詳細をご紹介していきます。

ご期待ください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする