最近はおしゃれなパン屋さんが多いですねー。コロナで在宅勤務が増えた影響でしょうか?座りっぱなしで腰痛・坐骨神経の方も増えています。
一般的に腰痛や坐骨神経はがあるとまず整形外科を受診し、レントゲンや場合によっては M RIを取ります。痛み止めやビタミンB1などの処方が多いですね。
しかし薬だけではなかなか痛みは取れません。
レントゲンで骨や椎間板に問題無くても神経を圧迫しているものがあります。
それは・・・
浮腫みです。身体の循環が悪いと1箇所に体液が集まってしまいます😭特に座りっぱなしな姿勢が多いと身体が浮腫みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/ab6b06cc66a2e4872558d2c739533305.jpg?1675422194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/425b13844f52347f35638dc6823b2285.jpg?1675646109)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/13384c67de2bc5364b1bd434a31ea2c2.jpg?1675646109)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/87/23af18a35c03a45cdde2356e8b0dfb58.jpg?1675422055)
関節を動かしながら溜まっている体液を流すことによって浮腫みが取れていきます。浮腫みが取れると自然に痛みもなくなります。
座りっぱなしの仕事の方は痛みが出る前にメンテナンスしましょう!
アイリス整骨院
03-3826-6020