アイリス日記

痛みのない快適な生活ができるように、ブログを通じてサポートしていきます。

卓球 イメージトレーニング

2015年02月16日 | 健康・病気
(日)は葛飾区オープン卓球大会に参加してきました。




オープンというだけあって



葛飾区以外の方、中学・高校・大学生・社会人と沢山の方が参加されていました。



初めて大学生と対戦しましたが・・・



スピードが速すぎてついて行けません



これからは速いボールを打つ練習をして



しっかり動いて返球できるようにしたいと思います




サーブミスも多かったなあー




よく試合になると、普段の実力の半分もだせないよー




と聴いていましたが、その通りでした



大会に参加すると緊張感がちがいますね







しかし、




上手い選手のプレーを見るだけでも上手くなる仕組みが



脳には備わっています。










イメージトレーニングと同じ仕組みなのですが、




脳にはエフェレントコピー



といって身体を動かす前に、実際に動かしている感覚が



40倍もの情報として小脳に蓄積されます。





要するに頭の中でイメージできたことは実際にプレー出来るのです




この仕組みを使えば、一度成功できたプレーはいつでも出来ることになりますし



上手い人のプレーを見ているだけでも頭にはインプットされています。



練習はスムーズにアウトプットできるようにする訓練ですね



肩 首 腰などが痛い方も、寝る前に痛みがなくスムーズに生活



している姿をリアルに想像してから寝てみてください。




きっと変わってきます



アイリス整骨院

03-3826-6020


http://www.iris-chiro.sakura.ne.jp/












この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カイロプラクティック基礎機... | トップ | チューブエクササイズ »
最新の画像もっと見る

健康・病気」カテゴリの最新記事