飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

全国一位継続してます。

2025年02月15日 15時00分00秒 | バイク
国道完全制覇コレクションをしてる時に出会った国道ステッカー。
現地に行かないと購入できないというコレクション魂な火をつけるグッズです。

すでに国道制覇は半分以上進んでいてから気づいたんですが、気づいてからは鬼のように狩ってました。

2023年の12月についに全国一位の称号を獲得、以降二回ほどランクダウンしてこの年末年始は二位でしたが、一月に早速全国の一位に返り咲いてました。

で、この四連休で追加してます。


無事認定をいただき、日本一の座を継続できてました。


日本全国の459国道の完全制覇は8年かけて、2024年にコンプリートしました。
我が国道完全制覇コレクションのページです。
せっかくなんでブログ記事で紹介です。


日本に現存する459国道の情報と私の制覇記録が詰まったページです。

 
個人のページなんで特に危険じゃないし広告もなし、怪しいモノもありません。
すでにコンプリートした459国道の記録、我がVFRくんの記録を詰め込んでます。

『VFRくんの軌跡』ページです。
 
『キリ番ヒストリー』 と 『三万キロの壁:ステーターコイル交換記録』のまとめです。
キリ番ヒストリーでは千キロ単位のキリ番を全て記録してます。
我がVFRくんはすでに20万キロ超えてます。
メーター値一万キロ以降の千キロ単位の記録、200個を整理してます。


ステーターコイル交換記録のページです。
我がVFRくんは『三万キロのの壁』って持病があります。
三万キロで必ずステーターコイルが焼き付くんです。
ここまですでに7回のステーターコイル交換をしましたが、4回はツーリング中にトラブりました。<

ホントはリコール対象だと思うんですが、ホンダさんはダマですね〜

トラブルもツーリングのうち、大事な経験値ですから記録を公開しました。

個人の記録公開のホームページです。
よかったらどうぞ。
きっとお役に立つと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覆面さんにお縄を頂戴するところでした。

2025年02月15日 14時00分00秒 | WRX
先週末の四連休は、今年に入ってまだロングツーリングしてないVFRくんでお出かけするつもりでした。
でも、数年に一度の寒波とかで、またしても大雪です。
九州中国四国、どこも雪が積もってそうです。

散々迷ったあげく、結局、弾丸ドライブにしました。
目的地は伊万里。
行って帰ってきただけです。


ハイウェイで行って帰ってきてですから、そこそこポリさんに出会います。

行きの瀬戸PAです。
5分ほど前に私をぶち抜いて行った原付がお縄になってました。


で、帰りはスネークされちゃいました。
山陽道、備前と赤穂の間です。

せっかく追ってもらったし回避もできたんで、ドラレコ映像を引っ張り出して動画にしてみました。

20250209 HW Police

WRXくんのアイサイトで自動運転してましたからそこまでスピードを出していたわけではないんですが、それでも80km制限区間ではご指導を受けるスピードでしたね。

オーバースピードだったはずですが、それでもきちんとキープレフトをしてましたし、ハイウェイなんでキチンと後ろの状態を確認してました。
パーキング出口からオーラをまとったクラウンが後ろに来ましたから私の危ないセンサーが反応して難を逃れました。

明らかにターゲットになってました。



ぶっ飛ばしてないですがオーバースピードはオーバースピード。
お縄を頂戴してませんがキチンと反省しましょう。


雪があるところをはしってきたんでWRXくんは激汚れ。

帰ってきてすぐに洗車しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/15 Sat 本日のランチ カレーうどん

2025年02月15日 13時00分00秒 | 日記
予定のない週末です。
上の坊ちゃんが帰省してきてますが、お友達の結婚式に行ってますし、奥さんは一昨日から風邪でダウンしてます。

ダウン前に作ってくれてたカレーが残ってるんで、今日のランチはカレーうどんにします。

鶏肉を入れてネギだくにします。
カレーパウダーもたっぷり入れます。

できました。

なかなかの出来です。
カレーを1.3倍ぐらいに薄めてめんつゆで味を調整したら上手く行きました。

ダウンしてた奥さんも体調がほぼ戻ってきたんで、わたし謹製のカレーうどんを食べてました。

久しぶりにお料理の成功事例でしたねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14 Fri バレンタイン

2025年02月14日 22時00分00秒 | 日記
今日はバレンタインデーです。
一昨日から奥さんは風邪でダウンしてますが、チョコレートはいただきました。


甘いものは苦手ですがチョコレートは大丈夫です。
もっとも、ビター系オンリーですが。

その辺を奥さんはよくご存知です、六花亭のビター生チョコを選んでくれてました。

すでに息子たちは独立してますから、我が家は奥さんと二人です。
しっかり家事分担してます(家事をお手伝いって言うと怒られます)から、これぐらいはね〜

冷たい仲よりラブラブの方がいいですよね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14 Fri 本日のラーメン 天鴻

2025年02月14日 12時30分00秒 | 日記
今日は出勤して午後から在宅勤務です。
せっかくなんで行きにくいけど大好きなラーメン屋さんに寄って、ラーメンランチしてから自宅に向かいましょう。



香里園の駅前です。

京阪電車はこの辺りの高架化工事を始めてます。

大好きなラーメン屋さん、天鴻です。

売りは『すり鉢味噌ラーメン』

私史上三番目に好きなラーメン屋さんです。
ここの四川麺がいいんですよね〜

ただ、今日はこの後で在宅勤務しますから、すり鉢味噌ラーメンにしますけど。

テーブルチェック。
白胡椒に一味。

七味じゃなくて一味なのがいいですね。

さすがにお昼時間帯は混んでます。




きました。

中細麺です。
スープは熱々、かなり甘い味噌です。
甘いですがこくもあってとっても美味しいです。

今日は四川麺じゃないんで餃子セットにしました。

ランチタイムはラーメンプラスご飯のセットが安いそうです。
おばちゃんが餃子セットじゃなくてランチセットプラス餃子の方がいいよ、って親切に教えてくれました。
ランチセットの方がご飯が少なめだそうですが、その方が都合いいですし。

餃子はパンチが効いてて美味しかったです。


とにかくお気に入りのラーメンです。
美味しくいただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/13 Thu 国道ステッカー

2025年02月13日 22時00分00秒 | WRX
先週末の四連休に弾丸伊万里ドライブをしてきました。
ホントはVFRくんの走り初めリベンジをしたかったんですが、一月の三連休に続いてこの四連休も大雪でロングツーリングのリスクを避けてWRXくんドライブに切り替えました。

ロングツーリングじゃないんで目的は国道ステッカー狩りだけです。
伊万里まで行って帰ってきただけ。

でも戦果です。

一月のイベント販売で買っておいたR376とR489が山口で販売開始したんで買い足してきました。
R498も伊万里で販売が始まったんで、拙僧もなく速攻回収してきました。

現在のランキングは日本一をキープしてます。
一月のイベント販売で日本一に復帰しました。

では登録作業です。
インデックスは半自動で作れますが、カットを失敗して3枚も印刷しちゃいました。。。






先週は長岡でR351の参加販売が始まりました。
関東圏なんで多くの人が買い付けに走ってるはず。
私もそのうち狩りに行くでしょうが、日本一の座はキープできるんじゃないかな?


さて、認定をまちましょうね。


おっと、まだダンガン伊万里ツアーのブログ記事を書いてないですね。
WRXくんでひたすら走っただけなんで観光はほとんどゼロですけど。
早く記事書きしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/12 Wed またアプデきてるやん

2025年02月12日 08時00分00秒 | コンピュータ
気がつけばまたアプデが来てました。


この前、アプデしたばかりなんですけどね。


アプデがあるということは、キチンとサービスを継続してるコトでもありますが、リリース品質に問題があるということでもあります。


相変わらずアメリ◯人の働き方はいい加減ですね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/11 Tue おでかけにWRXくん洗車

2025年02月11日 22時25分00秒 | WRX
四連休最終日です。

VFRくんで走り初めをするつもりだったんですが、数年に一度の寒波であちこちで大雪。
ロングツーリングを諦めてWRXくんで弾丸伊万里ドライブをしてきました。
国道ステッカーの買い付けだけだったんで一泊二日で九州に行って帰ってきてだけ。
なんで、四連休の3日目は自宅の大阪を通過してそのまま名古屋の実家に行ってきました。

名古屋でガソリン補給してきましたからトリップは200km程度。

山口、北九州と雪が残るところを走ってきたので泥だらけ。

ボディ下は見えないんですけどね。



とにかく一日早く帰ってきたんで、奥さん孝行。
道の駅までいちごを買いに行きます。

先週に引き続き平群で古都華を買うんだそうです。

週末に上の坊ちゃんが帰省してくるんで食べさせたいんだとさ。

息子に甘いママですね。

古都華を確保したんで、そのままランチとお買い物。

大和郡山のイオンにきました。

昨日、この前を通り抜けたばかりなんですけどね。


シャツとパンツを買い足しておきました。
奥さんは週末に帰省してくる上の坊ちゃんのモノをたくさん買ってました。。。

お買い物運転手ご褒美のランチです。

2/11 Tue本日のラーメン つけ麺Noromaイオン大和郡山 - 飛行機おたくの日々ログ

2/11 Tue本日のラーメン つけ麺Noromaイオン大和郡山 - 飛行機おたくの日々ログ

今日は奥さんとお出かけです。道の駅に行ってそのままイオンへ。ランチはラーメンでいいそうです。ということで、つけ麺です。大和郡山のイオンにあったつけ麺屋さん。Norom...

goo blog

 

帰ってきました。
四連休前半の弾丸伊万里ツアーで汚れたWRXくんを洗車しましょう。

その前にVFRくんの様子を。

あらあら。
やはり右フロントフォークのオイル漏れはガチでしたね。
右も左もフロントフォークのオイル漏れがあって、研磨とオイルシールなんかのオーバーホールをしてもらってます。
さすがに20万キロを超えて、もう一度発症しましたね。

VFRくんの寿命はあと一万キロ強。
フォーク交換じゃなくもう一度だけオーバーホールでしのぎたいです。

2025年になってからまだロングツーリングを一度もしてません。
さすがに二月後半の三連休では走りに行きたいですね。

今週中にオーバーホールしてもらいに出してきましょう。


、、、ということで、WRXくんを洗車していつものように駐車場も掃除しました。


今週は水木金の3日だけです。
あしたから少しだけ頑張って働きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/11 Tue本日のラーメン つけ麺Noromaイオン大和郡山

2025年02月11日 13時00分00秒 | 日記
今日は奥さんとお出かけです。
道の駅に行ってそのままイオンへ。

ランチはラーメンでいいそうです。



ということで、つけ麺です。

大和郡山のイオンにあったつけ麺屋さん。

Noromaだそうです。

まずはメニューを。

鶏白湯系のつけ麺ですね。

辛味噌があったんで入れ食いです。

テーブルチェック。

フツーに胡椒に七味です。

きました。

特盛です。
サイドにチャーシュー丼も。

麺は中太、全粒粉ではないみたいですが、もちもちしこしこです。

スープはそれほど辛くないかな?
つけ麺スープにしてはあまり濃くなくてインパクトも少なめですが、ラストはスープ割りしてくれました。

まぁまぁですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/9 Sun 本日のラーメン つけ麺丸和

2025年02月09日 21時00分00秒 | 日記
今日は弾丸ドライブで伊万里からでしたが、用を済ませて一気に帰阪、自宅に帰らずそのまま名古屋の実家まで走ってきました。

じいちゃんの晩御飯に付き合って、シメにひとりでラーメンです。


実家から徒歩で来れるところ。

つけ麺丸和さん

本店は中川区ですかね?
一度行ったことがあります。

つけ麺専門ですよね?
石焼のスープだったはずです。

今日は味噌にしてみます。

テーブルチェック。

胡椒に七味というオーソドックススタイルですね。

夜は21時までみたい。
お客さん少なめかな?

って思ったら、常連さんと店員がお話ししてて、日曜日夜なんでお客さんは少なめなんだけどさっきまでてんてこ舞いだった、って。
ちょっと盛ってる気もしますが。

きました。

中太麺、もっちりです。
で、ぐつぐつ煮立ったスープ。
濃いめ味噌で名古屋人向けに思いますし、中に具がたくさん。

かなりお腹いっぱいになりました。

歩いてこれるし、またくるでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/8 Sat 本日のラーメン 佐賀塩ラーメンISSA

2025年02月08日 19時00分00秒 | 日記
今日は弾丸伊万里ドライブ。
お泊まりは佐賀漫喫なんでラーメンを食べてからお泊まりに行きます。



佐賀R208沿い、R207交差点と漫喫の真ん中ぐらいにあるこのお店。

塩ラーメンISSAさんだそうです。

この先が漫喫ね。

塩ラーメンのお店なんで間違いはないでしょう。


メニューです。


あれ?いうほど塩ラーメン塩ラーメンしてないですね。

混んでる時はスマホオーダーだそうです。
今日はまだお客さんが一人もいませんが、スマホオーダーしましょう。

塩ラーメンのお口でしたが、うまみ辛麺なんてのがあると入れ食いです。

サイドは鶏めしですね。


プレミアムラーメンなんてのもあるみたい。


まだお客さんがいません。

店主のお兄ちゃんの完全ワンオペです。

テーブルチェック。

胡椒だけですね。

来ました。

細麺のちぢれ麺です。
スープはお上品な出汁が効いた鶏ガラっぽい、でもちょいとだけ辛味があるスープです。
後味でお出汁が感じられて美味しいです。
細麺ですが、これはきっと塩ラーメンにあうでしようね。


鶏めしです。
確かに鶏めしですが、ほぼチャーシュー丼です。
これはうまいですね。

佐賀お泊まりの漫喫至近でいいラーメン屋さんを見つけました。
今度は塩ラーメンですね。

そうそう、ワンオペのお兄ちゃんと少しだけ会話。
『WRXですか?』
『かっこいいですね』
『いつか乗りたい車です』
だそうです。

『走る、曲がる、止まるクルマだけど、S4なんでオートマだし、サスは信じられないぐらい硬いよ』
『オートマの分、アイサイトで楽チン運転できます』って返しておきました。

また来ますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪→VFRくんツーリングは無理だなぁ

2025年02月08日 09時00分00秒 | バイク
一月の三連休は大雪でVFRくんツーリングを諦めました。
毎年、一月の最初の三連休は四国を回ってきてるんですが、今年はまだVFRくんでロングツーリングできてません。

なんで二月の四連休でVFRくんの走り初め、ついでに新規配備の国道ステッカーを狩ってこようと思ってました。

この前のイベントで買ったR476とR489が山口で現地販売が始まって、伊万里でR498が売り出されました。


とはいえ、数年に一度の寒波が来てるとか。
また雪が積もってるようです。
四国の西とか中国地方とか。

なら、走り初めの四国をやり直しをベースに四国の南側から九州に渡って、雪がなくなるはずの数日後に山口でルート設定しました。



今日から四連休に入りましたから雪の状態をチェックしていきます。


最近はライブカメラ映像がネットで見られるんであらかじめ積雪というか路面凍結のリスクをチェックします。

まずは山口県。
峠道はダメですね。
積もってます。

佐賀県の伊万里付近。


うーん、思ってるより九州北部に雪がありますね。
伊万里付近に行くとすれば明後日ですが、雪は消えてるかな?


では、今日と明日の午前を予定する四国南部と西部です。

ありゃりゃ?

松山や宇和島、八幡浜あたりはよく積もるんですが、佐多岬半島はヤバいんじゃない?

かなりの積雪ですし、三崎港から佐賀関に渡ろうと思ってましたが、佐多岬半島のR197は凍ってますよ?

四国東岸南岸のR55も東洋町手前でやばそうな映像でした。

。。。
これは今日からバイクで行くのは無理ですね。

思案です。
明日から三連休にしてVFRくんでロングツーリングするか、今日からWRXくんドライブにするか。

さて、どうしましょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Burger Please!

2025年02月06日 22時00分00秒 | 趣味?
正月明けにDLした作業ゲーム。
Burger Please。


ちまたに蔓延ってる広告詐欺じゃなくて、ほんとにひたすら働くだけのゲームでした。
バーガーを焼いて、レジで販売して、店内を掃除して、、、
を繰り返して小銭を稼いでグレードアップしていくゲームでした。

あっという間に10ステージをクリアしちゃいました。

で、時々現れるらしいエクストラステージハワイ編。

一度遭遇してやってみましたがいつのまにか終わってて、気がついたらまた来てました。

時間限定で来るみたいですね。
六日間は遊べるようです。

淡々と遊んでたらどんどん強くなってます。

もともと、こういった最適化を考えながらの作業は好きみたいです。

普段の生活でも、アレやってコレやって、という作業をする時は最適な手順を考えながらやってます。
二階の総統執務室から一階のリビングに行って帰ってくる時に、一階に持って降りるもの、一階でやること、二階に持って上がるものを最適化してその順番にやってくる性格です。

淡々と時間を使いますが、あっという間にハワイステージも満タンです。


広告が多いゲームでしたから、アプリ本体だけは買いました。

新しいステージが来ないですが、やることは同じ。
淡々と遊びましょう。
ストレス解消に役立ってるかと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車内掃除機

2025年02月05日 10時00分00秒 | 日記
先週の土曜日にちょいとBestDOまで遠征して買ってきたカークリーナー。


BestDOというお店は、もともと日本橋にあっていろんな変わりモノグッズがあって大好きだったお店です。
何年か前に美原の方に移転しちゃいましたが行ってきました。

相変わらず面白いものがいっぱいありましたが、今回の戦果はこのクルマ用の掃除機です。



実は、我がWRXくんの車内清掃用にうちで余ってたハンディークリーナーを積んだばかりだったんですが、安くて面白そうなものがあったんでついつい買っちゃいました。
シガーソケット12V専用のクリーナ、わずか¥870です。
失敗しても問題ないお値段ですね。

で、帰りに百均でクリーナー用の入れ物を探してきました。


1.5Lペットボトル用のホルダーと巾着袋です。
どちらも縦長の形態で口を閉めれるものを、ってのを探してきました。

で、開封の儀です。

記録のために箱の外観写真を撮っておきます。

こんな簡単なもの。

まぁ¥870ですからねー

というか、わずか¥870でいいんですかね?
って心配になっちゃいます。

買ってきたケースですが、巾着袋よりペットボトルゲケースの方が良さそうです。


さっそくトライ。
とりあえず動きました。

車内があまり汚れてないんでどのぐらいの吸引力があるのか測れませんでしたが、そのうちわかるでしょう。
¥870の実力があれば十分ですしね。

しばらく試しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/4 Tue 本日のラーメン

2025年02月04日 12時30分00秒 | 日記
今日は在宅勤務日。
寒いし腰もヤバいんで自宅ランチです。

もちろんラーメン。
久しぶりの自宅ラーメンですかね。

当然ながら自宅袋麺なら、我がソウルフードのスガキヤ台湾ラーメンです。

豚スラにキャベツとネギをたっぷり入れた台湾ラーメンです。

皿洗いを並行しながらですが5分でできます。

生卵も落とします。

世の中では価格高騰してる卵とキャベツが入った贅沢なラーメンです。
ソウルフードですからどれだけ食べても飽きないですね〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする