タイトル通り、我がVFRくんの一大整備をします。
この夏、7月に二回目の車検ですが、その前にGW九州ツーリングが待ってます。
なんで車検を待つことなく、トラブルになる前に整備をしておきます。
今回はリアのブレーキパッド交換と、持病の3万キロの壁、レギュレータパンクとステーターコイル焼き付き対策です。
ブレーキパッド交換は、フロントは2018/8/29に53,737kmで交換してます。リアは減りが早いみたいで、2017/7/29に27,814km、2018/8/28に53,814kmと二回交換してます。
25,000〜27,000kmで交換になる感じですかね?
で、今は89,000km越え。前回のリア交換から26,000km走ってますから交換どきです。7月の車検まで持ちませんね。
一方、VFRのレギュレータパンクとステーターコイル焼き付きです。
元々噂に聞いてましたが、VFRのRC-46-2は3万キロの壁になってるそうです。
我がVFRくんはというと、これまたご丁寧に3万キロの壁を継承してますね。
1回目は北海道ツーリングの只中でした。
札幌からいざ北海道周遊路スタートという時に発症しました。
2018/8/15 28,478kmでした。
2回目は実家に帰った時です。R247制覇に出てる時、知多半島戻りの半田で発症しました。
2019/2/24 61,259kmでした。
ホント律儀に3万キロの壁です。
で、今は89,000km越え。
9万キロ前ですからまもなくきますね。
GW九州ツーリングの最中に発症したらかなわないんで、車検を待たずに対策です。
午前中は雨がないみたいですからメンテナンスに出陣です。
10:20 89,721
もちろん、行きつけのRBさんです。
10:35 89,726 RB
リアのブレーキパッドはお取り寄せで交換をお願いしました。
レギュレータパンクとステーターコイルの焼き付き対策ですが、相談してレギュレータ交換で様子見としました。
レギュレータ内のダイオード(?)かなんかが熱でパンクして電流調整できなくなるとステーターコイルが焼きつくそうなので、レギュレータが逝っちゃわなければステーターコイルは大丈夫だと。
まぁ、そうでしょうね。
なんでレギュレータもお取り寄せで交換をお願いしました。
ということで、VFRくんを預けて、雨が降る前に帰宅です。
枚方市までテクテク散歩がてら歩いて京阪で帰ります。
トーマスラッピングが来てました。
一枚も写真がないからパチパチしてます。
で、いつもは通勤途上で確認する我が基準木のさくらチェックです。
まだ満開ではないですね。
関東地方は今日は雪とか。
さくらが満開になってからの雪みたいです。
関西は、、、
さくらがこれからですね。
とにかくVFRくんのメンテ待ちです。