飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

2/28 Tue パズドラ 3,700日

2023年02月28日 22時00分00秒 | 趣味?
無課金連続ログイン中のパズドラ。
サービス開始後11周年だそうですが、私も3,700日を迎えました。


11年なら4,015日ですね。
私の連続ログインが3,700日。

サービス開始が二月ごろで、私のダウンロードが10月ぐらい、連続ログインを始めたのは年末だったから、サービス年齢よりマイナス250日ぐらいでだいたい計算が合いますね。

雨の日も風の日も、海外出張しててもツーリングに出てても、毎日毎日ログインは続けてます。
我ながら継続する根性は立派だと思いますね。

もっとも連続ログインしてるだけで、パズルの腕は上がりませんけどね。

もうしばらく続けましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 Mon 離島チャレンジツー 総集編

2023年02月27日 07時00分00秒 | バイク
この週末は飛び石連休でしたが年休をぶちこんで四連休にして、離島チャレンジツーリングに出ました。

日本の国道459本の中には海上区間がある国道があります。
フェリーで海上をつないだり、迂回コースを使って海上を乗り越えて両サイドをつなぐパターンです。

(1)フェリーでつなぐ国道です。
R259は伊勢湾を渡りますし、R487は広島から江田島がフェリー、R30宇高連絡船、R437も周防大島から松山がフェリー、R197九四フェリー、R224桜島フェリー、R269とR448は大隅半島-薩摩半島間がフェリーで、R389は島原天草あたりで3回もフェリーを乗り継ぎますから、この9本をカウントします。
そうそう、R279とR338は下北半島の国道に見えますが函館までフェリーでしたね。
11本ですか。

(2)海上区間があるけど迂回コースでつなぐ国道です。
R280津軽海峡越え、R16東京湾越え、R260英虞湾越え、R28明石海峡大橋・鳴門大橋迂回、R317しまなみ海道、R57の島原から熊本、R324の長崎から天草、R499は長崎から鹿児島まで海上です。
私的には8本が迂回ルートで海上国道をつないだかと。

さて、今回、難敵となっているのが私が『島嶼国道』として認定しているものです。
フェリーで上陸してフェリーで離岸します。
場合によっては島を二つ以上巡らないといけない国道です。
(3)島嶼国道です。
沖縄県を通る10国道を除くと、私の認定は5本。
佐渡ヶ島R350、小豆島R436、隠岐の島R485、対馬R382、五島列島R384。

既に小豆島と佐渡島は制覇しましたので、残りは3本。


前置きが長くなりましたが、残る島嶼国道、隠岐の島、対馬、五島列島の島嶼国道3本の中で、今回は五島列島にチャレンジしました。



五島列島を走る国道はR384で、佐世保から中通島、福江島と渡ります。
フェリーの本数も少ないので、国道完全制覇をしながら島を二つ渡ってくるのに2日かかります。
大阪から長崎・佐世保なんで、行って帰って2日。
だから四連休がいるんですよね。


ツーリングのブログ記事は一部あげましたが、恒例となっている総集編を先にあげておきましょう。

2023.02.23(Thu)

大阪---第二京阪-近畿道-中環-中国縦貫ー山陽道-R187ーーー道の駅 ピュアラインにしき---R187ー中国縦貫-九州道ー長崎道ーR263ーーー佐賀

706km、9時間35分


佐賀---(国道323号制覇)ーーー唐津

45km、55分

唐津---西九州道ーR498ーR204ーーー佐世保

59km,1時間35分

2023.02.23 = 815km

2023.02.24(Fri)

佐世保---(国道384号制覇)中通島-福江島ーーー五島市R384終点

94km、9時間40分

五島市R384終点---K31-K49-27ーーー五島ホテル

15km、30分



2023.02.25(Sat)

福江---フェリーーー長崎ーーー長崎道ー九州道ーーー久留米

140km、7時間10分

久留米ーーー(国道322号制覇)ーーー小倉

85km、2時間20分

小倉ーーー都市高速-九州道ー山陽道ーーー防府

106km、2時間10分

2023.02.25 = 331km


2023.02.26(Sat)

防府ーーー山陽道ー新名神-京滋バイパス-第二京阪ーーー大阪

466km、6時間25分


4日トータル1,737km

ではブログ記事書きに移りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/26 Sun 床屋さん

2023年02月26日 23時42分00秒 | 日記
この週末は飛び石の間を埋めて四連休にして五島列島まで離島チャレンジツーリングをしてきました。
思ったより早い時間に帰宅できましたから今日は床屋さんにいきます。

いつものところ。
社会人になって最初に住んだ会社寮の近くです。
髪が伸びてきましたが今週末は四半期に一回の恒例福島出張で、床屋さんに行けるかどうかわからないんで行ってきました。

スッキリです。

ロングツーリングから帰ったばかりなんでマッサージにでも、と思いましたが、いい時間がなかったんで、そっちはお預け。


ここしばらくのカット履歴です。

2017年:2/11 - 4/8. - 6/1 - 7/22 - 9/10 - 11/17
2018年:1/20 - 3/10 - 5/12 - 6/29 - 8/25 - 10/20 - 12/16 
2019年:1/26 - 3/16 - 4/21 - 6/9 - 7/28 - 9/14 - 11/10
2020年:1/11 - 2/29 - 4/28 - 6/7 - 8/1 - 9/23 - 11/14
2021年:1/13 - 3/7 - 4/24 - 6/12 - 7/30 - 9/11 - 11/6
2022年:1/7 - 2/26 - 4/14 - 6/5 - 7/29 -10/1 - 11/26
2023年:1/14 - 2/26

いつもながら思いますが、着実に髪の毛は減って頭はドンドン薄くなるのに、残った髪だけは伸びる、白くなる、です。
かなわんなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離島チャレンジツー(10) 一気に帰阪

2023年02月26日 22時10分00秒 | バイク
この飛び石連休は四連休にして離島チャレンジツーリングです。

我が国道完全制覇コレクションは残りは46国道で、沖縄を除いて3本の島嶼国道が残ってます。
ホテルもフェリーも予約がとれたんで、そのうちの一つ、五島列島・国道384号にチャレンジしてきました。

初日に一気に九州入り、R384起点の佐世保まで走ってきて、二日目はフェリーを乗り継ぎながら上五島、福江島と渡って国道384号制覇をしました。
昨日の三日目は福江島からフェリーで長崎に上陸して久留米まで走って、せっかくなんで国道322号制覇を追加、帰阪をスタートしましたが防府で力尽きました。

今日は最終日。防府からひたすら帰るだけです。

昨晩は早寝したんで、朝も早いです。

見知った快活クラブ防府店。

そろそろ夜が明けようかというところ。
では大阪に帰りましょう。

5:55 58,271 防府

昨晩、防府で力尽きたのは広島付近で雨に当たりそうということと、補給のタイミングだったから。

朝イチは、ここ、これまで何回使ったかわからないいつものガソリンスタンドから。

一人ですね。


6:00 58,273 Apollo 防府
327.6km 18.2L → 18.0km/L

かなり寒いですけどハイウエイで大阪に向かいましょう。

。。。
VFRくんの温度計がマイナス2度から3度を指してます。
この気温計は実際より2度弱低く出ますが、それでもホントの気温は0度ぐらいなんでしょうね。
はやくもくじけました。

まだ玖珂のサービスエリアです。
山口県の観光、見どころがのってます。
今後は奥さんとWRXで来たいなぁ。

ちょっとあったまって出発です。


6:45 58,331 玖珂

ピットイン2回目。

これは予定通り福山SAです。

広島は一気に抜けてきましたが、瀬の八など山の中ですから気温が上がりません。

とりあえず朝ごはんですが暖を取りたいです。

!!!
尾道ラーメン!!!

サービスエリアの食ですが、暖かいしラーメンだし、これは食べるしかないですね。

2/26 Sun 本日のラーメン 尾道ラーメン - 飛行機おたくの日々ログ

2/26 Sun 本日のラーメン 尾道ラーメン - 飛行機おたくの日々ログ

この週末は四連休にして離島チャレンジツーリングをしてます。今日は最終日。早朝からハイウェイをひたすら東進して帰宅モードですが、寒い寒い。気温はずーっと氷点下を指...

goo blog

 


あったまったし、ラーメンでテンションがあがりました。

8:55 58,474 福山


再び山陽道を東進。
自然がお呼びなんで予定外のピットインです。

福石PA。

備前と赤穂の間ですね。

録音対応だけでした。

10:10 58,579 福石

ひたすら東進ですが、燃料補給のタイミングです。

防府満タン出発でいくと、補給は三木SAか宝塚北SAか、中国縦貫にスイッチして中環付近か、と思ってましたが早めに補給しちゃいます。

三木SAですね。

まぁ、三木SAなら普段の行動圏内、テリトリーに帰ってきた感じです。

いつものようにセルフで補給します。


11:00 58,648 出光三木 SA
375.4km 18.6L → 20.1km/L

少し気温が上がったんでリッター20kmまで伸びましたが、この辺からまた寒くなってきました。
雪がちらついてきたんだよな~


さて、横着して高槻から京都縦貫-第二京阪をまわって帰ります。
たぶん日本一難しいジャンクション、大山崎JCTを抜けますからアクションカメラを構えました。
20260226 02 OhyamazakiJCT




いつものように整えます。

京田辺のPA


で帰宅しました。

12:20 58,747 帰宅

防府ーーー山陽道ー新名神-京滋バイパス-第二京阪ーーー大阪

466km、6時間25分


この4日間の走行距離はトータル1,737km。
日数の割には伸びません。
そりゃ、フェリーとフェリー待ち時間で時間を使いましたからね。

とはいえ、国道制覇は難敵島嶼国道1本を含め3本の追加です。
416/459国道となったはずです。

国道ステッカーは2枚追加のはずですが、R384ステッカーは郵送まちですね。

寒かったし雨にもあたりましたが、チャレンジした甲斐のあるツーリングでしたね。

そうそう、雨で汚れましたからVFRくんを洗っちゃいます。

リアホイールが泥だらけ。

チェーンカバー周りもかなり汚れてます。


はい、ぴかぴかにしました。

チェーンオイルもね。

とりあえず、1月、2月とロングツーリングを一本ずつこなしました。

3月はどこに行こうかな?

おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/26 Sun 本日のラーメン 尾道ラーメン

2023年02月26日 10時00分00秒 | バイク
この週末は四連休にして離島チャレンジツーリングをしてます。

今日は最終日。
早朝からハイウェイをひたすら東進して帰宅モードですが、寒い寒い。
気温はずーっと氷点下を指してます。
二月最終週ですがあまりにも寒すぎて、福山SAで朝ごはんに尾道ラーメンです。

まさに朝ラー。
まだ朝ですしお隣にマクドがあるんですが、幸いにもラーメン屋さんが開いてました。

サービスエリアなんで『尾道ラーメン風』ってところですが、優しい醤油味で、何よりあったか〜い。

なんとか生き返りました。
福山から大阪はまだまだかかりますが、頑張って走りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離島チャレンジツー(09) 帰阪開始、防府まで

2023年02月25日 22時09分00秒 | バイク
この飛び石連休は四連休にして離島チャレンジツーリングです。

我が国道完全制覇コレクションは残りは46国道で、沖縄を除いて3本の島嶼国道が残ってます。
ホテルもフェリーも予約がとれたんで、そのうちの一つ、五島列島・国道384号にチャレンジしてきました。

初日に一気に九州入り、R384起点の佐世保まで走ってきて、昨日はフェリーを乗り継ぎながら上五島、福江島と渡って国道384号制覇をしました。
今日は三日目。
ひたすら大阪に向かって走りますが、福江島からフェリーで長崎に上陸して久留米まで走って、せっかくなんで国道322号制覇を追加しました。
で、小倉ゴールに着きました。


16:10 58,165 R322 小倉

さて、この後はどうやって大阪に帰るか。
小雨がぱらついている感じです。
とりあえず、コンビニでもはいって計画を練りましょうか。

R322ゴール交差点を越えたんですが、R322表示がありました。

バイパスがあるようで、R322はなんか複雑な感じですね。


何回も止まったことがあるコンビニです。

R3を東進しているとどうしてもここで停まることになるようです。


さて、大阪に帰る計画です。
まずは雨雲の様子を。

微妙に雨雲が入ってきていて、早く九州を離脱した方がいいのかも。


ここでお隣に停まった車の運転手とおしゃべり。
『大きなバッグをつけているんで長距離ツーリングされていると思ってました』
『えっ?大阪から?これまた遠くからきてますね』
『えっ?五島列島を走ってきた?それはすごいですね』
なんて会話をしていたら、他に考えていたプランを忘れて大阪に向かってスタートしていました。


北九州フェリーでよさげなのが空いていたら使ってみようかと思っていたんです。
小倉ー神戸間のフェリーは乗ったことがありません。
お天気がイマイチですしせっかくなんでこのフェリー試そうかと思って、コンビニ休憩で調べるつもりでした。
ガソリンの残量から、このまま小倉をスタートしてハイウエイを走っても広島までは届かず、山口か防府あたりで補給が必要なはず。
ここでガソリン補給をするかどうか迷ってました。
山口、防府なら去年の秋にの漫喫を目視確認していますので、とりあえずスタートしちゃって、フェリー検討をすっかり忘れてました。



関門海峡大橋の動画を撮ることは忘れてませんでした。
20230226 01 KanmonBridge



フェリーを検討することを忘れてたのをハイウエイを走っている間に思い出しました。
とはいえもう後の祭り。
ひたすらハイウエイを走っていきます。



結構寒くなってきました。
ドライ仕様で走ってますが、霧雨をところどころ抜けてます。
下関から山口までは結構な距離があったんですね。
防府が近づいてきましたから、一度止まって計画練り直しです。

波佐川SAです。

初めて止まりました。

さて、これからどうするか。
まずはお天気確認。

あらあら、広島を抜けようと思うと小雨に会いそうですね。
ガソリンもランプが点灯し始めて補給時期です。
東広島、西条まで走って、走り初めで使った漫喫でオールにしようかと思いましたが、寒いし雨予報だしガソリンはないし、心が折れました。
防府の漫喫にしましょう。

18:00 58,265 佐波川SA

ということで、ナビなしで防府の漫喫まできました。

今日はここまで。

18:20 58,271 防府

インターから漫喫までの間のどこにコンビニがあるかも把握しています。
晩御飯を仕入れてきました。

いつもの晩御飯。

ということで、本日はここまで。


小倉ーーー都市高速-九州道ー山陽道ーーー防府

106km、2時間10分


今日は福江島から復路を開始して、フェリー、国道制覇、ハイウエイ走行と331km走りました。
一日分の走行距離としては短いですが、こんなもんでしょう。

明日はあさから帰阪ランですね。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離島チャレンジツー(08) 国道322号制覇

2023年02月25日 22時08分00秒 | バイク
この飛び石連休は四連休にして離島チャレンジツーリングです。

我が国道完全制覇コレクションは残りは46国道で、沖縄を除いて3本の島嶼国道が残ってます。
ホテルもフェリーも予約がとれたんで、そのうちの一つ、五島列島・国道384号にチャレンジしてきました。

初日に一気に九州入り、R384起点の佐世保まで走ってきて、昨日はフェリーを乗り継ぎながら上五島、福江島と渡って国道384号制覇をしました。
今日は三日目。
ひたすら大阪に向かって走りますが、せっかくなんで国道制覇を一本追加します。
福江島からフェリーで長崎に上陸して久留米まで走ってきました。

ここから国道322号制覇に入ります。

この交差点、いつも渋滞してますね。

左折して国道322号制覇に入りますから、左折レーンを走ってきましたけどね。

では始めます。

13:50 58,080 R322 久留米

スタート直後のお約束。

停まって写真撮影をして本格的に走り始めますが、まずはおにぎり確保。

振り向いて起点交差点をパチリと。

では行きましょう。


ありました。

二段おにぎり。

国道500号は昨年に走ってますから、この二段おにぎりがあることも織り込み済み。

ただ、この辺は迷子になった区間でしたよね。


この後、雨区間に入りました。
元々今日の天気予報だと、福岡県の北部の海沿いは雨雲が入ってて雨、その雨雲が多少流れ込んで大分熊本あたりも午前は雨、夕方以降は雨とでてました。
ちょうど午後イチは雨がないかも、との読みでドライ仕様で走ってました。
レイン仕様にするほどではなかったですが、やはり小雨には会いました。
甘木から秋月、田川に抜ける山間部はレイン仕様にするかどうか迷う感じでしたね。
一気に走り抜けてきました。


そのまま去年WRXくんで国道ステッカー買い付けに走った香春を抜けて一気に小倉に。
気が付けば、途中でログを取ることなく、R322ゴール交差点です。

R322はバイパスもあって、ちょっと複雑な交差点というか起点です。

とにかく、国道322号は制覇ですね。

地図ショットも。


16:10 58,165 R322 小倉

起点交差点を曲がってちょっと行った先にまだR322がありましたけどね。



とにかく国道322号制覇、トータル416/459国道の制覇となりました。

久留米ーーー(国道322号制覇)ーーー小倉

85km、2時間20分


さて、これで今回の離島チャレンジツーリングの目的は果たしました。
あとは大阪に帰るだけ。
どうやって帰りましょうかね?

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離島チャレンジツー(07) 九州復帰

2023年02月25日 22時07分00秒 | バイク
この飛び石連休は四連休にして離島チャレンジツーリングです。 

我が国道完全制覇コレクションは残りは46国道で、沖縄を除いて3本の島嶼国道が残ってます。 

ホテルもフェリーも予約がとれたんで、そのうちの一つ、五島列島・国道384号にチャレンジしてきました。

初日に一気に九州入り、R384起点の佐世保まで走ってきて、昨日はフェリーを乗り継ぎながら上五島、福江島と渡って国道384号制覇をしました。
今日は三日目。復路がはじまります。

フェリーは8時。
早起きします。

下にVFRくんがいますね。


かなり早いですが、本日をスタートしましょう。

6:40 57,940 福江

ホテルからフェリー埠頭まではすぐです。
5分程度。
途中でこれを撮っておきます。

おにぎり!

まだ早いんで誰もいない感じですね。

一人で道路を占有してます。

こっちがフェリー埠頭。

到着。

どこに並べばいいかわかりませんが、この辺でいいでしょう。

ターミナルの裏、フェリーを下船した時のアプローチ道です。

チケット販売は始まっているかな?
少し散策しながら。

向こうにロケットがありましたね。

朝陽が登る前の海、きれいです。

ターミナルの中へ行きましょう。

そうそう、クーポンでお土産を買うんだった。

チケット売り場はまだ開いてません。

ここにも舞ちゃんがいっぱい。

バラモンたこも。

いや、バラモンたこもいっぱいだわ。

では、クーポンを使ったお土産を買いましょう。

まだチケット販売は始まってませんが、フェリーの誘導係の方がきて並び場所を教えてくれました。

ちゃんと予約票を持っていて名前を呼ばれました。

まだまだ始まらないんで、お散歩です。

たぶん、高速専用の桟橋なんでしょうね。

ここにも舞ちゃん。

上に行ってみようかな?

フェリーは停泊してるんですけどね。

ロケットをアップで撮ってみます。

ロケットは大好きなんですが、細かい研究はしていないんだな~
結構な大型ロケットなんで、H2AかH3だと思うんですけどね。

ここからが忙しくなりました。
チケットカウンターがオープンしたんですが、結構な行列ができました。
予約はとっていたといえ、少し並んでようやくとチケット購入、すぐにバイクに戻りました。
戻ったらすぐに乗船スタートです。

8:00 57,941 福江港

あわただしかったですが、動画はとりました。
20230225 01 FerryOn




乗船しました。

今日は長崎までフェリーに乗り続けます。

船室ではそれなりの場所を確保しなきゃね。

バイクは一番乗り。
船室に急ぎます。

昨日の上五島行よりは大きな船体ですね。

ハイ、一番乗りです。

庶民の2等船室。

どこに陣取りましょうかね?

場所取りが終わったんで、デッキにでてみます。

デッキも二階建て。

この手前の緑色の屋根、1階デッキの屋根です。

陽が登ってきました。

素晴らしい景色ですよね。


外の探検が終わったんで、船内探索に戻ります。

この船は長崎行ですが、昨日の奈良尾港に寄るようです。

出航しました。
緑色の屋根でウェーキーがよく見えないわ。

奈良尾港に寄り道です。

昨日走った橋、長居したフェリーターミナルですね。

徐々に入港していきます。

このでかい船体ですが、上手に操船しますね。

昨日のターミナルが右手に見えてきました。

この位置から面舵をきって前後の向きを入れ替えて、左舷で接岸します。

方向転換の途中。

奈良尾港に着きました。

いや~、昨日は3時間近くお世話になったフェリーターミナルです。
微妙になつかしいかも。



さて、ここから長崎まで長旅です。

上五島、中通島の奈良尾港を後にしました。

結構、波が高いですね。

よく揺れます。

中間地点を越えたかな?

そろそろ彼杵半島が視界に入るはず。

入港モードですよね。

デッキに出てみます。

確かに彼杵半島が見えてきました。

あの橋は何かな?
進行方向右手です。
R499の野母半島に行くときには見なかったな?


こっちはわかります。

女神大橋ですね。


いよいよ長崎湾です。

女神大橋をくぐります。

ここで下船指示。
デッキに降ります。

思ったより詰め込んでましたね。


ということでフェリーを下船です。

写真を撮っている暇がないんで動画でフォロー。
20230225 02 FerryOff




長崎に来ているのに今回は通過。
せっかくですから一つだけ観光を。

眼鏡橋です。

VFRくんの九州初上陸の時に見ました。

土地勘もできてますが、ナビさんに従ってきました。

長崎30秒観光が終わりましたから移動を開始します。

まずは補給から。

R34沿い、市電の終点近くのスタンドです。

この後一気に走りたいから早めの補給です。


12:10 57,944 Apollo 長崎 R34
232.2km 14.6L → 15.9km/L

まぁ、ほとんどフェリーでしたからねこの燃費なんでしょう。

ご覧の通り残り56kmでキリ番を迎えます。
長崎から計算すると、大村を越えて、東彼杵ICから武雄のあたりで158,000kmとなるでしょうね。
きちんと下道に降りてキリ番の儀式をするか、横着してアクションカメラで記録しておくか、、、


横着でした。

20230225 03 158k



武雄JCTの1km手前で158,000kmのキリ番でした。


そのままノンストップで走ってきて久留米です。

国道322号制覇を始めるんです。


この後のお天気は油断できませんが回避できるわけもないですから、今回のツーリングで3本目の国道制覇に入りましょう。

13:50 58,080 R322 久留米

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離島チャレンジツー(06) 福江

2023年02月24日 22時06分00秒 | バイク
この飛び石連休は四連休にして離島チャレンジツーリングです。 

我が国道完全制覇コレクションは残りは46国道で、沖縄を除いて3本の島嶼国道が残ってます。 

ホテルもフェリーも予約がとれたんで、そのうちの一つ、五島列島・国道384号にチャレンジです。

初日に一気に九州入り、R384起点の佐世保まで走ってきて、今朝からフェリーを乗り継ぎながら国道384号制覇をしました。


今回の一枚ね。

18:10 57,925 R384終点

とりあえず、R384福江ゴールに着きましたが、今日のうちに本土に戻るのは無理なんでお泊りです。


18:40 57,940 福江

五島市R384終点---K31-K49-27ーーー五島ホテル

15km、30分

今晩のお宿。

お安いお宿、素泊まりです。

受付のおじいちゃんは耳が遠いそうで、部屋の鍵だけくれてお会計は娘と交代する19時からだそうです。

VFRくんも休憩。

といっても、今日はそんなに走ってないですね。

ではお部屋に行きましょう。

普通のビジネスホテルかな?

建物そのものは古い感じがしますが、部屋はよく整備されていますし清潔です。

評価は上々です。
お値段からしたら大成功のホテルです。

窓も開きます。
外の様子でも。

港の方向ですね。

真下に我がVFRくん。

通り側です。

ここでも地域クーポンをいただきましたから、晩御飯で使わなきゃ。

食べれそうなお店はあるんですが、クーポン対象じゃないみたい。

交差点まで出てきました。

たしか、この先でスーパーを見かけたんで。

ありました。

ここで晩御飯と朝ごはんを仕入れて帰ります。

ホテルが見えますね。すぐなんです。

ということで、贅沢(?)なディナーです。


そうそう、クーポンが使えませんでしたね。
明日の朝、フェリーターミナルでお土産を買いましょうかね。

走行距離は短い一日でしたが、フェリーを乗り継ぎ、島嶼国道R384を無事に制覇できました。
明日から復路ですね。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離島チャレンジツー(05) 国道384号制覇 後半

2023年02月24日 22時05分00秒 | バイク
この飛び石連休は四連休にして離島チャレンジツーリングです。 

我が国道完全制覇コレクションは残りは46国道で、沖縄を除いて3本の島嶼国道が残ってます。 

ホテルもフェリーも予約がとれたんで、そのうちの一つ、五島列島にチャレンジです。

昨日の初日のうちにR323制覇を入れながら一気に九州入りして佐世保にお泊まり。
朝イチのフェリーで中通島にわたって、R384の第二区間を走り切りました。

奈良尾港です。

10時半に有川港に上陸してR384を走ってきましたが、まだ11時半です。
次の福江島にわたるフェリーは15時過ぎ、まだ4時間近くあります。
せっかくなんで、ランチと観光でもしましょうかね。

フェリーのカウンター横に観光案内所がありました。

やはり、、、
舞ちゃんがいっぱいいます。

ちょうどいまの朝ドラが五島列島と東大阪ですからね。
まるで聖地巡礼しているようなもんです。

観光案内所の方に、付近の観光スポットを教えてもらいました。

とりあえず神社だそうです。

時間を持て余してますから、観光に出ました。
すぐ近くでしたが、結構わかりにくい場所で、路地道を走りました。大型バイクで。

アコウだって。
すごい木ですね。

ご神木ですかね?

お参りしてきました。


もう一つ観光を。
少し走りますが、桐教会だそうです。

小高い丘の上にある白い教会。

恐ろしげなクネクネを登ってきました。

観光案内所のおねーさん、海がきれいなんですよ、だそうです。

なるほど、きれいなエメラルドブルーの海ですね。

きれいですね~

ミッション系の大学を出てますしキリスト教概論系の単位も取りましたが、クリスチャンではないんで教会の中までは入りません。

きれいな海の写真だけ撮って戻ります。





奈良尾港近くまで戻ってきました。

この付近には2件しかないそうです。

お食事できるところが。


もう一件はちゃんぽんのお店のようです。
心ひかれましたが、せっかくなんで五島うどんを食してみようかと。

町の定食屋さんの雰囲気かな。

基本、地元の方ですよね。
おばちゃんたちの会話がものすごくお知り合いとおしゃべりしてる感じです。


きました、五島うどん、海老天つきです。

なかなかおいしいですね。
細いうどんです。

お出汁もおいしいです。
あごだしのようです。
やっぱり地元のものは試してみるべきですね。美味しかったです。

ということで、奈良尾港に戻ってきました。

フェリーの時間までまだまだあります。

せっかくなんで、港をパチパチと。

車両用のゲートと一般客のブリッジ。

フェリー乗り場の館内に戻りましょう。

壁に上五島のタイルが貼ってあります。

中通島、橋でつながっている若松島、それ以外に3島あるようですね。

雨は去ったようです。
この長い空き時間を使って、レイン仕様からドライ仕様にチェンジしました。


やっとチケットカウンターが開きました。

やはりこういった島を渡るフェリーには島民割引があるようです。
もちろん私は対象外ですが。

やっとフェリーがきました。

長崎からここ奈良尾港に一時接岸して、福江まで行くようです。

待ちくたびれました。

早く接岸してよ。

えっつ、、、、、
先頭のトラックがこっちを向いています。
もしかして、乗船したらUターンしなきゃいけないんじゃ、、、


15:15 57,862 奈良尾港


乗船です。

20230224 01 FerryOn


やはり乗船してからUターンでしたね。

いろんなものを積み込んでいるようです。

では船室へ。
私も相当フェリー慣れしましたね。

ちゃっちゃと船室で場所を確保したら探検です。

このフェリーはもう一段上のデッキがあるようです。

私は前向きの乗船して船内でUターンしましたが、クルマやトラックはバック乗船なんですね。

船内はどれも似たようなものですね。

自販機も同じような感じかな。

2等船室です。
私の居場所もここです。

そろそろ出航です。

奈良尾から福江は1時間程度なんですね。

時間通りに走ってくれないと困ります。

福江島では国道ステッカーの買い付けが第一目標です。
五島列島に二度も来るとは考えにくいですから、なんとか今日のうちに確保をしたく思ってます。
事前に営業時間をきいて18時までとはいわれてますが、なんとかたどり着きたいです。

まだまだです。

大好物のウェーキー。

福江島圏内に入ってきました。

港も見えてきました。

横を高速船が抜いていきました。

水中翼船ですよね?

やっと湾内。

下船準備にはいります。

そんなに大きくないフェリーですが、やっぱり満車ですね。


では下船です。

20230224 02 FerryOff



福江島に上陸です。

向こうに見えるのはロケット?H3ですか?


いやいや、国道ステッカーの買い付けがあります。

急ぎましょう。



16:20 57,862 福江港


R384を一気に走ってきました。

道の駅 遣唐使ふるさと館です。

結構急いでますが、とりあえずパチパチは忘れずに。

バラモンだこもありますね。

国道ステッカーはこっちかな?


えっっっっ!?

欠品!?品切れ!?

国道384号ステッカーがありません。
難易度の高い離島まできて欠品とは、、、
いや、運営さんのサイトでは在庫ありを表示していたし、、、

店員の方がきました。
でもこの方、Vカントリーの国道ステッカーの存在をしらず、道の駅の国道ステッカーではないのか、と言い続けられます。
道の駅のステッカーとは別のものがあるはず、と食い下がります。
裏に在庫があるようではなくすべて店頭にだしているとか。

よくよく見ると、Vカントリーにいつものパンフレットが置いてありましたし、『島国道』の応募はがきも置いてありました。
間違いなくこのお店が国道ステッカーの販売店さんです。
今日は金曜日。まだ18時前です。
二度とここに来れないかもしれませんから、思い切ってVカントリーさんに電話して店員さんに電話を渡して話をしてもらいました。

なんとか店員さんのご理解を得ましたが、やはり欠品のようです。
郵送をお願いしようかと思ったところ、先に郵送を申し出てくれました。
めっちゃ感謝です!!!

切手代込みでステッカー2枚を購入しました。

なんとかなりました。
この場で入手できなくても送ってくださるんで全く問題ないです。
二度と来れないような気がしますからね。

落ち着いてからあらためて店内探索です。

バラモンたこ。

そうそう、国道ステッカーを取り扱っている証拠品です。

このレアなはがきがあるんですから取り扱っていないってことはないですよね~

17:15 57,884 道の駅遣唐使ふるさと館

さて、残すは国道384号の完全制覇です。
一気にゴールまで走ります。

西の国境の島です。
夕暮れ時です。

そりゃ撮影会になりますね。

夕陽がきれいです。

ステッカーの確保ができるめどが立ちましたから余裕です。



もう一度止まります。

ちょうど前に詰まりかけたんで。

なんか、R378の四国西海岸走破とイメージがかぶりますね。

同じ西海岸を走っているからですかね。


我がVFRくんが夕陽に映えます。



R384の福江島区間ですが、結構な距離がありますね。
方向が変わって夕陽に背を向ける向きになったんで、もう一度止まります。

ちょっとした登り区間に入りました。

VFRくんも。

ホント、いい夕陽です。



さて、ゴールが目前になりました。

最後の(?)おにぎりでも撮りましょうか。

アップでも。

夕陽が沈んじゃいましたね。



ということで、国道384号、福江島ゴールです。

国道ゴールっぽくないところですね。

すぐ横におにぎりがありました。

証明書を。

福江島の中ですが、結構な距離がありました。
大きな島だったんですね。

難敵の島嶼国道。
国道384号制覇が完了です。


18:10 57,925 R384終点

佐世保---(国道384号制覇)中通島-福江島ーーー五島市R384終点

94km、9時間40分

そうそう、西海岸沿いはアクションカメラをつけっぱなしにしていました。
せっかくなんで全線動画を。

20230224 03 R483



沖縄を除いて島嶼国道の残りはあと2本。
対馬のR382、隠岐の島のR485です。

頑張りましょうね。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離島チャレンジツー(04) 国道384号制覇 前半

2023年02月24日 22時04分00秒 | バイク
この飛び石連休は四連休にして離島チャレンジツーリングです。 
我が国道完全制覇コレクションは残りは46国道で、沖縄を除いて3本の島嶼国道が残っでます。 
ホテルもフェリーも予約がとれたんで、そのうちの一つ、五島列島にチャレンジです。
五島列島には佐世保から渡りますから、昨日の初日のうちにR323制覇を入れながら一気に九州入りして佐世保にお泊まりしました。

残念ながら雨スタートです。 
パラ雨ですが、レイン仕様で行った方が良さそうです。

出発準備してますが、屋根付きの有料駐車場を選択しておいてよかったですね。

では、国道384号制覇、五島列島の旅にでましょう。

R384起点はすぐですし。

06:35 57,820 佐世保


ということで、スロットルを数回ふかしただけで起点交差点にきました。

振り向けば昨晩の宿がまだ見えます。

起点交差点の手前までいきましょうか。



国道384号起点交差点です。

ここからフェリーを乗り継ぎながら福江島の終焉までの離島国道ですね、R384は。

地図もパチリ。

走破に時間はかかりますが走行距離が伸びないパターンですな。


06:40 57,820 R384佐世保


スタート直後のお約束。

起点交差点を振り返ります。

R384の佐世保区間は、ここからフェリー埠頭まで。
出航は8:00なんで余裕ですか、まずはフェリー埠頭まで行きましょう。



おにぎりがありました。

湾岸のバイパスを抜けたところ。

大雨じゃないんでとりあえずパチパチしておきます。

もう一枚。




フェリー埠頭に来ました。

初めてのフェリー乗り場だと、バイクの止め方、乗船の列の作り方、チケットの買い方なんかのお作法がわかりませんね〜

チケット売り場の真ん前にバイクを停めてチケット購入とチェックインしようと思いましたがまだ窓口が開いてませんでした。

カウンターがオープンするまで、とりあえずフラフラと。

ここに並ぶのかな〜

まだカウンターが開きません。

先にVFRくんを移動させました。

高速船もあるみたいですね。
もちろんバイクでは乗れませんが。

やっと案内係の方が出てきました。

お作法を聞きます。
8:00出航、カウンターは7:00にオープン、乗船は7:20頃、多分バイクが最初の乗船、だそうです。


再びフラフラ、パチパチです。

>向こうに海上自衛隊の空母が停泊してますね。

こっちの埠頭にも








ということで乗船です。

08:00 57,821 佐世保港

雨なんで動画はなし。

乗船しました。

早速船室へ行きます。

車両デッキからワンフロア上がったところが一般の乗船口でした。

それほど大きなフェリーではなさそうです。

今回は庶民レートで乗ってますから、この大部屋が居場所ですね。

2等船室ですが、たくさんあります。

外に出てみます。

船尾からは先ほどの自衛艦が見えますね。

喫煙コーナーを写したわけではありません。
上のデッキがあるかと思いましたが、上がれないみたいですね。

出航です。

少し進んだらさっきの空母がみえました。

方向転換してから離岸です。

佐世保港をあとにします。
さようなら~

さっきは奥の方に霞んでいた自衛艦です。

目前を通り過ぎるんですね。

今度は空母の方を。

ヘリコプタ母艦って呼んでましたね。

どんどん佐世保港から離れていきます。

そりゃ、当然か。

クネクネと入り組んだ海岸線を抜けていくようですね。



さて、どれぐらい進んだかな?



1時間で半分ぐらい。

島が見えてきましたが、どの辺ですかね?

やはり右手に見えてきたのは中通島ですね。

思っていたより広い感じだな。

後方はウェーキー、大好物です。

そうそう、チケットの写真を撮っておかないとね。

中通島の有川港に着岸したらR384制覇の第二区間を走ります。

奈良尾港まで28km、45分だそうです。

あの辺が港なのかな?

もう一度後ろを。真っ直ぐに入港しています。


下船準備を。

雨雲は、、、

まだ抜けてないですね。
午後には晴れてくるとは思うんですが、とりあえず奈良尾港まではレイン仕様にしておきましょうかね。


上陸しました。


10:35 57,822 有川港

こっちの方向に走るんだと思うんですけどね。

進行方向を撮ろうと思ったらバスに視界をふさがれました。

せっかくなんで、VFRくんの上陸記念にパチリ。



。。。。。
中通島のR384起点地点ですが、、、、

グルグルまわってきてやっと着きました。

この雰囲気で、起点には見えません。

右手のこの細い路地。

これが国道384号でした。
後ろは有川港です。

まさか、これが国道とは思いませんよね。


ということで、R384制覇の第二区間、中通島走破をはじめます。

ありましたね、おにぎり。


道中、雨はほとんど大丈夫でした。
が、特に観光せずに一気に走り抜けてきました。

余裕が出てきたんで、止まってパチリ。

奈良尾港が目の前のはずなんで。

あの先のT字路が中通島のR384終点ですかね?

後ろを振り向きましたが、おにぎりがありました。

やはり、わずか数十メートル先のT字路が終点のようです。



その数十メートルを移動してきました。

ここがR384第二区間、中通島の終点です。



後ろを振り返っておきます。

ここで第二区間はおしまい。



そのまま奈良尾港まで行きましょう。

すぐでした。

街らしい町ではなかったなぁ。

とりあえずチケットカウンターに行ってみましょうか。

11:25 57,851 奈良尾港



こういうものがないと奈良尾港ってわからないかも。

。。。
。。。
知りませんでした。
五島列島ってキリシタンの名所が結構あるんですね。




次は福江港にわたります。
でも予定通り、次の島へのフェリーは15:15です。
まだ四時間近くあります。

ご飯でも食べに行って、ついでに観光でもしましょうか。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離島チャレンジツー(03) 佐世保

2023年02月23日 22時03分00秒 | バイク
この飛び石連休は四連休にして離島チャレンジツーリングです。

我が国道完全制覇コレクションですが残りは46国道で、沖縄を除いて3本の島嶼国道が残っでます。
ホテルもフェリーも予約がとれたんで、そのうちの一つ、五島列島にチャレンジです。

五島列島には佐世保から渡りますから、今日は一気に九州入りして、佐世保に行く途中で未制覇の国道323号制覇を入れて唐津につきました。


16:35 57,761 R323-202唐津 

R323はすでにWRXくんでほとんどの区間を走ってあって残り区間は制覇済みのR263重複でしたから二度目の走破の感覚ですが、キチンとVFRくんで全線を走り切りました。

さて、今日の残りは佐世保のホテルに行くだけです。
西九州道で伊万里に出てR498国見峠越えで佐世保に入りましょうか。

20230223 02 R498Kunimi


今回も国見峠は前に詰まりましたが、こんなもんでしょう。

そうそう、西九州道で伊万里に向かう途中で対向バイクさんとヤエー交換をしましたが、VFRトリコだったような。
一瞬のすれ違いですからそこまではっきりはしてないですが、年に数回あるかないかの同じバイク目撃です。

国見峠越えで佐世保に入りましたが、相変わらずGoogleナビさんの設定ルートは結構な道を案内してくれますね。
かなり細い住宅街を走らされました。
確かにショートカットコースですし、ジモピーのみなさんの抜け道でしたが、普通の道案内でいいんですけどね。


ホテル到着です。

雨が降ってきそうですし駐車場はホテルの有料駐車場にしました。

ホテルから100mぐらい。

フロントで駐車場をきいたら佐世保駅の駐輪場との二択だったんで、有料駐車場にしました。

これが今晩のお宿。
ターミナルホテルって名前ですが、古くから駅前にある感じのホテルなんでしょうね。
お安いですし明日のR384起点のすぐ近くなんで十分です。

18:10 57820 佐世保


唐津---西九州道ーR498ーR204ーーー佐世保

59km,1時間35分

今日の走行距離は815km。
国道制覇を一本入れましたが、基本的に移動日ですからね。


ではチェックインを。



お部屋です。



ちょっと古いですが、お安いんで問題なしです。

なんせ、駅前ですからね。

ひとフロアの部屋数はそんなに多くないです。


では、晩御飯にでましょう。

佐世保駅。

むかし、ブルートレインさくらの片割れの終着駅ですね。

そうそう、旅行クーポンをいただきました。

ついさっきラーメンを食べたばかりですが、やはり地元に落としてあげないとね。

飲み屋さんです。

独り呑みですから好きなもんを頼んじゃいます。

贅沢に刺し盛りも。

アプリを入れて電子クーポンでお支払い。

こんなお店でした。


いつもVFRくんで通過してただけの佐世保駅前をパチパチしながらホテルに戻ります。



ということで四連休の初日はおしまい。

明日は本命の五島列島、R384制覇です。
残念ながら午前中のお天気は悪そうですが楽しみです。
フェリーが早いんでさっさと寝てしまいましょう。

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離島チャレンジツー(02) 国道323号制覇

2023年02月23日 22時02分00秒 | バイク
この飛び石連休は四連休にして離島チャレンジツーリングです。
我が国道完全制覇コレクションですが残りは46国道で、沖縄を除いて3本の島嶼国道。
九州の国境離島を目指します。

ホテルもフェリーも予約がとれたんで一気に九州入りして、国道制覇を一本入れて、明日の離島チャレンジに備えて佐世保まで行きましょう。

佐世保に行く途中で未制覇の国道はR323。
佐賀から唐津までです。
実はWRXくんで唐津から三瀬、VFRくんでR263制覇が終わってますから実質的には走り切ってますが、VFRくんであらためて全線走破です。

佐賀の起点交差点にきました。

R263起点と同じです。
反対向きはR264ですね。



ここから唐津ですから、40-50kmってところ、余裕です。

では国道323号制覇を始めましょう。

15:40 57,716 R323佐賀

スタート直後のお約束。
止まって起点交差点を振り返ります。
が、その前に。
左側は大きなスタジアムを作ってます。

こっちが起点交差点ね。

しばらく北上ですがR263重複です。



。。。
危うく見過ごすところでした。
R323はどこかで川の区右岸に渡らなきゃいけないことだけチェックしてました。
地図を見ながら走ってませんから案内板を頼りにしてます。
ここかな?って思った橋があったんですが、案内板にはR323表示なし。
でも橋の向こうの案内板に入ってを見たらR323の開始表示が見えて慌てて橋を渡りました。
これも経験がなせる技かも。

うまいことR263からR323にスイッチできました。

もちろん最初に出てくるおにぎりを確保します。

先が短い国道ですから早め早めの捕獲ですね。

では、R323単独路を走ります。


。。。
と言っているうちにゴールです。

唐津のR203とかR204の起点交差点がゴールと思ってましたが、そこまで行かずにR202にぶつかって終了です。

こんなところ。

すぐ手前にR202BPがありました。

とにかく国道323号制覇ができました。

16:35 57,761 R323-202唐津

メーターで45km、55分でした。
<<<地図はまた後で


国道完全制覇コレクションは414/459本目ですね。

ちなみに、

間違えかけたR202BPです。


では、今晩のお宿、佐世保に向かいましょう。

佐賀---(国道323号制覇)ーーー唐津

45km、55分

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離島チャレンジツー(01) 佐賀へ

2023年02月23日 22時01分00秒 | バイク
この飛び石連休はお休みを取ったんで四連休。
離島チャレンジツーリングに行きます。

我が国道完全制覇コレクションですが残りは46国道。
沖縄を除いて3本の島嶼国道がありますが、そのうち一つにチャレンジしようかと。

初日と二日目午前のお天気がイマイチですが、ホテルもフェリーも予約がとれたんで決行です。

今日のうちに佐世保まで行きたいんで早起きです。

いつものスタイル。
リアにドラムバッグだけにしておきます。
なんせお天気が、、、

降るのかな?

とりあえず行けるところまでドライ仕様で行きます。

06:05 57,010 出発

吹田までハイウェイを使うんで始業点検を。

まだ暗いですが。


第二京阪、近畿道で吹田まで行って、中国縦貫は工事通行止めなんで中環で池田から乗り直します。
そのまま山陽道にスイッチして一気に西進。

龍野西です。

小雨というか時々霧雨程度。
ドライで走れる範囲でした。

このあとも、、、

霧雨程度でドライ仕様で行っちゃいましょう。

07:55 57,139 龍野西

ひたすら西進です。
あまりぶっ飛ばすこともせず淡々と走ります。

福山で止まろうかと思いましたが、調子に乗って通り越しました。

広島手前の小谷です。

自然が呼んだんで緊急ピットイン。

広島手前まで300km3時間45分ぐらい、たったツーピットで走ってます。
結構寒いし霧雨に遭ってるんですが頑張ってるし長距離に強くなりましたね。

09:50 57,314 小谷

再び西進です。

でも、一気に九州入りするんじゃなくて今日は寄り道します。

岩国インターで降りました。

このあとR187を北上します。

R187自体はだいぶ前に走破が終わってるんですけどね。

ここまで補給なしで頑張ってきました。

さすがにランプがついてます。
R187北上の前に補給を。


11:00 57,398 コスモ岩国R2 
19.6L 389.2km → 19.8km/L

燃費がイマイチ。

補給が済んだんでR187北上です。
一瞬錦帯橋に寄ろうかと思いましたが、戻ることになるんで諦めました。

二段おにぎり。

絶対三枚目以上ですね、この写真は。

R187制覇の時は今回と同じ岩国から北上、R434制覇の時も周南から三次に向かって走りましたから今日と同じ向きです。

、、、
淡々と北上してるだけで他にすることがないんで記念写真でした。

で、今日の最初の目的地です。

道の駅 ピュアラインにしきです。

去年かな?R488制覇を終えて、R437日間制覇のために柳川に南下したときに寄りました。

あの時は国道ステッカーはなかったんですが、先週に新規配備されたんで早速寄ります。

ありましたね。

関東地方だと配備一週間で一度売り切れになるようですが、ここは大丈夫そう。

無事にゲット!

307枚目のはずです。
でも、全国ランク2位の方、九州で買い付けに走ってるらしい(ツイッターでおそらく2位の方を特定しました)です。
3枚差でしたが、その差をかなり広げられそうですね。

さて、第一の予定はこなしました。
九州に向けて走りましょうか。

11:45 57,431 にしき

にしきからは北上して中国縦貫に乗る方が良さそうです。
R187を北上します。

当然、ここを通ります。

いろり山賊。

山口県の皆さんのソウルフード。
一度試してみなきゃいけなきんですが、いつも通過です。。。

中国縦貫に乗って西進です。

自然も緊急コールがありましたから、壇ノ浦で休憩です。

当然、関門海峡大橋を撮りますわね。

最近、下の坊ちゃんが門司でよくお仕事するそう。
この写真を送ったら『コレ』って印をつけて返してきました。

13:35 57,580 壇ノ浦

動画が使えるかな?
<<<動画準備中


いよいよ九州上陸です。
今日の予定二つ目は国道323号制覇です。
去年の秋にWRXくんで唐津から三瀬まで走ってますし、R263制覇してますから三瀬から佐賀までは走ってるんですが、VFRくんで全線をキチンと走ります。

九州上陸からずっと走ってきて、位置確認のために長崎道の金立で止まります。

VFRくんの初九州でもここに止まりましたね。

向こうのスタバに寄った覚えがあります。


14:55 57,706 金立


佐賀ICで降りたところはすでに今日のお目当てのR323。
でもキチンと走りますから一度起点に行きます。

その前に、本日二度目の補給を。

満タンでスタートしましたから、すでに600km近く走ってるはずですね。


15:00 57,712 Eneos 佐賀R263 
16.4L 314.1km → 18.1km/L

おお、すでに700km走ってますね。

目標の佐賀R323起点15時がいけてます。
なら、遅いお昼でラーメンを食べてから国道制覇に向かいましょうか。
2/23 Thu 本日のラーメン 喰道楽 佐賀ラーメン - 飛行機おたくの日々ログ

2/23 Thu 本日のラーメン 喰道楽 佐賀ラーメン - 飛行機おたくの日々ログ

今日は離島チャレンジツーリングに出てます。国道制覇の都合で佐賀まで走ってきました。遅くなりましたがランチにラーメンです。佐賀ラーメンとか。喰道楽だそうです。R263...

goo blog

 


ということで、ようやくと国道制覇起点にきました。

R323佐賀起点。


15:40 57,716 R323佐賀

では、国道323号制覇を始めましょう。


大阪---第二京阪-近畿道-中環-中国縦貫ー山陽道-R187ーーー道の駅 ピュアラインにしき---R187ー中国縦貫-九州道ー長崎道ーR263ーーー佐賀

706km、9時間35分


続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23 Thu 本日のラーメン 喰道楽 佐賀ラーメン

2023年02月23日 21時00分00秒 | 日記
今日は離島チャレンジツーリングに出てます。
国道制覇の都合で佐賀まで走ってきました。
遅くなりましたがランチにラーメンです。

佐賀ラーメンとか。

喰道楽だそうです。

R263沿いの佐賀市です。

佐賀ラーメンってどんな定義かよくわかりませんが、豚骨ラーメンみたいです。

メニューです。

豚骨、豚骨味噌、豚骨醤油ですね。



キムチバーじゃなくて、サラダバー、ラーメントッピングバーです。
ネギ山盛り、豚骨ラーメンですから紅生姜山盛りいただいてます。
キクラゲもね。

チャーハンセットでいただきました。

やはり豚骨スープを辛くするとめっちゃうまいです。
まぁ、豚骨ラーメンが外れることはないでしょうけど。

佐賀ラーメンがどうか判断できませんでしたが、このお店はアリですね。
次はGW九州ツーリングかな?
新しいお店を探すつもりですが、ここもアリです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする