飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

紀伊半島一周ツー(05) 新宮の夜

2020年01月18日 22時05分00秒 | バイク
この週末は、博多出張の合間を縫ってツーリングに出てます。

行先はなんとなく紀伊半島一周ツーリングにして走り始めました。
伊賀上野に出たときにハタと気づいて、国道422号の区間制覇の続きを始めましたが、冬季通行止めで断念。
多紀から尾鷲に迂回して、R311クネクネ、鬼ヶ城、獅子岩、ウミガメハウスと観光して新宮駅ののホテルに到着です。

ネットポイントも使って安く泊まってます。

もう日暮れですね。

では、チェックインしましょう。


部屋でおおよその地図と飲み屋さんを頭に入れて晩御飯徘徊に出ましょうかね?


まずはチェックイン。


旅館みたいな雰囲気のロビーですね。


お部屋です。

広くはないですが、全く問題ありません。
安いし文句もありません。


窓を開けて日暮れ?夜景?です。


したの駐車場。


新宮駅です。


お風呂を先にしなきゃいけないほど汗だくじゃないです。真冬ですしね。
先に徘徊&晩御飯ですね。


新宮駅の前に出てきました。
ステーションホテルなんで数十秒ですけど、

少しずつだけですが、イルミも、

近付いてみましょう。

イルミですけど寂しいなあ。

繁華街とは言えないでしょうが、飲み屋さんがあるのは駅よりR42側のようです。
向こうのブロックに行きましょう。

踏切を渡る時は『鉄』が出ます。

散々歩いて、赤提灯に入りました。

この前、食べ損なったナマコから。

アジの南蛮漬け。


焼き鳥を何本か。


ビール三杯つけて¥3,000ちょっと。

美味しかったですし、お安く済みました。

再びお散歩しながらホテルに帰ります。


さっきのお店ね。


ホテル付近になんかありました。

なんでしょうね?

あらためて駅前交差点。


ホテルに戻ってきました。

まだ8時過ぎ。
早い時間ですけど、テレビでも見ながらおやすみですね。

明日は紀伊半島一周ツーの後半です。
どこに行こうかな?

続く




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島一周ツー(04) 熊野-新宮

2020年01月18日 22時04分00秒 | バイク
この週末は、博多出張の合間を縫ってツーリングに出てます。

行先はなんとなく紀伊半島一周ツーリングにして走り始めましたが、伊賀上野に出たときにハタと気づいて、国道422号の区間制覇の続きを始めました。

R422は美杉の最初の分断区間を走ってなんとか生還して、分断区間を迂回してR166から更に南下しようと思いましたが、冬季閉鎖でここで諦め。

多紀まで迂回して尾鷲にでてR311で熊野、鬼ヶ城の観光をしてました。




今晩のお宿を新宮に取ったんで、定番観光を続けながら移動です。

16:40 85,965 鬼が城


お次の定番観光はココです。

獅子岩ね。

飽きもせず、いつも寄ります。





R42沿いですし簡単に寄れるから寄ってますけどね。
今日はコメント省略で。







さらに南下します。
時間的に間に合うかどうかでしたが、ここにも寄りました。

紀宝ウミガメ公園。

さてと、どうかな〜

あらら、間に合いませんでした。
ウミガメさん見物には5分足りなかったみたいです。



、、、と思ったら、おねーさんがいて『見学します?』ってお声がけいただきました。

なら見せていただきます。

いたいた!


この子たち、人が来ると寄ってきてくれるんですよね。

おねーさんはお片付けしてましたから餌やりは遠慮しました。
時間外で入れてくれたんで、多少の募金をしてきました。

紀伊半島もだいぶ南下してきました。
紀宝まだきましたから、もうずそこが和歌山館、新宮です。


あらためて海がめハウス。

では、行きましょうかね。


17:20 85,982 紀宝ウミガメ公園


紀宝から新宮は本当にすぐ近くです。
ホテルも新宮駅の向こう側とだけ確認してナビなしで走りました。

おー、着いた、着いた!

今晩のお宿です。

無事に到着。

晩御飯なし、朝ごはん付き、ネットのポイントを使って現金¥1,700です。¥6,000寂のホテルですけど。

17:35 85,990 新宮

本日の走行はここまで。
今日は327kmの走行はだったみたいですね。全く余裕というか物足りないぐらいです。
まぁ、定番観光に寄りましたからね〜


さて、新宮の街を徘徊して晩御飯にしましょう。

続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島一周ツー(03) 尾鷲-熊野

2020年01月18日 22時03分00秒 | バイク
この週末は、博多出張の合間を縫ってツーリングに出てます。

行先はなんとなく紀伊半島一周ツーリングにして走り始めましたが、伊賀上野に出たときにハタと気づいて、国道422号の区間制覇の続きを始めました。

美杉の最初の分断区間を走ってなんとか生還して、分断区間を迂回してR166から更に南下しようと思いましたが、冬季閉鎖でした。

こんな感じ。

まぁ下調べせずに始めるとこんなもんですかね。

ということで、国道422号の区間制覇はここまでです。
R422制覇は大津からR166までですねー。
残りR166の南、もう一つ分断区間があるはずですが、尾鷲まで残ってしまいましたね。

13:45 85,823 R166-422

さて、今から伊勢志摩スカイラインまではちょっと大変ですね。
とりあえず尾鷲にでも出ようと思いますが、それもかなりの迂回です。

さっきのR166を東進、R368で多気にに出ました。

R368起点交差点です。

今日はR422区間制覇をしてましたが、伊賀上野をスタートして多気まで来てますから、実質的にR368走破2回目ですねー

とにかく、ちょっとだけつまみ食い。


14:30 85,855 多気

まだ明るいですね。
さっさと尾鷲まで行って、R311クネクネを走りに行きましょうか。
20200118 05 HW


ハイウェイを使っちゃいました。

そろそろ補給ですね。

尾鷲インターからR42にて出たところです。

そういえば、尾鷲って補給以外では止まらないですね。

ロングツーリングの時はスレスレまで補給したいんで、セルフのほうがいいんですけどね。


15:15 85,912 出光R42尾鷲
16.9L 286.2km→16.9km/L

さてと、これからが紀伊半島一周海岸線ツーリングというところですね。

まずは尾鷲から熊野までR311です。

すでに走破済みのR311ですが、なかなか楽しいクネクネでしたから、R42じゃなくてこちらを選択します。

では、行きましょうか。

まずは動画です。
20200118 06 R311 1


まだR311尾鷲-熊野の1/3も走ってませんが、録音休憩です。

海沿いの海水浴場っぽいところです。

公園かな?

どっちでもいいですけど。


とにかく録音休憩でした。


では、R311 尾鷲-熊野の残りを一気に。
20200118 07 R311 2

熊野といえばここかな?
鬼ヶ城。

ここに来るのは一体何回目か。

毎度同じですが、観光します。

湾の向こう側についさっき降りてきたR311です。

さて、テクテクと観光です。

あまり解説は要らないですねー
とはいえ、案内板を。



向こう岸のR311

ここには、、、


トトロというかドラえもんというか。



結構な高さがあります。釣りをする人は降りて行きますが。









これが鬼ヶ城メインかな?














おおお、解説があるわ。

日が沈みます。

ここに来る時は、早朝とか夕暮れに来ることが多いですね。





 











ということで、定番観光をしてきました。

そろそろ今晩のお宿を決めましょう。
熊野でも取れそうですが、新宮にもありますね。
ここから20-30km程度でしょうからすぐですし、新宮で泊まったことないですからそっちにします。

では、紀伊半島一周ツー初日、後半戦です。

16:40 85,965 鬼が城

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島一周ツー(02) 国道422号区間制覇3

2020年01月18日 22時02分00秒 | バイク
この週末は、博多出張の合間を縫ってロングツーリングに出てます。
令和2年のはじめのツーリングとして。なんとなく紀伊半島一周を目指してます。

特に目的地なしで走ってましたが、伊賀上野に出たときにふとR422の残り区間制覇でもしてみようという気になって、伊賀上野から最初の分断区間のドンつきまで走ってきました。



やはり、分断区間のドンつきです。
オンロードの大型バイクで来るようなところではありませんでした。

落石にたくさんの落ち葉、雪も残ってますし、ラストは舗装もなくなってました。


砂利道になったところで停車。
ここから必死にVFRくんの方向転換をします。
向きを変えるだけですが、VFRくんを倒さないように、実に10分近く格闘しました。

なんとか脱出態勢になりました。

12:15 85,776 R422End

とりあえず分断区間の向こうまで迂回が必要ですから、一度R368まで戻りましょう。

あまり見たくない動画を残しておきます。
20200118 02 R422 2 End


とりあえず脱出に成功しました。

R368まで戻って、道の駅に一瞬退避です。

道の駅美杉です。

VFRくんが泥だらけ。
大型オンロードバイクが泥だらけって言ういかがなもんかと。


ここで思案です。
このままR422の区間制覇を続けて尾鷲に出るか、区間走破は次回以降に取っておいて予定通り伊勢志摩スカイラインを走りに行くか。

朝のスタートが今日は遅かったんで、ここまで思ったより時間がかかってます。
今から伊勢に出るとその後の紀伊半島海岸線南下で、尾鷲からのR311が暗い時間帯に突入しそうです。
なら、今日はR422制覇を目標にして、伊勢志摩スカイラインはまた今度にしましょうか。

ということで、R368でR166に出て、分断区間の先まで迂回しましょうか。


12:35 85,71 道の駅美杉


美杉の先のR368は酷道区間です。
さっきのR422ドンつきに比べれば天獄みたいなもんですけどねー。
20200118 04 R368


路面が濡れてましたからのんびりと降りてます。
あのトラックと鉢合わせはびっくりしましたけどね。

R166に出て少し戻ると道の駅です。
録音に止まりました。

道の駅茶倉です。

入口に野生の猿が何匹か。

ここから見えるかな?

写真には写ってないですね。

入口のフェンスに三匹見たんですけどね。

13:10 85,797 道の駅茶倉

では、R422分断区間の先に行きましょう。
道の駅を出るときにやはり猿はいました。
五匹に増えてましたが。


R166を少し戻って、R422分断区間の先につきました。

分断区間のこちら側はあまりにも酷い道じゃなかったです。


こんな感じ。

分断区間のはずですが、これから『道を繋ごう』って意思がまったく見えませんね。



人も車も通る気配がないですが。
もっとも、ここはドンつきですから、私みたいに変わったことをしてる奴しか来ないんでしょうが。

まともな路面のところで方向転換できます。

では、分断区間の先を始めましょう。

13:25 85,811 R422 3rd

わざわざドンつきまできましたから、まずは今来た道を引き返します。

きしなに見たおにぎりを確保します。

こっちがドンつきです。

ちょいウエット路面なんでのんびりと。



分断区間からR166まで戻ってきました。

こっちが分断区間ね。


突き当たって右、大阪向きに進んでからR422は再び南下のはずです。


R166-422重複区間を走って、R422が再び分岐するところまで来ました。

見落としそうな交差点でしたが、無事に気づいて曲がったんですが、、、

残念なお知らせです。

この先の栗谷峠ってところは冬季閉鎖みたいです。
あらかじめ調べてなかったです。
まぁ、思いつきでR422残り区間を始めましたから、そりゃトラブルもあるわな〜

とにかくここまでです。
どうしようもありませんからね。

まぁ、また今度走ってコンプにしましょうか。


一応、区間走破の記録を取っておきます。



13:45 85,823 R166-422

分断区間から先は、メーターで12km、二十分でした。

走破できないんなら伊勢志摩スカイラインに行っておけばよかったですけどね。
選択の間違いでしたね。

今日は行き当たりばったりツーリングですからまぁいいか。

今から伊勢志摩スカイラインというわけにもいかないですね。
ぐるっと迂回してとりあえず尾鷲にでも出ましょうか。

続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊半島一周ツー(01) 国道422号区間制覇2

2020年01月18日 22時01分00秒 | バイク
この週末は今年初めてのロングツーリングに出ます。
金曜日に博多出張から帰ってきて、月曜日と火曜日も博多出張予定です。
行って帰ってきてまた行って、って無駄ですが、上司はその方が好みみたいで、特に私も予定もなかったから谷間の週末は大阪に帰ってきてます。

せっかく帰ってきたからロングツーリングにでも、ってことです。

奥さんは明日は研修に行くみたいで、拝み倒したらツーリングの許可をくれました。

とはいえ、きちんと計画したツーリングじゃないです。どこを目指しましょうか?

特に計画していた国道制覇の予定もありません。
2020年、令和2年も日本一周46都道府県タッチ(沖縄はご容赦!)をしたいですね。
4年連続になりますし。
GWは九州、夏は北海道、他の連休は出来る限り遠くに出かけたいですから、足元を固めておきましょうか。

なら、紀伊半島一周でもしましょう。三重、奈良、和歌山タッチですね。
さて、紀伊半島一周といってもどっちから周りましょうか。
伊勢から時計回りで和歌山か、逆に和歌山から伊勢に向かうか。
どっちからでもいいんですが、元気なうちに伊勢志摩スカイラインを走っておきましょうかね。

ってことで、最初の目的地は伊勢神宮です。

本日の装備です。

一泊程度ではこのドラムバッグは要りませんが、バックパックを背負っていくのも嫌なんでこのスタイルでいきましょう。

フロント周りは、最近お気に入りのミニタンクバッグですね。
充電場所です。

ということで、前置きが長くなりましたがスタートです。

09:20 85,663

ロングツーリングの割には遅い出発です。
朝起きてから決めたツーリングですし、奥さんと交渉してましたし。

伊勢に向かうコースですが、走り始めてから具体的なルートを考え始めました。
あまりにも無計画ですが、まぁ、伊勢ぐらなら適当に走れます。
いつものR307で京田辺、木津からR163で伊賀上野のコースですね。
で、R368で松坂、HWで伊勢にしましょう。

三山木で緊急ピットインです。

お腹が、、、

走り始めてからまだ30分もたってないのにいきなり休憩です。

自然には勝てません。

ピンチを乗り切った後は、惰性で走ってます。

R163で伊賀上野に入って方ときにハタと思い出しました。

『国道422号の区間制覇が入れられるんじゃないか?』

だいぶ前にR422は大津から伊賀上野R163交差点まで走ってあります。
伊賀上野からはR368で松坂を目指しますが、R422の最初の分断区間まではR368と重複か並走です。

となると、いきなりツーリング目的が変わります。とにかくR422区間走破にしてしまいましょう。

R163-422の伊賀上野でスタートの儀式に入りました。

この前、大津からここまで走ってあります。

上野城も見えます。

こっちがR163木津方面。

さて、いきなり決めましたが、R422第二区間制覇に入りましょう。


一応、スタートの儀式、地図のゲットです。

まぁ、証明書がわりですけどね。



10:50 85,717 R422伊賀上野

では、国道422号の区間制覇その2を始めます。

だいたいのコースはわかってますが、伊賀上野市内の細かいところは調べてません。
まずはR163-25重複区間がR422か止まって確認します。


ここはR25-163だけですね。R422はもう少し真っ直ぐ。どっかで一度東に行くはずですが、もう少し先のようです。

せっかく止まったんで後ろもパチリ。


結局、R422はR368起点交差点、R25非名阪が曲がる交差点から東によれました。


伊賀上野を出るところで止まってパチリ。

一応、おにぎりを撮っておきます。

『鉄』にはなりませんが。
ローカルですしね。

このまま名張あたりまで並走でしょう。



R165にぶつかりました。
このR422の伊賀上野-名張区間はR368と並走で、R165を使ってR368に合流のはずです。


地図で確認。

ここからR165で名張に戻る、でいいみたいです。



名張からR368重複で南下します。
この先、酷道区間になるはずですから録音休憩です。

道の駅御杖

日帰り温泉もあるみたいですが、まだ使ったことはないですね。


さてと、酷道区間、分断区間に行きましょうか。


11:50 85,760 道の駅御杖



美杉です。

ここでR422は分岐します。

これは来た方向です。


ここから分断地点、ドンつきまで走ります。

間違いなくドンつきになりますね。
どんな酷い道でしょうかね。



。。。。。
さすが分断酷道、ドンつきまでは大変な道のりです。

心が折れて止まります。

大型バイクじゃ、もうヤバいところに踏み込んでます。

ここで折り返そうかと思いましたが、転回するスペースが足りなさそう。
もう少しだけ進みます。

次のポイントで転回を考えましたが、そこはあまり平じゃなかったんで、、、

どうしようもないところまで来ました。

舗装がなくなりました。

これ以上は無理!

きた道もこんな感じ。


ここまででしょう。



あまり見たくないですが、ここまでの動画を。
20200118 01 R422 1




国道422号の分断区間ですが、地図上はもう少しありますね。数十メートルでしょうが。


とにかく、分断区間のドンつきまでは走りました。


この先、少しだけ歩いてみましょうか。

雪が少しだけ積もったんですね。

あの重いオンロードのVFRくんを舗装のないここまで運ぶことすら難しいですね。


ここまでにしましょう。

12:15 85,776 R422End

国道422号の区間制覇その2ですが、伊賀上野から分断区間までメーターで59km、1時間25分でした。

後で見たくないんですが、この死にそうな区間動画を残します。
20200118 02 R422 2 End


さてと、戻らなきゃいけません。
この状態でVFRくんの転回はできるのかな?

続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする