この三連休後半は奥さんと温泉旅行です。
昨日は出雲大社にお参りして皆生温泉で蟹三昧でした。
今日はもう帰るだけですが、せっかくですから日本海側ドライブしながら帰ります。
コナン記念館、白兎神社、賀露港で海鮮ランチ、鳥取砂丘と回ってきました。
きなんせ岩見です。
結構、海鮮のお土産が魅力的だったんですけどね。
あらためて行ってみましょう。
新しく架け替えた方の橋です。
鎮魂の像ですかね。
とりあえず道の駅で録音にしましょうか。
あらためて余部鉄橋です。
その昔の事故の記憶です。
ちゃんと残してあります。
以前のトラス鉄骨は三脚分だけ残してあります。
んっ?
せっかくだから、行っちゃえ!
下から見上げるとこんな感じ。
エレベーター下で亀さんが散歩してました。
ちょうど、エレベーターで上がってくる直前に一本行ったばかりです。
ここまで来た印です。
せっかくですから海も入れて。
駅舎、ですよね?
駅だけでテンション上がります。
ここからは鳥取道を使って帰ってもいいんですが、せっかく鳥取まできてますから、もう少し日本海側をドライブしながら帰りましょう。
とりあえず、これまで何度かきたけどお土産を買うことができなかった道の駅に行きます。
きなんせ岩見です。
結構、海鮮のお土産が魅力的だったんですけどね。
あらためて行ってみましょう。
。。。
さっきの賀露港で甘海老やタコを買ってしまいましたから、素通りでした。
鳥取砂丘から地図も見ずに来れるぐらいよく通ってて、お土産に後ろ髪惹かれたのに、いざチャンスできてみたら空振りでした。
さて、ここからです。
R9で和田山に出て舞鶴道で帰るか、R178で豊岡宮津と出て京都縦貫道で帰るか。
まだ時間があるし、余部鉄橋でも寄ってみましょうか。
またしても地図なしで走ります。
ところどころ山陰道が繋がってますね。
奥さんは横で寝てますけど、ちゃっちゃと走って余部鉄橋まで来ました。
新しく架け替えた方の橋です。
鎮魂の像ですかね。
とりあえず道の駅で録音にしましょうか。
あらためて余部鉄橋です。
その昔の事故の記憶です。
ちゃんと残してあります。
以前のトラス鉄骨は三脚分だけ残してあります。
んっ?
エレベーターができてるぞ?
前に来た時はありませんでした。
前に来た時はありませんでした。
確か、R178制覇をした時です。
余部駅まで400段ぐらいあるって聞いていくのはやめましたが、今はエレベーターがある?
こらなら登れそうですね。
せっかくだから、行っちゃえ!
下から見上げるとこんな感じ。
エレベーター下で亀さんが散歩してました。
降りてきてから気づいたんですが、亀さん駅長さんで、ちょうどお散歩の時間だったみたいです。
さて、シースルーエレベーターです。
高所恐怖症と闘いながら登ってきました。
登ってきたというより、上まで運んでもらっただけですね。
登ってきたというより、上まで運んでもらっただけですね。
眺めはいいです。
これは怖いわ〜
って、柵がないわけじゃないです。
って、柵がないわけじゃないです。
左側、向こう側は下に通路があります。
山側です。
駅の方に歩いて行ってます。
駅の方に歩いて行ってます。
振り向いて谷側です。
余部駅ですね。
おっと、みずかぜの印です。
余部鉄橋と城崎温泉はみずかぜの観光地でしたね。
余部駅ですね。
おっと、みずかぜの印です。
余部鉄橋と城崎温泉はみずかぜの観光地でしたね。
昔の線路側です。
現行の線路側です。
ローカルだから滅多に列車が来ません。
ちょうど、エレベーターで上がってくる直前に一本行ったばかりです。
ここまで来た印です。
せっかくですから海も入れて。
駅舎、ですよね?
駅だけでテンション上がります。
立派な鉄ヲタですね、私も。
もう一枚。
エレベーターで再び降りるつもりでしたが、奥さんは歩いて降りる気満々です。
もう一枚。
エレベーターで再び降りるつもりでしたが、奥さんは歩いて降りる気満々です。
ハイハイ、ついて行きますよ。
いい感じです。
元の鉄骨トラスです。
ということで余部鉄橋観光までしました。
いい感じです。
元の鉄骨トラスです。
ということで余部鉄橋観光までしました。
最後に真下から。
さて、ここからは寄り道なしで一気に帰ります。
山陰道とR178で豊岡、そこからはR312で峰山、後は京都縦貫道で一気でした。
これでこの三連休の奥さんとの温泉旅行はおしまいです。
ほとんど地図なしで走りましたが、これはVFRくんで走りまわってる成果ですね。
VFRくんで国道制覇してる方がよっぽど地図を見てますわ。
今回は、温泉も蟹も観光も良かったです。
奥さん、また行こうね。
おしまい。