飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

11/7 Tue 東京プチ出張

2023年11月07日 23時59分00秒 | 
今日は東京までプチ出張です。
2時間の会議だけなんですがF2Fの方が良さそうなんでね。


私にとってはただの鉄ヲタ旅行程度です。

京都駅まではいつものようにバス移動です。
コレが楽なんですよね。


京都駅。

修学旅行の中学生がいっぱい。

駅コンコースは外人さんがいっぱい。

1時間早く京都駅に出てコーヒーしながら朝のお仕事をしてました。
まぁマジメですね、我ながら。

ここからは移動モード。
鉄ヲタも全開。

今日ののぞみは前の方の席です。

おっと、サンダーバードじゃないですか。

雷鳥ね。


今日ののぞみ。
N700Sですね。

山側の窓側E席が取れてます。
なんで電源に困らない指定席なんですが、こういうE席が取れてる時に限ってN700Sなんですよね。
もったいない。

京都を出る時から鉄ヲタ。
鴨川を渡ります。

定番で伊吹山。

防音壁とが電線とか、邪魔が少ない撮影ポイントをおさえてます。

さて、名古屋に来ました。

名古屋駅アプローチでパチパチ。



リニアの工事現場ですが、すっきりしてきました。
名古屋駅を出発すると実家近辺。
三連休にきたばかりですけどね。

松重橋

名鉄に山王駅

こここら、車内でしばらくお仕事です。

忘れてました、上の坊ちゃんの心の故郷。

今日はE席なんで浜名湖でも撮ってみましょう。







しまった、上の坊ちゃん向けの写真を撮り損ねた、、、

って言ってるうちに浜松駅アプローチです。

鉄ヲタには美味しい風景ですね。




昨日の夜から今朝にかけて大雨でしたが、雨雲は関東地方の東に抜けたみたいです。

西からのアプローチだと富士山がクリアです。

まだ夏場の富士山ですね。





新富士の駅からもパチリ。

でもこの駅は必要なんですかね?
コレもドアホのクソ知事の悪さだったりして。

さて、そろそろ鉄ヲタからお仕事モードに復帰ですね。

多摩川あたりでスイッチが切り替わります。

大崎でもう一度鉄モードに戻りますが。

品川到着。

今回もやっちゃいました。
目的地は大森なんで品川で十分。
東京までチケットを買う必要はなかったんですが。

リニアです。

もうすぐですね。

開通した頃はお仕事は引退してるはずでどね。

乗り換えます。











ということで大森まできました。


ここからお仕事。
2時間、しっかりしゃべりましたから疲れました。

東京1821ののぞみを取ってますが、少し早められそう。
とりあえず品川まで行っておきます。

17時台なんでまだ混んでないかな。

品川まで戻ってきました。

ビールを飲んで元々ののぞみにするか、お弁当とか買って早い時刻ののぞみに切り替えるか。

駅ナカ探索です。



お弁当に缶ビールにしました。

のぞみも30分前のに切り替えました。



コレで帰ります。




一人酒盛りです。

チキン弁当は一番お安いお弁当ですが、実はコレがすきなんですよね

一人酒盛りしてうたた寝。
二度ほど寝ては起きてをしてました。

帰りもE席が取れてたんですが、お隣にむさいおっさんがきました。
文句を言うもんでもないですが、ものすごくガッカリです。

京都駅到着。

バスの時間が合いませんから電車で帰りましょう。

京都からは近鉄。

丹波橋から京阪です。


ということで、鉄ヲタプチ出張してきました。
鉄ヲタモードは楽しいですが、コレで平日1日過ごすとお仕事が溜まるんですよね。
まぁしゃあないか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/7 Tue 本日のラーメン 東... | トップ | 11/8 Wed 本日のラーメン 三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿