飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

9/3 Sat 帰阪です

2022年09月03日 22時00分00秒 | 
今週末は四半期に一回の恒例福島出張でした。
例によって帰りにアキバに寄ってから帰ります。
自分だけ息子と呑んで帰ると奥さんに申し訳なく、お土産を買って帰ります。

今回は特別リクエストがなかったんで、以前によかったミルフィーユを探しました。

新幹線ホームからは全く反対側の、それも地下一階。探しましたー

お土産を買ってからのぞみの席を取ります。

うーん、イマイチ。
一本遅らせてなんとかE席確保です。

結構待ちました。

待った甲斐があったのか、N700Sですねー

でも、、、

お隣がきました。。。
二人席占有したかったんですが。。。

黙って東京タワーチャレンジ。

とにかくビルの隙間からの東京タワーを探します。

だめだわー

これも。

これはいけましたね。

うつらんわ〜

京阪電車からの大阪城チャレンジは極めてきましたが、新幹線からの東京タワーチャレンジはまだまだですね。

さて、サンライズにご挨拶。

また3ヶ月後にね。





しばらくおとなしく寝てました。
そろそろ富士山チェックです。

まぁ、今日もダメなのはわかってましたけどね。

ホント、今年は富士山をクリアに見てませんね。

一応、富士川からも。

いないモンはいませんね。



またお昼寝。
名古屋です。
新堀川です。

実家付近。

特に鉄もなし。

暇で清洲城チャレンジ。

これは知ってますからフレームには入れられます。
そつそう、岐阜羽島と米原間でドクターイエローとすれ違いました。
写真は撮れたモンじゃないです。
一瞬のすれ違いなんで。

以前、土曜日の東京14時発ののぞみで名古屋駅を出たところでドクターイエローとすれ違いました。
今日は13:51発なんで約10分先行して、その分、京都寄りですれ違いました。

ドクターイエローは毎週の運行じゃないでしょうが、土曜日のこの時間帯は京都名古屋間の上りスケジュールなんでしょうね。


なんてしてたら、ルーティンの伊吹山。

あっという間に京都です。

さて、しゆつちもここまでです。

バスで帰りましょう。

福島鉄ツアーも三ヶ月後ですねー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/3 Sat アキバ徘徊 | トップ | 9/4 Sun VFRくんメンテナンス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿