この週末はちょいと名古屋の実家に行きます。
いつものように裏門前町にクルマを置いて徘徊に出ます。
おや?
赤門通りです。
そうか、アメ横があるのは新天地通りって名前でしたね。
じいちゃんが80歳を超えてやっとクルマを手放す気になって、手伝いに行きます。
おとうとくんが実家にいるはずなんでWRXくんじゃなくVFRくんでいいところですが、明日のお天気が怪しいんで横着してクルマで行きます。
って思ってたら、おとうとくんが金曜日から実家に帰ってて、じいちゃんのクラウンはすでに売れてました。
ということで実家に行く理由がなくなりましたが、おとうとくんを褒めてあげに行こうかな。
おとうとくんが実家にいるはずなんでWRXくんじゃなくVFRくんでいいところですが、明日のお天気が怪しいんで横着してクルマで行きます。
あわてていないんで、下道で名古屋に向かいます。
いつものようにR307→R24→R163で伊賀上野に出てきました。
先週の三連休の残りのガソリンだったんで補給です。
先週の三連休の残りのガソリンだったんで補給です。
伊賀上野から名阪国道に乗りますから直前で補給です。
そこからはノンストップ。
名阪国道、東名阪と乗り継いで名古屋西インターで降りました。
目的はランチラーメン。
目的はランチラーメン。
名古屋西インター出口付近でここがヒットしました。
初見参です。
なかなかの味噌ラーメンでした。
一見、気難しい感じの大将だったんですが、そんなことはなく、いい感じでした。
実家につきました。
でも、すでにクラウンは売ったしお買い物もおとうとくんが済ませてます。
なら大須にでも行きましょうかね。
いつものように裏門前町にクルマを置いて徘徊に出ます。
おや?
バイクパーキングができてますね?
三井住友銀行の手前、高校時代にチャリを置いてたところの手前です。
三井住友銀行の手前、高校時代にチャリを置いてたところの手前です。
これならVFRくんでも徘徊にこれるなあ。
東仁王門。
今日は大道芸人がいないなあ。
万松寺です。
日々、進化してますね〜
ではアメ横に。
東仁王門。
今日は大道芸人がいないなあ。
万松寺です。
日々、進化してますね〜
ではアメ横に。
一階のジャンク屋さん。
ジャンクパーツがどんどん増えてます。
ジャンクパーツがどんどん増えてます。
オーナーのじいちゃんもお見かけしました。
お年を召してきましたが同じ方ですね。
では、本命を。
赤門通りです。
そうか、アメ横があるのは新天地通りって名前でしたね。
赤門にはジャンクゲームを扱ってるお店が二件あって、必ずのぞくようにしてます。
今日の大須の戦果は、、、
今日の大須の戦果は、、、
明日の記事で書きましょう。
夜はじいちゃんを連れて飲みに行きます。
ブリしゃぶを狙ってましたが、良さげなところは満席。
さとしゃぶにしました。
クラウンを売ったじいちゃんにTaxiGoを教えて、しっかり飲み食いしました。
まぁじいちゃんも元気に生中二杯飲んでました。
さて、懸案だったじいちゃんのクラウン、おとうとくんが上手く売ってくれました。
我が上の坊ちゃんが中古車査定のライセンスを持ってて、おおよその売価を220万円ぐらいとはじいてくれてました。
それを参考におとうとくんは245万円で売ってきました。
最初の中古車屋さんで交渉したら、スタートがすでに230万円ですぐに245万円が出てきたんで一発で売ったとのこと。
まぁ、いい出来だったんじゃないですかね。
しっかり褒めておきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます