![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/ee2b3c8893ee612ff4aacbb35d165f9c.jpg)
久しぶりに、本当に久しぶりに川釣りに行きました。もちろん今年初めての釣行です。
場所は、ヘラブナ釣りで有名な埼玉の某川です。
早速、ヘラブナ釣り用の台座に陣取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dc/52736ab44de1fdee4590ccdfba70759b.jpg)
緩やかですが、本流は流れがあるので、台座脇の浅瀬を狙います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/df0d7b6afe74c7010a894184b5b1182d.jpg)
水面を良く見ると生まれたばかりのバラタナゴの稚魚が泳いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d1/b96fb4f08ac4bf8003bf5899319f14d4.jpg)
特徴的な背びれが、タナゴであることを主張しています。
タナを浅瀬にとってグルテンで狙いますが、アタリはあるものの全く針掛かりしません。
台座の脇の杭の辺りも時より産卵管を出したバラタナゴがやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c6/6335e2473243726c06e85f1c91ca7d99.jpg)
結局、1時間くらい粘りましたが、久しぶりのタナゴの釣果はゼロでした。
網ですくった方が早そうですが、あくまで釣りに拘って次回頑張ろうと思います。
しかし、久しぶりの川は気持ちの良いものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b5/6096222c0173ba3c928572892d40f0b9.jpg)