北関東で有名なコミミズクの飛来地は、菜の花が土手に咲いてすっかり春の様相でした。


葦原から飛び出したコミミズクは菜の花の咲く土手を飛び回りました。
飛びものに弱いコンデジではなかなか上手く写せません。















二羽が絡んでいました。

しばらく広範囲に飛び回ると菜の花の中に舞い降りました。





再び土手を飛び回ると、今度は枝に止まってしばらく休んでいました。













飛び回り始めてからしばらくすると、土手に吹く風がだんだん強くなりコミミズクは葦原に消えていきました。
土手近くの湿地で餌を探していたサギも飛び去り、土手は夕日に照らされました。




コミミズクはもうすぐ帰ってしまいますが、来年もまた会いたいものです。


葦原から飛び出したコミミズクは菜の花の咲く土手を飛び回りました。
飛びものに弱いコンデジではなかなか上手く写せません。















二羽が絡んでいました。

しばらく広範囲に飛び回ると菜の花の中に舞い降りました。





再び土手を飛び回ると、今度は枝に止まってしばらく休んでいました。













飛び回り始めてからしばらくすると、土手に吹く風がだんだん強くなりコミミズクは葦原に消えていきました。
土手近くの湿地で餌を探していたサギも飛び去り、土手は夕日に照らされました。




コミミズクはもうすぐ帰ってしまいますが、来年もまた会いたいものです。