森と水辺の散策紀行

東京近郊の森や丘陵、山に川など、
ぶらり気ままに散策しています。

サンコウチョウとアオゲラ

2019年06月30日 | 森や丘陵、公園の散策
今週も週末は雨模様。

靄のなかでキビタキが鳴いていましたが、姿は見えませんでした。



キタキチョウ



曇天の空高く飛んでいたアサギマダラ




靄の中でアオゲラの鳴き声が聞こえました。

アオゲラ(オス)



メス




別の林道へ足を運ぶと、森の中は薄暗く静まり返っていました。



ミカドガガンボ




しばらくしてサンコウチョウのオスが飛んできました。





メスも現れました。近くで営巣しているのかもしれません。




こんな木もありました。コゲラの巣?、アオゲラの巣?、他の鳥? 謎です。 



山の生き物と野鳥の親子

2019年06月23日 | 森や丘陵、公園の散策
今週末も雨模様。晴れ間が出ることはほとんどありませんでした。

そんな天気では蝶も姿を見せてくれませんでした。

唯一、葉の上に止まっていたダイミョウセセリ



葉の上には、他の昆虫の姿もありました。

エダナナフシの幼虫



ハラボソムシヒキ



アワフキムシの幼虫の泡巣




植物も良く見ると面白いものです。

トウモロコシに似たテンナンショウ(毒草)



ワサビに似たウツボグサ(こちらは利尿効果がある薬草)




野鳥も巣立ちを終えた姿を見ることが出来ます。

ヒヨドリ親子



シジュウカラ親子



ヤマガラ幼鳥



チョウゲンボウ(幼鳥?)



成鳥(メスだと思うんですが…)



親からもらった餌(何の鳥か分かりません)




早く梅雨が明けないかなあと思った週末でした。

丹沢で蝶採集

2019年06月16日 | 森や丘陵、公園の散策



嵐のような夜が明けると、晴天が広がりました。

久しぶりに丹沢へ、最近はじめた蝶採集に行きました。




貰い物の蝶採集用の網は直径50センチ。蝶の繊細な羽を傷めないよう目が細かくなっています。

竿は釣具屋で釣りで釣った魚を引き上げるときに使う、たも網用の竿で長さは270センチを使います。


見かけた蝶たち

シータテハ



メスグロヒョウモン





イチモンジチョウ




ジャコウアゲハがウツギに集まっていましたが、羽化からだいぶ経過したこの時期にはもう羽がボロボロです。





アゲハもそろそろ夏型が羽化します。







久しぶりに昆虫観察

2019年06月09日 | 森や丘陵、公園の散策




小雨の降る森を歩きながら、路肩の紫陽花の葉を良く見ると、色々な昆虫がいました。


ジョウカイボン(甲虫目、カブトムシ亜目、ジョウカイボン科、ジョウカイボン亜科)








アオジョウカイ(ジョウカイボンの仲間)








ヤブキリ(幼虫)



こちらは終齢でしょうか?




バッタの幼虫(種類がまだ特定できません)




林道入口のコンクリートには、ルリシジミが給水で集まっていました。





コンクリートに集まる蝶は多く、含まれる石灰などミネラルを求めにやってくるとか。

ウラギンシジミもやってきました。






入口の紫陽花にホオジロが巣材を運んでいました。人が通る場所なので、少し心配です。






道端にベニカミキリが隠れていました、








少し目を凝らすと、身近に色々な生き物がいるものです。