近所の公園でツミとオオタカを見ました。
ツミ(若いオス)
オオタカ(成鳥メス)
オオタカの幼鳥と成鳥の狩りが見られました。
オオタカ(幼鳥)
池でカモを襲うと、まず池に沈めました。
しかし、カモの頭は水面から出ていました。
この後、カモは逃げましたが、もしかすると、狩りの練習をしていたのかもしれません。
池に浸かったあとは長い間、羽を乾かしていました。
オオタカ(成鳥オス)
久しぶりに降った週末の雨が昼過ぎに小降りになると、公園の芝生広場に出来た水溜まりにツグミと
ムクドリが水飲みと水浴びに集まってきましたが、そこに突っ込むと、一撃でツグミを狩りました。
オオタカ成鳥の狩りは鮮やかでした。
密を避けて、自転車で近所の公園を少し歩きました。
ベニマシコ(オス)
タシギ
トラツグミ
アオサギの氷上バトル
若いルリビタキのオス
群れでいたカシラダカ
ジョウビタキ(オス)
イカル
数は少ないながら、種類は多くなっていました。
近所の公園にいるオオタカは、珍しい赤い虹彩タイプです。
オオタカ(成鳥オス)
同じ公園にはツミもいました。
猛禽には会えましたが、冬鳥は少ない公園でした。
近所の公園には、オスのルリビタキとメスのジョウビタキが来ています。
ルリビタキ
寒くて膨らんでいました。
ジョウビタキ
時々、ルリビタキの縄張りにちょっかいを出します。
寒さが厳しくなって、見かける回数が一気に増えてきました。
この週末も近所の公園を歩きました。
ルリビタキが来ていました。(メスor若いオス?)
メジロを追って遊んでいたらキクイタダキが一羽だけ混ざっていました。
オオタカ(メス)
ハイタカのメスは池で水浴びをした後、近くの木で羽を乾かしていました。
シロハラは数が増えてきました。
数は多くありませんが、冬鳥の種類はだんだん増えてきました。
三連休は近所の公園を歩きました。冬鳥が増えてきました。
ジョウビタキ(メス)
クロジ
ウソ(アカウソ)
カケス
シロハラ
トラツグミ
シロハラを威嚇するトラツグミ
リュウキュウサンショウクイ
留鳥も顔を出しました。
オオタカは水浴び中にカラスに騒がれていました。
ウグイス
冬鳥到来が本格化してきました。
週末、近所の公園を歩くと少し珍しい鳥に会いました。
最初は、さほど珍しくなくなったヤマガラ
ヒガラ
奥多摩や丹沢など山では会いますが、近所の公園に来ていて少し驚きました。
サンショウクイ(リュウキュウサンショウクイ?) エナガの群れと一緒でした。
オオタカ(夕方、ずっと同じ木に止まっていたので、日が暮れていきました。)
池のカワセミは、突然ペリットを吐き出しました。
なかなか会えない鳥に、近所で会えてラッキーでした。
公園にマヒワの群れが入りました。
マヒワ(オス)
メス? 若鳥?
若鳥
メスと若
ベニマシコもメスが顔を出しました。
池ではオオタカが水鳥を狙っていました。
池には別のオオタカもやってきましたが、良く見ると左目の瞬膜が閉じたままでした。
30分くらいこの状態でしたが、たまたまなのか少し気になりました。
夏鳥の渡りも終わりに近づいてきましたが、クロツグミが立ち寄ってくれました。
クロツグミ(オス)
同じ木にシロハラかマミチャジナイなのか微妙な鳥が止まっていました。