菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

50-156

2025年01月25日 | Weblog

1月25日(土)晴れ


おはよう鎌倉

今朝の鎌倉は
あいにくの曇り空

午後からは
この曇り空も
晴空に変わるらしいけど
今日は
その陽射しを浴びることが出来ないのだ

はい
今日明日は
2週間振りの
テアトルアカデミーオンライン公演稽古

今日は
土曜4チームと
戯曲解釈講座

全チーム
今週末稽古から
細かく返し稽古

来月いっぱいまでかけて
1回の稽古で10ページ単位で
細かく返し稽古をしていく

大まかな感じで
読んでいただろうキャストに
出来るだけ一行単位で
出来るだけ一言単位で
書き手側の真意と狙い
つまり
解釈を伝えながら
返し稽古をしていく

人は
【概念】
で生きている

演劇を創る上で
これが
非常に邪魔くさい

「犬が…」

と言葉があった時
人の数だけ思い浮かべる犬がある

「犬が吠えて…」

となると
人の数だけの思い浮かべる犬種があり
人の数だけ思い浮かべる吠え方がある

1つの脚本に対して
8人キャストが居れば
8人バラバラな解釈がある

今日からは
それを1本に通していく作業をしていく

自分ファーストではなく
人様ファーストになるべき

じゃないと良い芝居なんて作れません

今日のチームの次回稽古は来週土曜日

もう2月
早過ぎw


また
明日も始まりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50-155

2025年01月24日 | Weblog

1月24日(金)晴れ


おはよう鎌倉

僕は
やってないんだけど
近所には
そこら中に
サーフボードが寝転がってる

そんな
鎌倉由比ガ浜の朝は
相変わらずの心地良さ

さて
今日は
昨日下書きをした
漫画原作舞台のプロット作成

モーニングルーティン後
気合いの珈琲を淹れてからGO

結果
一歩も外に出ず
途中休憩入れながら
気付けば陽も落ち
12時間経ったので終了ー

全7場中の5場までのプロットが出来た

書き始めた朝からは
思いもよらなかった
色んなアイデアが生まれて
良いプロットになってきた

だから
面白いんだよな

たった1日で
自分が
どうなるか分からんから

続きは明日
早朝か夜か

だって
明日の日中
2週間振りの
テアトルアカデミーオンライン公演稽古

戯曲解釈ですから


今宵は何で〆よ笑


また
明日も始まりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50-154

2025年01月23日 | Weblog

1月23日(木)晴れ


おはよう鎌倉

今日は
モーニングルーティンからの
デスクワーク

午前中目一杯使って
昨日の糸あやつり人形劇稽古を受けての
修正台本作成

昼過ぎに脱稿して
スタッフ各所に送った

午後からは
新たに舞い込んだ今秋舞台のプロット作成作業

こちら
久々に漫画原作

以前
読んだことのある漫画だったけど
まずは
改めて読み返す

もちろん
2時間なり
3時間なりで
全ての場面を演劇で表現出来ないので
どこをどう魅せるかなど構成を思案して
下書き終了

明日
本格的に執筆

どこまでいけるか

夜は
東京に出向き
後輩の舞台を観劇して
鎌倉へ帰る

もらったもん
沢山あったので
明日の執筆に生かそ


また
明日も始まりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50-153

2025年01月22日 | Weblog

1月22日(水)晴れ


おはよう鎌倉

毎朝の参拝で
毎朝口ずさむ
神様たちが出てくる
糸あやつり人形劇「神々の里」の稽古が
昨日から始まり
今日は
全場面のミザンス付け

事前に
全ページに

こんな感じで
ミザンス入り台本を作って
それを確認しながら
全場面を追った

僕の脳内を
全て具現化しつつ
現実的に出来ないことは
人形遣いの方と話し合って
代案を即時に考えたり
稽古場で思い浮かんだアイデアに
みんなが笑いながらノッてくれたり
終始
緊張感と笑いが絶えない稽古時間だった

糸あやつり人形が
いっぱい出てきます


糸あやつり人形に
囲まれています

人形遣いが
糸あやつり人形に
命を宿していきます

何だか
尊くて

愛おしい

今日
全場面さらえたので
脚本と演出の練り直し
人形と小道具作成のために
今週の稽古は
これにて終了
ここ数日は
色々準備をして
来週から連日稽古に備えることに

明日明後日は
引き籠ってデスクワーク

「神々の里」と
新たに舞い込んだ今年秋舞台のプロット作成

今年は
ガシガシに書いて
ビンビンに演出してくー


また
明日も始まりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50-152

2025年01月21日 | Weblog

1月21日(火)晴れ


おはよう鎌倉

今日も快晴

少し風が強めだけど
ひなたは暖かくて気持ちが良い

そして
いよいよ
始まった

糸あやつり人形劇「神々の里」稽古

本日
顔合わせ
本読み

未知の世界の演出
人形劇
しかも
糸あやつり人形劇

日本神話を
誰が見ても分かりやすく
思わず笑ってしまう糸あやつり人形劇を
創るつもり

来月
宮崎県延岡
高千穂

更に
3月に東京公演も決定
3月13日(木)~16日(日)シアターグリーンBASETHEATERにて

2025年
1発目の本番はこちら

今日から
テアトルアカデミーオンライン公演稽古

神々の里稽古
の2本柱で走る

また
明日も始まりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする