菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

晴れ続けております('-^*)/

2005年10月14日 | Weblog
10月14日(金)晴れ




あまりにも晴れていたので、近くの公園に行ってきました。


たまに、公園に行くといいもんですよ。

何かすがすがしくなります。

芝生の上に寝っころがって、近くの図書館で借りてきた本を読む。





うわ~、何てすがすがしいんでしょ?






しかも、遠くの方で楽器を練習している人がジブリの曲を練習している…。



気分はもう、魔女宅で魔法を使えなくなったキキがホウキで何度も飛ぶ練習をしたあの丘芝生に居る気分です。





あれ?
猫がキキだっけ?

「キキ―!」

って、あの猫の事を呼んでたっけ?

「ジジ―!」

だっけ?





ん~?





ラビってしまった…(・_・;)





んが、そんなキキジジ気分の俺っちの耳に、とっても現実めいた会話が飛び込んで来たのです!



それは、とあるお子さん連れのお母様達の会話…。






ママA「日本で1番ジブリDVDが売れない都道府県って何処だか知ってる?」

ママB「え?知らな~い!


ママA「北海道らしいよ」


ママC「何で何で?」


ママA「北海道は日本で1番離婚率が高いんだってさ。だから、売れないみたいよ」


ママB「ええ~。やだぁ~。私、帰り買って帰ろうかしら~」


ママC「私も買って帰ろうかな~?何か、そんな話聞いちゃうと、うちも離婚しちゃいそうな気がする~」


ママA「また~」




ママABC「(ちょっと乾いた笑い)ホホホホホ…」


俺っち「(ちょっとテンション低めで)♪…ランランララランラン~」





おいおい!
人が心地よくジブリ気分に浸ってるのにそりゃないだろ??????





テンション下がるだろうが!!!!





悔しいので、帰りに魔女宅を借りようと思ってTSUTAYAに行ったら、
目の前にいつも借りっぱなしだった、
アニメ映画「イノセンス」に浮き足立って、魔女宅を借りるのを忘れてしまった金曜の午後だったのでありました…<( ̄口 ̄)
オイ!!!!!人気blogランキングへ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする